「値下がりの材料が何もない」グラフィックスカードもじわり上昇週末アキバ特価リポート(2/2 ページ)

» 2017年01月28日 10時54分 公開
[古田雄介ITmedia]
前のページへ 1|2       

3TBで6980円! 4TBで1万1800円――目立つHDDの特価

 NAND関連のパーツが厳しい状況になっているなかで、比較的値上がり傾向がゆるやかなかのがHDDだ。ドスパラ パーツ館は「HDDは値上がりの材料が為替だけですからね。最近は円安が落ち着いているので、相対的にみると狙い目になっているんじゃないかと思います」と話していた。

 パソコン工房 秋葉原BUYMORE店でもHDDの週末特価は従来の水準をどうにかキープしているものがみられた。SeagateのBarracudaシリーズに属する4TBモデルは税込み1万1980円に、3TBモデルは同6980円に、2TBモデルは同5980円としている。

パソコン工房 秋葉原BUYMORE店の週末特価POP

 SSDもCrucialのMX300シリーズを週末特価のラインアップに加えているが、「かなり苦しいですがやれるうちはがんばらないと」。NAND不足の解消の見込みについては「年末くらいになるんじゃないですか」と冗談を飛ばしていた。

Crucial「MX300」シリーズの特価POP

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月21日 更新
  1. メーカー担当者が解説! 自作PCパーツの“あるある”トラブルを避けるためにできること (2025年04月21日)
  2. ゼンハイザーのヘッドフォンやイヤフォンが半額以下で買えるチャンス! 「ゼンハイザー4月セール」開催中 (2025年04月19日)
  3. 100万円超えのゲーミングノートPCがMSIからデビュー! (2025年04月19日)
  4. ナナキュッパから買える新型GPU「GeForce RTX 5060 Ti(16GB)」を試して分かったこと モンスターハンターワイルズもフルHD/WQHDなら快適そう (2025年04月16日)
  5. OpenAIが新しい推論モデル「o3」「o4-mini」をリリース/Razerがゲーミングプラットフォーム「Razer PC Remote Play」を正式発表 (2025年04月20日)
  6. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月26日現在】 (2025年03月26日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. 20パターン以上に変形するスタンド付きiPadケース「MOFT ダイナミックフォリオ」を試す 折り紙がモチーフ (2025年04月16日)
  9. 大型連休の思い出を確実に保存したい――SanDiskのフラッシュメモリーを最大36%お得にゲット (2025年04月19日)
  10. 新社会人にもぴったり! タイピングしやすいコンパクトキーボード「HHKB」がお得 最大7100円オフ (2025年04月18日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年