生まれ変わった「Echo Show 10」がやってきた! 注目の回転機能を試して分かったこと山口真弘のスマートスピーカー暮らし(2/3 ページ)

» 2021年04月27日 12時00分 公開
[山口真弘ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

回転範囲や待機ポジションは細かく指定可能

 では設置手順を見ていこう。パッケージは、本体とACアダプター、さらにスタートアップガイドというお決まりの付属品に加えて、前述の設置面積を決めるためのシートが封入されている。まずはこれを使って、適切な場所に本製品を設置する。

Echo Show 10 付属シートを使えばディスプレイの回転に必要なスペースを把握できる
Echo Show 10 電源ジャックは底面に接続する。ちなみに、この写真中央に映っている丸い台座が常時固定で、その周囲にあるメッシュ部分より上全体が、ディスプレイ部とともにスイングする

 設定はAlexaアプリを使わず、本体側で行う。一般的なEcho Showの設定手順と同じく、ネットワーク設定とAmazonアカウントの登録、さらに置き場所や本体の名称、壁紙の種類、天気予報などで必要になる所在地を指定することで、利用可能になる。

 セットアップが完了した後、本体のディスプレイが回転する範囲を決めるための追加セットアップが実行される。設置場所の種類を指定した上で、実際にディスプレイを動かし、障害物に当たらないことを確認して回転範囲を決める流れだ。仮設置のままセットアップを開始すると、ここで右往左往することになるので注意しよう。

 未使用時にどの方向に向けておくか(待機ポジション)も設定できる。普通に考えると真正面ということになるが、カメラが普段からこちらに向いていること自体を避けたいのであれば、ほぼ真後ろを指定しておく手もある。このあたりはユーザーのお好み次第ということになる。

Echo Show 10 本製品をカメラとして使うかを尋ねられるので、オンにしておく(詳細は次回紹介する)
Echo Show 10 セットアップ完了。続いてモーションにまつわる設定を行う
Echo Show 10 画面が回転し、周囲に障害物がないかの確認が実施される
Echo Show 10 何かにぶつかって回転が止まると、このように警告が表示される
Echo Show 10 置き場所がどのパターンに近いか、3択の中から選ぶ
Echo Show 10 回転範囲のプレビューが実行される。この間、ディスプレイ部が絶えずスイングする
Echo Show 10 ディスプレイは物理的には350度回転可能だが、そのうちどこからどこまでを回転可能にするかを設定する
Echo Show 10 デバイスが使用されていない時にどの向きで待機させるかを決定する
Echo Show 10 上記を指定し終えると設定が完了する
Echo Show 10 以上で、ようやくEcho Showのホーム画面が表示される

 なお必須ではないが、これらのセットアップが一通り完了した後に、Alexaアプリで追加設定を行っておくとよい。具体的には、ウェイクワードの反応音をオンにするのと、会話継続モードのオン/オフの指定、時計の24時間制への変更などだ。

 これらは本体側のセットアップウィザードには含まれていないので、Alexaアプリ側で変更する必要がある。ウェイクワードをAlexa以外の名前、例えば「Echo」に変更する場合なども同様だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー