サードウェーブデジノス、最新Core i7採用の15.6型/17.3型スタンダードノート

» 2015年10月16日 14時39分 公開
[ITmedia]

 サードウェーブデジノスは10月16日、同社製ノートPC「Critea VF」シリーズの新モデル2製品「Critea VF-HE10」「Critea VF-HG10」を発表、本日より販売を開始した。標準構成価格はそれぞれ10万6980円/11万1980円(税別)。

photophoto Critea VF-HE10(左)、Critea VF-HG10(右)

 2製品はそれぞれ15.6型フルHD液晶/17.3型フルHD液晶を内蔵したノートPCで、ともにCPUとして最新世代のCore i7-6500U(2.5GHz/最大3.1GHz)を搭載。グラフィックスコアはVF-HE10がGeForce 940M、VF-HG10がGeForce GTX 950Mを装備している。

 メモリはDDR3L 8Gバイト、ストレージは500GバイトHDD、光学ドライブはDVDスーパーマルチを内蔵。ともにOSはWindows 10 Homeを導入した。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月20日 更新
  1. シリーズ初の「1kg切り」「2in1モデル」登場! 見どころたくさんのThinkPad 2025年モデルが日本上陸 3月18日から順次発売 (2025年03月18日)
  2. 8年ぶりの新モデル、ロジクールのワイヤレス充電マウスパッド「POWERPLAY 2」は機能を省いて安価になった (2025年03月18日)
  3. PCI Express 5.0接続SSDの“本命”か? 超高速な「Samsung SSD 9100 PRO」2TBモデルの速度や温度をチェック (2025年03月19日)
  4. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月5日現在】 (2025年03月05日)
  5. 「OpenMeet UC」はメガネとの相性良好! 着け心地抜群で軽量の骨伝導/オープンイヤーヘッドセットを試して分かったこと (2025年03月19日)
  6. EIZO、Type-C接続に対応したスタンダード27型WQHD液晶ディスプレイ (2025年03月18日)
  7. 約20gと軽量で約10時間動作するネックバンド型イヤフォン「nwm GO」を試す やはり耳をふさがないのは快適! (2025年03月18日)
  8. 「Snapdragon Gシリーズ」でどこでもゲーム! ポータブルゲーム機にもQualcomm製新SoCが続々登場 (2025年03月17日)
  9. ASUS、RTX 5080 Laptopを搭載した16型/18型ゲーミングノート3製品を発表 (2025年03月19日)
  10. アンカーがエントリーロボット掃除機「Eufy Robot Vacuum Auto-Empty C10」を発売 ゴミ収集ステーション付きで3万円切り (2025年03月19日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年