RAIJINTEK、TDP 360ワット対応のハイエンドGPUクーラー

» 2014年04月24日 14時17分 公開
[ITmedia]

 アイティーシーは4月24日、台湾RAIJINTEK製となるGPUクーラー「MORPHEUS」を発表、4月25日に販売を開始する。銅製ヒートパイプ6本とアルミフィンを組み合わせたGPUクーラーで、TDP 360ワットまでの対応をうたった冷却力重視の大型モデル。冷却ファンは付属せず、別途12センチ角ファン2基を装着する必要がある。なお、設置時の占有スロット幅は4スロットとなる。予想実売価格は7480円だ(税別、以下同様)。

このほか、CPUクーラー「AIDOS」「ZELOS」の取り扱いも発表、5月2日に販売を開始する。予想実売価格はともに2480円だ。

photophotophoto MORPHEUS(左)、AIDOS(中)、ZELOS(右)

製品名 MORPHEUS AIDOS ZELOS
メーカー RAIJINTEK RAIJINTEK
対応チップ GeForce GTX 780Ti/780/770/760/680/660Ti/660/650Ti/650、Radeon R9 290X/290/270X/270/HD7850/7870
対応CPUソケット LGA775/1150/1155/1156/1366/2011、FM1/FM2/FM2+/AM2/AM2+/AM3/AM3+ LGA1150/1156/1155、FM1/FM2/FM2+/AM2/AM2+/AM3/AM3+
材質 銅/アルミニウム 銅/アルミニウム
本体サイズ 98(幅)×254(奥行き)×44(高さ)ミリ 95(幅)×55(奥行き)×136(高さ)ミリ 94(幅)×93(奥行き)×44(高さ)ミリ
重量 約515グラム 325グラム 190グラム
価格(税別) オープン(実売7480円前後) オープン(実売2480円前後)

関連キーワード

GPU | 冷却 | CPU | CPUクーラー | GeForce | Radeon


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月11日 更新
  1. モバイルディスプレイやタブレットを手軽に固定できる、持ち運べるアームスタンドを試して分かったこと (2025年07月09日)
  2. 13.3型の電子ペーパー「BOOX Tab X C/NoteMax」を試す “巨大サイズ”が最大の魅力、2機種の違いは? (2025年07月10日)
  3. 手のひらサイズでCore Ultra(シリーズ2)はフルに生かせる? 「GEEKOM IT15」を試して分かった驚きの結果 (2025年07月11日)
  4. アドビが「Creative Cloudコンプリートプラン」の名称を変更、8月1日から値上げ (2025年07月07日)
  5. Arm版Windows 11で「ATOK」が問題なく使える日は来るのか? Qualcomm日本法人のPC事業責任者の見解 (2025年07月09日)
  6. 128GBメモリMacの対抗馬か? 日本HPのモバイルワークステーション「HP ZBook Ultra G1a 14inch Mobile Workstation」でローカルLLMを試す (2025年07月10日)
  7. Amazon プライムデーにSonosが登場! スマートスピーカーやヘッドフォンが最大50%もお得に買える (2025年07月09日)
  8. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年7月3日現在】 (2025年07月03日)
  9. 約899gを実現したCopilot+ PCの決定版、ASUS「Zenbook SORA」の性能をチェックする (2025年07月08日)
  10. PCやゲーム機の容量不足に効果てきめんなSandiskのフラッシュストレージ 最大31%オフ! (2025年07月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー