エイサー、Core i3搭載のスタンダードデスクトップなど3製品

» 2010年06月07日 12時59分 公開
[ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 日本エイサーは6月7日、同社製デスクトップPC「Aspire M」シリーズにCore i3/i5搭載モデル計3製品「ASM3910-N34D」「ASM3910-N54E」「ASM5910-N54F/G」を追加、6月11日より全国の量販店にて販売を開始する。価格はオープン、予想実売価格はそれぞれ6万4800円前後/7万9800円前後/9万9800円前後。

photophoto ASM3910シリーズ(左)、ASM5910シリーズ(右)

 3製品はいずれもミニタワー型筐体を採用したスタンダードデスクトップPCで、CPUとしてそれぞれCore i3-540(3.06GHz)/同 i5-650(3.2GHz)/同 i5-750(2.66GHz)を搭載するほか、ASM5910-N54F/GはグラフィックスカードとしてGeForce GT 320/1Gバイトを装備する。OSはいずれもWindows 7 Home Premium 64ビット版を導入した。

 メモリはDDR3 4Gバイト。HDDは500Gバイト〜1Tバイト、光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブを内蔵する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月17日 更新
  1. GeForce RTX 5070&Radeon RX 9070搭載カードの通常販売が拡大 (2025年03月15日)
  2. 日本語能力を強化した「Llama 3.3 Swallow」はGPT-4oに迫る性能/AppleがmacOSやiPadOSなどでのWebKit脆弱性を修正 (2025年03月16日)
  3. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月5日現在】 (2025年03月05日)
  4. デルが新デスクトップPC「Dell Slim」「Dell Tower」を3月28日発売 Coreプロセッサ(第14世代)とCore Ultra 200Sプロセッサから選択可能 (2025年03月14日)
  5. まるでビジネスPCみたいなゲーミングノートPC、モンハンも余裕で遊べる「ASUS TUF Gaming A14」 (2025年03月14日)
  6. サーバ構築がラクになる「Openterface Mini-KVM」を試してみた インフラエンジニアや情シスに激オススメ (2025年03月13日)
  7. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年2月14日現在】 (2025年02月14日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 有力IT企業は“ガレージ”から始まった――「アメリカ西海岸」の“IT名所”を巡る (2025年03月17日)
  10. 最新のゲーミングディスプレイを買えば最大1万円キャッシュバックだと!?――「LG UltraGear キャッシュバックキャンペーン」開催中 (2025年03月16日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年