日本HP、原稿を確認しながらスキャンできる“シースルースキャン”搭載のインクジェット複合機「ENVY120」

» 2013年02月28日 11時32分 公開
[ITmedia]
photo HP ENVY120

 日本ヒューレット・パッカードは2月28日、個人向けインクジェット複合機「HP ENVY120」を発表、3月14日に発売する。同社直販「HP Directplus」販売価格は2万6880円(税込み)。

 HP ENVY120は、A4判プリント/スキャン/コピー機能を利用可能なインクジェット複合機。原稿を下向きに設置する従来型のフラットベッドスキャナとは逆に、原稿を表向きに設置する「シースルースキャン」式機構を搭載しているのが特徴で、天板カバーのガラス越しに原稿を確認しながらスキャンを行える。

 両面自動印刷機能も標準で装備。印刷速度(ISO)はモノクロ時で7枚/分、カラー時で4枚/分だ。4.33型のタッチパネル液晶も内蔵、インタフェースはUSB 2.0およびIEEE802.11b/g/n無線LANに対応するほか、ルータを通さず無線LAN印刷を行える「ワイヤレスダイレクト」機能も利用できる。給紙枚数は標準で80枚。本体サイズは427(幅)×336(奥行き)×102(高さ)ミリ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月21日 更新
  1. 重たいモバイルディスプレイと老眼からの解放! 独自チップを搭載したARグラス「XREAL One」を試す (2025年06月19日)
  2. Microsoftが「Windows Update後にPCが起動できない問題」に声明 PCメーカーと共に対処中 (2025年06月18日)
  3. PCIe 5.0対応の最新SSDに換装! 専用ツールを使えば移行もスムーズ (2025年06月20日)
  4. Dynabookがイベントで「謎の16型ビジネスノートPC」を参考展示 6月中に正式発表予定 (2025年06月19日)
  5. 10GbE対応ルーターやハブ、無料の管理ツールからOpenWrtベースのWi-Fi 7ルーターまで――「Interop 2025」で最新製品やテクノロジーを見てきた (2025年06月20日)
  6. エプソンダイレクトのノートPC「Enderavor NA710E/NA711E」でWindows Update後に起動できなくなる事象 発生したら修理対応に (2025年06月20日)
  7. 富士通/FCCLが「Windows Updateを適用すると起動できない問題」の対象機種を公開 2015〜2016年発表モデルの一部が対象 (2025年06月17日)
  8. マウスコンピューターの一部ノートPCで「Windows Update」を適用すると起動できない事象 一部機種で対策開始 (2025年06月17日)
  9. EIZO、低消費電力を実現したビジネス向け27型4K液晶ディスプレイ (2025年06月20日)
  10. Appleが「スマホソフトウェア競争促進法」に12の提案 iPhoneの安全性はどうなる? (2025年06月19日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー