GIGABYTE、容量6000mAhの汎用モバイルバッテリー

» 2013年06月12日 11時07分 公開
[ITmedia]

 アッシーは6月12日、GIGABYTE製モバイルバッテリー「6000mAh 大容量モバイルバッテリー」(型番:AS-GA602)の取り扱いを発表、本日より販売を開始する。カラーバリエーションはブラック/ホワイトの2タイプを用意。想定価格はともに2980円だ(税込み)。

photophoto AS-GA602シリーズ

 AS-GA602シリーズは、各種スマートフォン/タブレット機器などの充電に向くモバイルバッテリーで、充電用のUSBポート2基を備えた。容量は6000mAhで、目安としてiPhone 5を約4回、iPadを0.5回分の充電を行うことができる。

 出力はDC5ボルト/2.1アンペアで、急速充電にも対応。内蔵セルはパナソニック製セルを採用、充電寿命回数は500回だ。本体サイズは74(幅)×64(奥行き)×23(高さ)ミリ、重量は132グラム。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月18日 更新
  1. FCCLと富士通が「7〜10年前の一部デスクトップPCが起動できない問題」で特設ページ開設 当該機種では原因の「Windows Update」を配信停止 (2025年06月15日)
  2. マウスコンピューターの一部ノートPCで「Windows Update」を適用すると起動できない事象 一部機種で対策開始 (2025年06月17日)
  3. 富士通/FCCLが「Windows Updateを適用すると起動できない問題」の対象機種を公開 2015〜2016年発表モデルの一部が対象 (2025年06月17日)
  4. 2015〜2017年に発売された富士通製デスクトップPCで「Windows Update」後に起動できない事象 大塚商会 (2025年06月13日)
  5. Mini-ITXマザーより短いGeForce RTX 5080搭載カードが小型ハイエンド勢を刺激する (2025年06月16日)
  6. Microsoftが「Windows Update後にPCが起動できない問題」に声明 PCメーカーと共に対処中 (2025年06月18日)
  7. Easy Anti-Cheatを組み込んだ「Windows 11(バージョン24H2)」PCに6月更新を適用すると突然再起動する恐れ 差し替えの“不定期更新”を配信 (2025年06月12日)
  8. 夏を盛り上げろ! アンカー・ジャパンが最大50%オフのセール「Anker Power Week」を開催中 (2025年06月17日)
  9. Ryzen 9 9955HX3D&RTX 5070 Ti LPを搭載する「ROG Strix G16(2025)G614」を試す 重量級ゲームも余裕で動かす“新・標準機”の実力 (2025年06月17日)
  10. GIGABYTE(ギガバイト)の一部ノートPCが「Windows Update」後に起動できないトラブル 適用を見合わせるように呼びかけ (2025年06月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー