ブルレー、526グラムのUMPC「Wibrain B1」を国内販売分割キーボードで親指入力

» 2008年01月09日 20時30分 公開
[ITmedia]
Wibrain製のUMPC「B1」

 ブルレーは、韓国Wibrain製のUMPC「B1」を国内販売する。2月下旬の発売予定で、現在先行予約の受付中だ。ラインアップは2モデルあり、ブルレーの販売価格は512Mバイトメモリと30GバイトHDDを搭載した「B1E」が11万9800円、1Gバイトメモリと60GバイトHDDを搭載した「B1H」が13万4800円となる。OSはWindows XP Home Edition(日本語版)だ。

 B1は、1024×600ドット(WSVGA)表示の4.8インチワイド液晶ディスプレイを搭載したUMPC。本体を握ったまま両手の親指で入力する場合に配慮し、画面の左右にキーボードを分割して配置したデザインが特徴だ。液晶ディスプレイはタッチパネル式になっており、付属のスタイラスで画面に触れて操作できるほか、本体右下にはスクロール機能付きのタッチパッドを装備している。

本体左下には十字キーや左右のクリックボタンが用意されている(写真=左)。本体右下にはスクロール機能付きのタッチパッドを装備(写真=中央)。ポップアップ式のWebカメラを備えている(写真=右)

 メモリとHDD以外の仕様は2モデルとも共通だ。CPUはVIAの超低電圧版C7M 1.2GHz、チップセットはグラフィックス機能統合型のVIA VX700を採用する。通信機能はIEEE802.11g/bの無線LANとBluetooth 2.0+EDRを標準搭載。ポップアップ式のWebカメラ、1ワットのステレオスピーカー、ヘッドフォン出力、マイク入力、USB 2.0×1なども備えている。

左側面に音声入出力とACアダプタ用の端子を用意(写真=左)。右側面にUSB 2.0ポートを搭載している(写真=中央)。上面には電源ボタン、各種インジケータ、ポップアップ式Webカメラが並ぶ(写真=右)

 本体サイズは、192(幅)×82(奥行き)×28(高さ)ミリ、重量は約526グラムだ。製品には、4セルリチウムバッテリー(約3時間駆動)、ACアダプタ、ソフトポーチ、ストラップ、スタイラス、VGAケーブルなどが付属する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年10月24日 更新
  1. またCrowdStrike起因の不具合 Windows 11 24H2でWordやExcelが動作不良に (2024年10月23日)
  2. 試して分かった新型「iPad mini」 欲張りすぎない進化で絶妙なコストパフォーマンスを獲得 (2024年10月22日)
  3. 約3年ぶりにモデルチェンジした「iPad mini(A17 Pro)」を試す 外観からは分からないスペックアップでクリエイターにもお勧めの1台に (2024年10月22日)
  4. スチームパンクな見た目と磁気センサースイッチ、ラピトリ対応が魅力のキーボード「NuPhy Field75 HE」をチェック (2024年10月21日)
  5. 小さなボディーに所有欲を満たす豊かな質感! 3.5型ディスプレイのAndroidデバイス「AYANEO POCKET MICRO」開封レポート (2024年10月23日)
  6. 8K/30fps撮影に対応したライカ印の正統派アクションカム「Insta360 Ace Pro 2」を前モデルと撮り比べてみた (2024年10月22日)
  7. まもなく発売の「Core Ultra 200Sプロセッサ(アンロック版)」 レビューキットを写真でチェック (2024年10月23日)
  8. AMDがL3キャッシュ爆盛りCPU「Ryzen X3D」の次世代モデルを11月7日に発売へ 既存の「Ryzen 9000Xシリーズ」は米国で値引きセールを実施 (2024年10月22日)
  9. 二酸化炭素濃度などを手軽に可視化! Apple HomeKitにも対応した空気品質チェッカーを試す (2024年10月22日)
  10. ASRock、Core Ultra 200S対応マザーボードの発売日と価格を公開 (2024年10月22日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー