サンコーとソリッドが提携か?

» 2007年10月31日 22時39分 公開
[ITmedia]
ソリッドの「SushiDisk」がサンコーに

 サンコーレアモノショップ秋葉原店に、ソリッドアライアンスの製品が大量に入荷(10月31日時点)。店内には専用の展示スペースも用意され、すでに販売も始まっている。

 首もとをクールに冷やす「USBネクタイ」や花粉症対策になるかもしれない「USBスッキリマスク」など、PC業界のわりと端のほうで数々のイノベーションを生んできたサンコーだが、レアモノショップで販売しているのは自社で企画・開発した製品のみ。基本的に他社ブランドの製品が陳列されることはない。

 その辺りの事情をサンコーレアモノショップのスタッフに聞いたところ「今日の午前中に急に入荷されたのですが、詳しいことは分かりません。ソリッドさんの“Shop in Shop”というイメージでしょうか」とのこと。

 この展示スペースには60点ほどのアイテムが陳列されており、ソリッドアライアンスの“売れ筋”をほぼ網羅しているようだ。なお、ソリッドアライアンスの商品は、Webショップだけでなく各量販店でも扱われているが、常設スペースを用意したリアル店舗での展開はこれがはじめてだと思われる。

UDXの向かいにあるサンコーレアモノショップ秋葉原店(写真=左)。店内にはユニークな製品が所狭しと並んでいる(写真=中央)。「ノイズキャンセリングなのにそのうえカナル式だなんて……恐ろしい子!!」(写真=右)

ソリッド製品専用に棚2つぶん程度の展示スペースが設置され、一部の製品は実際に試せるようだ。手にとっているお客さんもいた

 ただ、サンコーとソリッドアライアンスは、ブランドの方向性が「斜め上」という点で見れば、競合メーカーでもある。これに対して、同店スタッフは「まあ、“USBおバカグッズ”特集で一緒に取り上げられることが多いので、ウチにのほうに“ばけたんストラップ置いてませんか?”と問い合わせが来ることもありますし、いいんじゃないでしょうか」とおおむね好意的だ。

 一方、この件に関してソリッドアライアンスに問い合わせたところ、「いまは話せません」としており、今後両社間で商品企画から製造までを行っていくのか、という問いに対してコメントは得られなかった。

続報:ソリッドアライアンスとサンコーが正式に業務提携を発表(2007年11月1日)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月21日 更新
  1. シリーズ初の「1kg切り」「2in1モデル」登場! 見どころたくさんのThinkPad 2025年モデルが日本上陸 3月18日から順次発売 (2025年03月18日)
  2. いよいよPCやプリンタに浸透する“AI活用” HPが年次イベントで80種類以上の新製品を一挙に発表 (2025年03月20日)
  3. Windows 11の「セキュリティ更新」に不具合 「Microsoft Copilot」アプリが意図せず削除される恐れ (2025年03月19日)
  4. Microsoft Excelで「ユニバーサル プリント」を使うと結果を出力できない可能性(暫定対応策あり) (2025年03月19日)
  5. 8年ぶりの新モデル、ロジクールのワイヤレス充電マウスパッド「POWERPLAY 2」は機能を省いて安価になった (2025年03月18日)
  6. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月5日現在】 (2025年03月05日)
  7. 「テンキー」の売れ筋ランキング 数字入力の多い業務で活躍【2025年3月19日版】 (2025年03月19日)
  8. ゼンハイザー、バランスの取れたサウンドを実現する軽量設計の開放型ヘッドフォン (2025年03月19日)
  9. デル、スタンダード設計のビジネス向けディスプレイ「P」シリーズに4Kモデルなど7製品を追加 (2025年03月19日)
  10. デルが新デスクトップPC「Dell Slim」「Dell Tower」を3月28日発売 Coreプロセッサ(第14世代)とCore Ultra 200Sプロセッサから選択可能 (2025年03月14日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年