AMD、6コアとデュアルコアのPhenom IIで最上位モデル

» 2010年12月07日 14時01分 公開
[ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 「Phenom II X6 1100T Black Edition」は、AMDのコンシューマー向けPhenom IIの最上位モデルで、動作クロックは3.3GHz、「Turbo CORE Technology」有効時で最大3.7GHzに達する。そのほかの仕様は既存の“Thuban”世代のPhenom II X6 1090T Black Editionと共通する。

 45ナノメートルプロセスルールを採用し構成トランジスタ数は9億400万個。ダイサイズは346平方ミリメートルで、AM3に対応する。最大TDPは125ワット。2次キャッシュメモリはコアごとに512Kバイト(CPU全体で3Mバイト)、3次キャッシュメモリはコア共有で6Mバイトとなる。Black Editionなので倍率設定ロックも解除できる。

 統合されたメモリコントローラはUnregistered DDR2-1066〜DDR3-1333MHzをサポート(メモリバス幅は128ビット)。CPUとチップセットを接続するHyperTransportはVersion 3.0で転送レートは最大4Gバイト(上り2Gバイト、下り2Gバイト)となる。

 「Phenom II X2 565 Black Edition」は、Phenom II X2シリーズの“Calisto”で最高クロックとなる3.4GHzのモデル。Black Editionなので倍率設定ロックも解除できる。45ナノメートルプロセスルールを導入して構成トランジスタ数は7億5800万個、ダイサイズは258平方ミリメートル。最大TDPは80ワットに設定されている。

 2次キャッシュメモリ容量はコアごとに512Mバイト(CPU全体で1Mバイト)で、すべてのコアで共有する3次キャッシュメモリは6Mバイト搭載する。統合されたメモリコントローラはDDR3-1066まで対応。CPUとチップセットを接続するHyperTransport 3.0の転送レートは4Gbps(上り2Gbps、下り2Gbps)となる。

 実売予想価格は、Phenom II X6 1100T Black Editionが2万4980円、Phenom II X2 Black Editionが1万1000円の見込み。いずれのモデルも、出荷は12月10日午前0時1分に開始する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月16日 更新
  1. 「JBL Tune 310C USB」レビュー USB Type-C接続×ハイレゾ対応でAndroidスマホやiPhone 15シリーズにもお勧め! (2024年04月15日)
  2. Amazonのタイムセールが「スマイル SALE」に変更 4月19日からゴールデンウィークセール開催 (2024年04月13日)
  3. Googleが生成AI向け独自CPU「Google Axion」プロセッサを発表/Intel N100を採用した超小型コンピューティングモジュール「LattePanda Mu」 (2024年04月14日)
  4. アキバでは散りはじめた桜 それでも桜デザインが注目を集める理由 (2024年04月15日)
  5. これを待ってた! ロープロ版GeForce RTX 4060搭載カードがASUSから登場! (2024年04月13日)
  6. 自宅の「スマートロック」にありがちな誤解 家から締め出されないために心掛けている実践的な5つのこと (2024年04月12日)
  7. 玄人志向、M.2 NVMe SSDを2枚装着可能なUSB外付けスタンド クローン作成も可能 (2024年04月15日)
  8. 8コア16スレッドのRyzen 9 7940HS×Radeon 780M搭載! 片手で握れるミニデスクトップPC「GEEKOM A7」の“強さ”をチェック! (2024年04月10日)
  9. 「SwitchBot ハブ2」と「ハブミニ(Matter対応)」のMatter機能がアップデート 多くの同社製デバイスがホームアプリで操作可能に (2024年04月13日)
  10. ロジクールの“ちょい上”パンタグラフ式キーボード「Signature Slim K950」を試す (2024年04月11日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー