G-Tune、GTX 1060を搭載したミドルレンジ15.6型ゲーミングノート

» 2017年11月13日 11時08分 公開
[ITmedia]

 マウスコンピューターは11月13日、G-Tuneブランド製ゲーミングノートPC「NEXTGEAR-NOTE」にGeForce GTX 1060搭載モデル「NEXTGEAR-NOTE i5550」シリーズを追加、本日より販売を開始する。BTOカスタマイズに対応、価格は13万9800円から(税別)。

photo NEXTGEAR-NOTE i5550シリーズ

 フルHD表示対応の15.6型ワイド液晶ディスプレイを内蔵したゲーミングノートPCで、CPUとしてCore i7-7700HQ(2.8GHz/最大3.8GHz)を、グラフィックスコアとしてGeForce GTX 1060/6GBを標準搭載した。筐体にも改良が加えられ、従来モデルから厚さを3mm削減したほか、200gの軽量化(構成により異なる)もあわせて実現している。

 構成ラインアップは、メモリ8GB/500GB HDDを搭載した基本構成モデルの「NEXTGEAR-NOTE i5550BA1-SP」のほか、メモリ16GB/256GB SSD+1TB HDD搭載の上位構成モデル「NEXTGEAR-NOTE i5550GA1」なども用意される。標準導入OSはWindows 10 Home 64bit版だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月18日 更新
  1. FCCLと富士通が「7〜10年前の一部デスクトップPCが起動できない問題」で特設ページ開設 当該機種では原因の「Windows Update」を配信停止 (2025年06月15日)
  2. マウスコンピューターの一部ノートPCで「Windows Update」を適用すると起動できない事象 一部機種で対策開始 (2025年06月17日)
  3. 富士通/FCCLが「Windows Updateを適用すると起動できない問題」の対象機種を公開 2015〜2016年発表モデルの一部が対象 (2025年06月17日)
  4. 2015〜2017年に発売された富士通製デスクトップPCで「Windows Update」後に起動できない事象 大塚商会 (2025年06月13日)
  5. Mini-ITXマザーより短いGeForce RTX 5080搭載カードが小型ハイエンド勢を刺激する (2025年06月16日)
  6. Easy Anti-Cheatを組み込んだ「Windows 11(バージョン24H2)」PCに6月更新を適用すると突然再起動する恐れ 差し替えの“不定期更新”を配信 (2025年06月12日)
  7. Ryzen 9 9955HX3D&RTX 5070 Ti LPを搭載する「ROG Strix G16(2025)G614」を試す 重量級ゲームも余裕で動かす“新・標準機”の実力 (2025年06月17日)
  8. Windows 10からの乗り換えに好適! 12万9900円から購入できるCopilot+ PC「OmniBook 7 Aero 13-bg」を試して分かったこと (2025年06月16日)
  9. AI時代の教育革新とは――Googleと日本マイクロソフトの公演から見えた「Next GIGA」の胎動 (2025年06月17日)
  10. 夏を盛り上げろ! アンカー・ジャパンが最大50%オフのセール「Anker Power Week」を開催中 (2025年06月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー