ビル・ゲイツ氏の未来を見据える力

» 2016年02月21日 06時00分 公開
[ITmedia]

 現在PCのOSシェアは、世界全体で圧倒的にWindowsが多数を占めています。Windowsを提供するマイクロソフトの生みの親がビル・ゲイツ氏です。

ビル・ゲイツ

 そのビル・ゲイツ氏が、マイクロソフト創立40周年の日に社員全員に送ったメッセージの中にあったのが「最初から我々の目標は“すべての机とすべての家庭にコンピュータを”だった」という言葉。PCが一般家庭に普及していない1975年のマイクロソフト立ち上げの時点でこんな目標を聞かされたら「無理に決まってる」と鼻で笑ってしまいそうですが、そんな未来を見据える力がビル・ゲイツ氏のすごさなのかも知れません。

偉人名言

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月26日 更新
  1. 23.8型×2の折りたたみディスプレイ採用で実質32型相当の大画面! サンコーの「DMBG25HBK」を試す (2025年03月25日)
  2. MDの駆け込み需要は起きず、カセットテープ隆盛のレガシーメディア市場 (2025年03月24日)
  3. 「ドキュメントスキャナ」の売れ筋ランキング “王者ScanSnap”に食い込んでいる製品とは?【2025年3月24日版】 (2025年03月24日)
  4. 「携帯電話・スマートフォン用ワイヤレス充電器」の売れ筋ランキング【2025年3月24日版】 一番売れているブランドはAnker (2025年03月24日)
  5. VAIOが「2本社体制」に移行 東京オフィスを「東京本社」に格上げ 登記上本店は引き続き「安曇野本社」に (2025年03月25日)
  6. 日本マイクロソフト、片手で操作できるUSB有線ゲームパッド「Xbox Adaptive Joystick」 (2025年03月24日)
  7. 「AIで仕事を失う」は単に慣れていないだけ AIのローカル化にHPがこだわる理由 (2025年03月24日)
  8. ドスパラ、GeForce RTX 5070 Ti/5080搭載の一部モデルを値下げ (2025年03月25日)
  9. 「マイナ免許証」運用開始! 早速発行してもらった(オンライン講習目当てなら注意点あり) (2025年03月25日)
  10. 無料画像編集ソフト「GIMP」が約7年ぶりの大規模アップデートで3.0に/Google アシスタントが「Gemini」に完全移行 今後数カ月で (2025年03月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年