使い勝手を強化した「macOS Catalina」2019年秋に登場 iTunesアプリは3分割 iPadでマルチディスプレイもパブリックβは7月配信予定

» 2019年06月04日 12時00分 公開
[井上翔ITmedia]

 Appleは6月3日(米国太平洋夏時間)、Mac向け新OS「macOS Catalina(カタリナ)」を発表した。開発者向けには同日から、一般向けには7月からβ(ベータ)テストを開始し、2019年秋に無料更新プログラムとして製品版が配信される予定だ。

macOSの新バージョン「Catalina」は、米カリフォルニア州にある湾(あるいは島)の名前にちなんでいる

macOS Catalinaの概要

 macOS Catalinaは、前バージョンの「macOS Mojave(モハベ)」と比較すると新機能や機能改善が多岐に渡っている。主なものを簡単にまとめる。

iTunes:機能を「移管」または「統合」

 音楽、Podcastの再生やiOSデバイス(iPhone、iPad)との同期など、新バージョンになるにつれて多機能化してきた「iTunes(アイチューンズ)」アプリ。利便性の向上を目的に、macOS CatalinaではiTunesが担ってきた機能を別のアプリに統合、または新しいアプリに移管する。

 統合・移管先は以下の通り。

  • iPhoneやiPadとの同期→「Finder」アプリに統合
  • 音楽再生、Apple Musicの利用→「Music」アプリに移管
  • Podcast→「Apple Podcasts」アプリに移管
  • Apple TVの利用→「Apple TV」アプリに移管

 2018年以降に登場したMacでは「HDR 10」「Dolby Vision」規格に準拠したHDR(高ダイナミックレンジ)コンテンツの再生に対応する(対応ディスプレイが必要)。また、同時期以降に登場した「MacBook Air」「MacBook Pro」では、内蔵スピーカーを使った「Dolby Atmos」コンテンツの再生にも対応している。

Finder iPhoneやiPadとの同期は「Finder」アプリに統合
3アプリ デバイス同期以外の機能については、アプリを3分割した上で移管(左からMusic、Apple Podcasts、Apple TVのアイコン)

Sidecar:iPadをMacのサブディスプレイ+ペンタブレットとして利用

 「Sidecar(サイドカー)」は、iPadをMacのサブディスプレイ兼ペンタブレット(Apple Pencil対応モデルのみ)として利用できる新機能。

 サブディスプレイとしての利用は、Macで表示してるものと同じ画面をそのまま表示する「ミラーリング」と、表示領域を拡大する「拡張デスクトップ」の両方に対応している。ケーブルを使った接続だけではなく、Macから10m以内であればワイヤレス接続にも対応しているという。

 ペンタブレットとしての利用は、ペンタブレットに対応するmacOSアプリでそのまま利用できる。一部の操作はアプリをSidecarに最適化しなくてはならないが、発表時時点で18アプリが最適化されているという。

 さらに、Sidercarでは「Touch Bar」対応アプリのTouch Barを表示する機能も備える。これにより、Touch Barを搭載していない(できない)MacでもTouch Barを利用できるようになる。

Sidercar iPadをサブディスプレイ兼ペンタブレットに対応として利用できる「Sidecar」を新搭載
Sidecar対応アプリ AppleがSidecar対応として発表しているアプリ

セキュリティ:一部Macで「アクティベーションロック」に対応

 セキュリティ面では、Macの紛失・盗難時の対策が強化されている。

 「Apple T2」チップを搭載しているMacでは、iPhoneやiPadと同様に「アクティベーションロック」を掛けられるようになった。あらかじめ設定しておけば、ユーザー以外の人間がデータの消去、あるいは再アクティベーションをかけられなくなる。

 macOS Catalinaでは、OSを“読み込み専用”の独立システムボリュームから起動する機能も追加される。これにより、他のアプリなどが不意に重要なシステムデータを削除・改変して起動しなくなるといったトラブルを防止できる。

アクティベーションロック Apple T2チップを搭載するMacでは「アクティベーションロック」に対応。ユーザー以外が本体の初期化、あるいは再アクティベーションをかけられないように設定できる

 端末やユーザーを探す「Find My(〜を探す)」もリニューアル。Bluetoothを活用し、紛失したMacを近隣のMac、iPhoneやiPadの力を借りて探せる機能が利用できるようになる。

Find My 「Find My」機能もリニューアル

その他の新機能

 macOS Catalinaでは、iOSで実装済みの利用時間管理機能「Screen Time」が利用できる。アプリやWeb閲覧の利用時間制限をあらかじめ設定しておけば、使いすぎを防止することもできる。子供の利用を想定して、「FaceTime」や「メッセージ」などの連絡先を制限する機能も備える。

Screen Time 満を持してmacOSに上陸する「Screen Time」

 また、アクセシビリティ強化の一環として、「ボイスコントロール(音声操作)」機能を強化。Siriの音声認識技術を活用し、Mac(macOS)の操作を声だけで行えるようにした。この機能強化はiOSや、同OSから分離して登場する「iPadOS」でも実施される。

動画が取得できませんでした
ボイスコントロール機能,macOS Catalina(とiOS 13、iPadOS)で実装されるボイスコントロール機能のイメージ動画(Apple公式YouTubeチャンネルより)

対応ハードウェア

 macOS Catalinaは、以下のMacで動作する。おおむね2012年中頃以降に発売されたモデルが対象となる。

  • Mac mini(Late 2012以降)
  • iMac(Late 2012以降)
  • iMac Pro(全モデル)
  • Mac Pro(Late 2013以降)
  • MacBook(Early 2015以降)
  • MacBook Air(Mid 2012以降)
  • MacBook Pro(Mid 2012以降)

 一般ユーザーも対象とするパブリックβテストに参加する場合、事前の登録が必要となる。参加希望者で登録が済んでいない場合は、「Apple ID」を用意の上以下のURLから申し込もう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年12月05日 更新
  1. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2024年11月27日現在】 (2024年11月27日)
  2. Intelの新型デスクトップ向けGPU「Intel Arc B570/B580」登場 新アーキテクチャ+グラフィックスメモリ増量でGeForce RTX 4060以上の性能 (2024年12月03日)
  3. ニンテンドーDSにQWERTYキーボードを追加したような二つ折りポータブルPC「AYANEO FLIP KB」を試す (2024年12月04日)
  4. 「デーン!」 PS5の起動画面が突如“初代PS”に ソニーが仕掛けた12月3日の30周年サプライズにユーザー驚く (2024年12月03日)
  5. デルが「ブラックフライデー 2024」を開催中! XPSやAlienwareなど、最大31%オフでポイント3倍 (2024年12月03日)
  6. Amazonが「Fire TV Stick HD」のプレゼントキャンペーンを開催 新製品のサウンドバーとのセットも (2024年12月04日)
  7. バッファローのSOHO向け新型NAS「TeraStation TS3030シリーズ」を情シス目線で試す 中小規模ビジネスで「2.5GbE」はメリットになるのか? (2024年12月03日)
  8. Thunderboltに無線LAN、10GbE対応の最新デスクトップPC「DAIV FX-I7G7S」を試す (2024年12月04日)
  9. 他社製品と比較して分かった「SwitchBot CO2センサー」の弱点 ただし多機能さでつぶしが利く買い得感はあり (2024年12月02日)
  10. Skynew、7型タッチディスプレイを内蔵したIntel N100搭載小型PCを発売 (2024年12月04日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー