1000円切りのレア特価を狙え! “最終入荷フロッピー”にBTヘッドセットなど週末アキバ特価リポート(1/2 ページ)

» 2012年04月14日 12時09分 公開
[古田雄介(ぜせ),ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

「これだけ大量にそろうことはもうないかも」――イメーションのFD 10枚パックが980円

ツートップ秋葉原本店に入荷していた、イメーションの「MF2HD10P(IBM)-O」

 各ショップの特価コーナーには1000円を切る商品も少なくない。なかでも一定の在庫がそろっている注目度の高いものをピックアップした。

 まずはイメーションの2HDフロッピーディスク10枚パック「MF2HD10P(IBM)-O」。2月以降、複数の店舗に入荷しており、4月8日にツートップ秋葉原本店が実施したZ77/H77/B75マザーの深夜販売イベントでも一部で話題になっていた。

 同店は「最終入荷ということなので、これを逃したら入手しにくくなりそうです。古めのマシンのメンテナンス用にストックしておくのもいいかもしれませんよ」と控えめにプッシュする。

 TSUKUMO eX.では通話向けのデバイスが特価ワゴンに並んでいた。アーベルの両耳イヤフォンタイプのヘッドセット「HST605SV」と、バッファローのBluetooth片耳ヘッドセット「BSHSBE04BK」で、価格は順に298円と798円だ。

 同店は「300円足らずでスカイプに必要な道具がそろうという意味で、HST605SVはかなり狙い目だと思いますよ。BSHSBE04BKはiPhone 4Sにも対応しているので、ワイヤレスの通話環境を求める人にはうってつけでしょう。生産終了品ならではの安さで、在庫も潤沢にあるいまがチャンスです」と積極的にアピールしていた。

TSUKUMO eX. 1階でみかけた特価ワゴン(写真=左)。アーベルの有線両耳ヘッドセット「HST605SV」(写真=中央)。バッファローのBluetooth片耳ヘッドセット「BSHSBE04BK」(写真=右)

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月20日 更新
  1. Microsoftが「Windows Update後にPCが起動できない問題」に声明 PCメーカーと共に対処中 (2025年06月18日)
  2. 重たいモバイルディスプレイと老眼からの解放! 独自チップを搭載したARグラス「XREAL One」を試す (2025年06月19日)
  3. Appleが「スマホソフトウェア競争促進法」に12の提案 iPhoneの安全性はどうなる? (2025年06月19日)
  4. 夏を盛り上げろ! アンカー・ジャパンが最大50%オフのセール「Anker Power Week」を開催中 (2025年06月17日)
  5. 富士通/FCCLが「Windows Updateを適用すると起動できない問題」の対象機種を公開 2015〜2016年発表モデルの一部が対象 (2025年06月17日)
  6. マウスコンピューターの一部ノートPCで「Windows Update」を適用すると起動できない事象 一部機種で対策開始 (2025年06月17日)
  7. なぜASUSはユニークなモデルを出し続けるのか? 「今後も果敢なチャレンジは続けていく」と語る同社幹部に聞く (2025年06月19日)
  8. Dynabookがイベントで「謎の16型ビジネスノートPC」を参考展示 6月中に正式発表予定 (2025年06月19日)
  9. OSの大幅進化で近づいたMacとiPadの「立ち位置」 しかし「方向性」に違いあり (2025年06月18日)
  10. FCCLと富士通が「7〜10年前の一部デスクトップPCが起動できない問題」で特設ページ開設 当該機種では原因の「Windows Update」を配信停止 (2025年06月15日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー