ストレージを強化した「Let'snote」夏モデル3機種2013年PC夏モデル

» 2013年05月09日 14時00分 公開
[池田憲弘,ITmedia]

 パナソニックは5月9日、「Let'snote」シリーズの2013年夏モデルを発表した。ラインアップは、2スピンドルの薄型ノート「Let'snote SX2」、1スピンドルの薄型ノート「Let'snote NX2」、フルHD対応大画面ノート「Let'snote B11」の3機種だ。いずれも2013年5月17日に発売する。

 今回発表となった店頭向け新製品は、いずれもストレージを強化したマイナーチェンジで、ボディのデザインやストレージ以外の基本スペックはほぼ2013年春モデルを引き継ぐ。

ラインアップを整理した「Let'snote SX2」

photo Let'snote SX2(ブラックモデル)

 光学ドライブを内蔵する薄型ノートPC「Let'snote SX2」はストレージ容量を強化したほか、ラインアップを整理している。春モデルではCore i7+640GバイトHDD、Core i5+128GバイトSSD、Core i5+640GバイトHDDの3種類を用意していたが、夏モデルではCore i7+128GバイトSSDのハイパフォーマンスSSDモデルと、Core i5+750GバイトHDDのスタンダードモデルの2種類に集約。HDDの容量も640Gバイトから750Gバイトに強化した。

 CPUはハイパフォーマンスモデルがCore i7-3540M vPro(3.0GHz/最大3.7GHz)、スタンダードモデルがCore i5-3340M vPro(2.7GHz/最大3.4GHz)で、そのほかの仕様は従来モデルと同様だ。メモリは4Gバイト(最大8Gバイト)、光学ドライブはDVDスーパーマルチ、液晶ディスプレイは12.1型で1600×900ドット表示に対応する。

 本体搭載のインタフェースも従来モデルと同様で、2基のUSB 3.0と1基のUSB 2.0、SDメモリーカードスロット、有線LANを備えるほか、映像出力インタフェースとしてHDMIとアナログRGBを用意する。無線接続はIEEE 802.11a/b/g/n準拠の無線LANとBluetooth v4.0のほか、WiMAXが利用可能だ。OSは64ビット版Windows 8。

 店頭モデルは、すべての構成でバッテリーパック[S]とバッテリーパック[L]が付属する。それぞれのバッテリー動作時間と本体サイズ、ならびに重量は以下の通りだ。価格はオープンで、実売価格はスタンダードモデルが18万5000円(Office Home and Business 2013付属モデルは21万円前後)、ハイパフォーマンスSSDモデルが21万円前後(Office Home and Business 2013付属モデルは23万5000円前後)となる見込み。

Let'snote SX2構成別のスペック
機種 バッテリー バッテリー動作時間 本体サイズ(幅×奥行き×高さ) 重量
スタンダードモデル バッテリーパック[S] 9時間 295×197.5×25.4〜31.5ミリ 約1.19キロ
バッテリーパック[L] 18時間 295×216.2×25.4〜31.5ミリ 約1.4キロ
ハイパフォーマンスSSDモデル バッテリーパック[S] 9時間 295×197.5×25.4〜31.5ミリ 約1.15キロ
バッテリーパック[L] 18.5時間 295×216.2×25.4〜31.5ミリ 約1.36キロ

 Web販売限定のマイレッツ倶楽部モデルでは、CPUにCore i5-3380M vPro(2.9GHz/最大3.5GHz)や、ストレージに512GバイトSSD/1TバイトHDDを選択できるほか、NTTドコモのLTEサービス「Xi」データ通信に対応する。最小構成価格は17万7950円(税込み、以下同)。マイレッツ倶楽部モデルは5月9日に予約受付を開始し、2013年5月17日に出荷を開始する。

「Let'snote NX2」と「Let'snote B11」はHDD容量を強化

 光学ドライブを搭載しない1スピンドルノートのLet'snote NX2と、15.6型のフルHD液晶を備えるLet'snote B11は、それぞれHDDの容量を640Gバイトから750Gバイト、750Gバイトから1Tバイトに強化。そのほかの仕様は従来モデルから変わらない。

 Let'snote NX2はWeb販売限定のマイレッツ倶楽部モデルを用意する。CPUにCore i7-3540M vPro(3.0GHz/最大3.7GHz)とCore i5-3380M vPro(2.9GHz/最大3.5GHz)を搭載する2構成を用意し、ストレージはそれぞれ256GバイトSSDと750GバイトHDDとなる。Core i5搭載モデルの価格は17万2950円だ。

photophotophoto Let'snote NX2(写真=左)とLet'snote B11(写真=中央)。Web販売限定のマイレッツ倶楽部モデルではオリジナルデザインの天板カバーを装着できるサービス「デザインシュミレーター」を用意する(写真=右)
Let'snote 店頭モデルの概要(その1)
シリーズ名 モデル名 タイプ 従来比較 CPU メモリ HDD/SSD OS 実売価格
Let'snote SX2 CF-SX2DETBR(ハイパフォーマンスSSDモデル) 2スピンドル ストレージ強化 Core i7-3540M vPro(3.0GHz/最大3.7GHz) 4GB(8GB) 128GB SSD 64ビット版 8 Pro 21万円前後
CF-SX2DEYBR(ハイパフォーマンスSSD Officeモデル) 2スピンドル ストレージ強化 Core i7-3540M vPro(3.0GHz/最大3.7GHz) 4GB(8GB) 128GB SSD 64ビット版 8 Pro 23万5000円前後
CF-SX2CEABR/BBR(スタンダードモデル) 2スピンドル HDD強化 Core i5-3340M vPro(2.7GHz/最大3.4GHz) 4GB(8GB) 750GB HDD 64ビット版 8 Pro 18万5000円前後
CF-SX2CEPBR/QBR(スタンダードOfficeモデル) 2スピンドル HDD強化 Core i5-3340M vPro(2.7GHz/最大3.4GHz) 4GB(8GB) 750GB HDD 64ビット版 8 Pro 21万円前後
Let'snote NX2 CF-NX2CEABR 1スピンドル HDD強化 Core i5-3340M vPro(2.7GHz/最大3.4GHz) 4GB(8GB) 750GB HDD 64ビット版 8 Pro 18万円前後
Let'snote B11 CF-B11UWABR 大画面2スピンドル HDD強化 Core i7-3635QM(2.4GHz/最大3.4GHz) 4GB(8GB) 1TB HDD 64ビット版 8 Pro 17万5000円前後
CF-B11UWHBR(Officeモデル) 大画面2スピンドル HDD強化 Core i7-3635QM(2.4GHz/最大3.4GHz) 4GB(8GB) 1TB HDD 64ビット版 8 Pro 20万円前後
Let'snote 店頭モデルの概要(その2)
シリーズ名 モデル名 液晶 解像度 チップセット 光学ドライブ GPU vPro/Office 重量
Let'snote SX2 CF-SX2DETBR(ハイパフォーマンスSSDモデル) 12.1型ワイド 1600×900ドット Intel QM77 DVDスーパーマルチ CPU統合 ○/─ 1.4キロ(標準バッテリーL)
CF-SX2DEYBR(ハイパフォーマンスSSD Officeモデル) 12.1型ワイド 1600×900ドット Intel QM77 DVDスーパーマルチ CPU統合 ○/Office Home and Business 2013 1.4キロ(標準バッテリーL)
CF-SX2CEABR/BBR(スタンダードモデル) 12.1型ワイド 1600×900ドット Intel QM77 DVDスーパーマルチ CPU統合 ○/─ 1.4キロ(標準バッテリーL)
CF-SX2CEPBR/QBR(スタンダードOfficeモデル) 12.1型ワイド 1600×900ドット Intel QM77 DVDスーパーマルチ CPU統合 ○/Office Home and Business 2013 1.4キロ(標準バッテリーL)
Let'snote NX2 CF-NX2CEABR 12.1型ワイド 1600×900ドット Intel QM77 CPU統合 ○/─ 1.34キロ(標準バッテリーL)
Let'snote B11 CF-B11UWABR 15.6型ワイド 1920×1080 Intel HM76 DVDスーパーマルチ CPU統合 ─/Office Home and Business 2013 1.895キロ(標準バッテリーL)
CF-B11UWHBR(Officeモデル) 15.6型ワイド 1920×1080 Intel HM76 DVDスーパーマルチ CPU統合 ─/Office Home and Business 2013 1.895キロ(標準バッテリーL)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月19日 更新
  1. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  2. ノートPCに外付けキーボードを“載せて”使える「タイプスティックス/打ち箸」に新色 (2024年04月18日)
  3. さらなる高速化を実現! PCI Express 5.0接続SSDの新モデル「Crucial T705」を試して分かったこと (2024年04月18日)
  4. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. アイロボットが4万円切りの「水拭き対応ロボット掃除機」を投入 “一家に1台”を目指す (2024年04月17日)
  7. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー