1人のイブでもアツアツさ――「線メリ」と過ごす3度めのXmas(4/5 ページ)

» 2005年12月25日 10時50分 公開
[岡田有花, 塙恵子,ITmedia]

 まずはサンタ服に光るサンタ帽を装着。足にはUSBバスパワーで温まる「USBあったかスリッパ」を装着。姉妹品の手袋「USBハンドウォーマー」も装備した。電池駆動でおなかと背中を暖める「ベスウォーマー」も着たし、おでん缶は「USBカップウォーマー」で温めてある。これぞITウォームビズ!

photo 体にイルミネーションを巻きつけて、クリスマスツリー気分に浸ってみた

 確かにあったかい。というかむしろ暑い。かなり激しく発汗しております。ウォームビズを軽く超え、記者はむしろ熱暴走。全身暑くてたまりませんが、なぜかハートの凍てつくようだ。どうしても心があったまらないよパトラッシュ!

photo 表面の温度を測定したサーモグラフィー映像。ハートのあたりも温かそうだが……

 こういう時に頼りになるのが「線メリV」だ。よーし、スイッチオン! ――流れる「Last Chiristmas」――心に染みる名曲だ。詩を訳してみるか……「去年のクリスマス、私はあなたに心を捧げた。でもあなたは次の日にそれを手放した」――ってフラれとるんかい! あ、曲が変わった。「いつかのメリークリスマス」――ってまた失恋の曲ですかいな。ああ、心が凍てついてゆく……

 一体私はどうすれば幸せにたどり着けるの!? 絶望的な気持ちになんとか光を見出そうと、どんな質問にも温かく答えてくれるという「生協の白石さん」に「ひとことカード」で相談してみた。

 「クリスマス 3年連続1人きり 助けてください 白石さん

次ページ:白石さんの回答は?

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月23日 更新
  1. GeForce RTX 5080&5070 Ti搭載グラフィックスカードの通常販売が広がる (2025年03月22日)
  2. サンディスクが「WD」「SanDisk」ブランドのフラッシュストレージをセール価格で販売 (2025年03月21日)
  3. “普通すぎる”のがむしろいい! 1980円でUSBドングル+Bluetoothデュアル対応の「Xiaomi デュアルモード ワイヤレスマウス 2」を試す (2025年03月21日)
  4. 屋外で使える防雨仕様のスマートWi-Fiプラグ「MSS620」を試す 完成度は高く、スケジュール設定なども便利 (2025年03月21日)
  5. アイ・オー・データ機器のPC周辺機器が4月1日までお得! 液晶ディスプレイやポータブルSSDなどがセールに (2025年03月22日)
  6. シリーズ初の「1kg切り」「2in1モデル」登場! 見どころたくさんのThinkPad 2025年モデルが日本上陸 3月18日から順次発売 (2025年03月18日)
  7. Windows 11の「セキュリティ更新」に不具合 「Microsoft Copilot」アプリが意図せず削除される恐れ (2025年03月19日)
  8. ウエスタンデジタルの各種HDDがお得! 業界最大容量の「6TBポータブルHDD」も割引 (2025年03月21日)
  9. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  10. デルが新デスクトップPC「Dell Slim」「Dell Tower」を3月28日発売 Coreプロセッサ(第14世代)とCore Ultra 200Sプロセッサから選択可能 (2025年03月14日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年