「Oculus Go」発売、2万3800円から スタンドアロンで片手コントローラー付き

» 2018年05月02日 06時18分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 米Facebook傘下のOculus VRは5月1日(現地時間)、PCもスマートフォンも不要のスタンドアロンVRヘッドセット「Oculus Go」を発表した。日本を含む23カ国で同日発売した。日本での販売価格はストレージが32GBのものが2万3800円、64GBのものは2万9800円(いずれも税込み)。

 oculus 1 PC不要の「Oculus Go」

 Oculus Goは昨年のF8で発表され、2018年初頭に発売の予定だった。

 米国ではAmazon.comやBestBuyなどでも販売するが、本稿執筆現在、日本ではOculus.comでのみの発売のようだ。

 oculsu 2 容量は32GBと64GBの2種類

 レンズはOLEDではなく、2560×1440ピクセルの液晶。プロセッサはQualcomm Snapdragon 821、GPUはAdreno 530、RAMは3GB。韓国Samsung ElectronicsのGear VRと同様に、OSはAndroid(バージョン7.1.2)だ。サイズは190×105×115ミリ、重さは470グラム(スマートフォンを設置したGear VRより軽い)。付属のUSB電源アダプターで充電して使う。コントローラーは単3電池で使う。メガネをかけている人のための「眼鏡スペーサー」も付属する。

 oculus 3 パッケージ内容

 米国ではレンズ側に追加する度付きレンズ「VirtuClear Lens」も販売するが、本稿執筆現在日本からは購入できないようだ。

 oculus 4 ヘッドセットにはめる度付きレンズ

 既に1000本以上のゲームやソーシャルアプリがそろっている。Oculusの公式YouTubeチャンネルに多数のコンテンツ関連動画が掲載されている。

 Oculus Goの発表は、同日開始のFacebookの年次開発者会議「F8」で行われ、イベント参加者に無料で配られた。


【更新:2018年5月2日午前10時40分 当初価格を「税別」としていましたが「税込み」でした。お詫びして修正します。】

【更新:2018年5月2日午後5時06分 当初「コンテンツは『Oculus Rift』と同じものが使える」としていましたが、正しくは「『Gear VR』などモバイル向けに作られたアプリが使える」でした。お詫びして修正します。】



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー