Apple Watchで何ができる? 林信行による事前チェック!!いよいよ詳細が明らかに(2/4 ページ)

» 2015年03月09日 14時16分 公開
[林信行ITmedia]

各種情報表示やサードパーティーアプリが表示される「グランス」と「コンプリケーション」

 iPhone本体はできるだけカバンの中に入れっぱなしにしよう、という新しいライフスタイルを目指すApple Watchには、これまでiPhoneの画面を覗き込んでしまうその他の要因を取り去る「グランス」という機能も用意されている。

 これは各種の情報表示や通知を行う機能で、他社が開発するApple Watch用アプリも、この「グランス」の1つとして表示される。

 グランスは指を画面の下端から上に向かってスワイプすると現れる。画面の左端または右端からスワイプすることで他の「グランス」に切り替えることもできる。

 アップルの標準アプリでも、カレンダー、マップ、パスブック(飛行機の搭乗券など)、ミュージック(iPhoneの音楽再生機能のリモコン操作)、Apple TVとiTunes(Apple TVやPCのiTunesをリモコン操作できる)、リモートカメラ(iPhoneのカメラのリモコン撮影機能)、ストップウォッチ、タイマー、アラーム、世界時計、株価、天気、写真(アルバム)、Siri(iPhoneのSiriを腕から操作)、設定(機内モードやおやすみモードの設定など)といったものが用意されている。

iPhoneなどでいうところのアプリに当たるのが「グランス」。常に現在地とその周辺の地図を表示してくれる「現在地」の「グランス」

ストップウォッチ機能の「グランス」も用意されている。いくつものラップタイムを記録できる、かなりスポーツ仕様のストップウォッチに仕上がっている

 これに加えて、今後、他社がApple Watch用につくったアプリもこの「グランス」という形で組み込まれる。

Apple Watchの3つの操作系

 操作が直感的で非常に簡単なのが1984年発表の初代Mac以来続くアップル製品の伝統だ。Apple Watchもこの伝統は守れている。Apple Watchに内蔵されている操作系は全部で3つだ。

 1つ目はタッチパネル液晶。ディスプレイの表示は、まだ正確な解像度は不明だが、人間の目の認識能力を超えると言われる高解像度なRetinaディスプレイになっている。

 一方、タッチセンサー部は画面のサイズ的に指2本を置くのが限度そうだが、マルチタッチに対応している。そしてiPhoneやiPadにもなかった新しい特徴は、感圧タッチセンサーになっていること。つまり、軽いタップと深く押す操作の違いを認識してくれるセンサーを搭載している。

 操作系の2つ目は、デジタルクラウンと呼ばれる時計の竜頭(リュウズ)。タッチ操作のように画面を指で隠すことなく押し込む、回すの2つの操作ができる。基本的に押し込む操作は時計画面やホーム画面の表示のために使われる。

感圧式のタッチパネルのApple Watchで、iPhoneでいうところのホームボタンのような役割を果たすのがデジタルクラウンだ。これを押すことでどの画面にいても時計画面やホーム画面を呼び出すことができ、回すことで正確な情報選択をすることもできる

 一方、回す操作は画面の拡大/縮小や、例えば今日の日付や現在時刻の時刻などの選択式情報を素早く正確に選択するために使われる。

 操作系の3つ目は、デジタルクラウンのすぐ下にある細長い「フレンド」ボタン。これを押すと住所録に登録した連絡先の一覧が顔アイコンで表示される。左下の電話のアイコンをタップすればiPhone経由で電話をかけることができる。また右下のメッセージボタンを押せばメッセージで返信ができる。

デジタルクラウンとフレンドボタン

時間合わせもデジタルクラウンで行う

 相手の顔アイコンをタップして、画面に指で描いた絵を送ったり(スケッチ機能)、画面をタップしてその振動を相手のApple Watchに伝えたり、画面の上に2本の指を置いてしばらく待つとApple Watchの心拍センサーで自分の心臓の鼓動を計測しそれを相手のApple Watchに伝える。

 ここまでテキストで紹介してしまうと、機能やモード、操作系もたくさんありすぎて頭の中で覚え切れなくなるかもしれないが、実際に動いているところを見ると、瞬時に理解でき、「マニュアル不要」という実感がわくはずだ。

 基本操作やコミュニケーションの機能については、筆者が作成した以下の動画で確認できる。

 また、健康/フィットネス機能についてはアップル公式サイトの動画で確認できる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  9. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー