すぐ使いたい時の“キーっ”……を防ぐ──199円の「ケーブルマネージャー」バッグの中でも絡まない

» 2011年05月11日 11時56分 公開
[ITmedia]

 エバーグリーンは、同社直販ショップ“上海問屋”で「ケーブルマネージャー」(DN-ERCHシリーズ)を発売した。価格は各種199円(税込み、送料別)。

photophoto ケーブルマネージャー とげとげ型(写真=左)、平型(写真=右)

 本製品は、イヤフォンや携帯電話の充電ケーブル、USBケーブルなどを手軽にまとめられるシリコン素材のケーブルキーパー。ニーズに応じてとげとげ型/魚の骨型/固定穴ありの平型/固定穴なしの平型/楕円(だえん)型の5種類を用意する。

 とげとげ型や楕円型はケーブルを内部に収納、魚の骨型や平型は周囲にケーブルを巻いてまとめられる。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月15日 更新
  1. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年1月14日現在】 (2025年01月14日)
  2. 実売1万4800円で手に入るエレコム「Touch Book for iPad 10.9インチ(第10世代)」は理想のキーボードケースとなるか? 試して分かったこと (2025年01月13日)
  3. Socket AM5向けの新チップセット「AMD B850/B840」搭載マザーボードが一斉デビュー (2025年01月14日)
  4. この機に“Sandy Bridge”を卒業する人も――年末年始はWindows 11への移行が加速 (2025年01月11日)
  5. アンカー、カード型紛失防止トラッカーを自主回収 周囲の磁気カードに影響を及ぼす恐れ (2025年01月14日)
  6. エレコム、携帯型ゲーム機の収納にも向くボディーバッグなど4タイプを発売 (2025年01月14日)
  7. NVIDIAが“夢のPC”を無料制作できるキャンペーンをスタート/「Creative Cloudフォトプラン(20GB)」を1180円から1780円に値上げ (2025年01月12日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 仕事に役立つ独自AIアプリを用意! ASUS 「ExpertBook P5」はビジネスノートPCの新形態となるか? 実際に試して分かったこと (2025年01月15日)
  10. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2024年12月10日現在】 (2024年12月10日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年