2560×1080ピクセル/75Hzの34型ウルトラワイド液晶「34WP550-B」でビデオ会議や日々の作業が快適に(2/5 ページ)

» 2021年07月30日 12時00分 公開
[雪城あさぎITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

インタフェースは2基のHDMIとヘッドフォン端子のみ

 入力端子は、2基のHDMIと3.5mmのヘッドフォンジャックが1つとかなりシンプルだ。自宅で使うPCの他に、勤務先からテレワーク用に支給されたノートPCや、家庭用ゲーム機を接続するなどの使い方ができる。

LG 34WP550-B インタフェースは背面にまとまって配置されている。設置したまま上からのぞき込みながらケーブルを接続できるため、重いディスプレイを傾けたりひっくり返したりする必要がないのがうれしい

 OSDメニューはディスプレイ中央底面にあるジョイスティックで操作する。何もせずに左右に動かすと音量調整が行え、前後に動かすと入力端子を切り替えられる。押し込むとリング状のメニューが画面中央に現れ、奥で電源のオン/オフ、左で入力切り替え、前で映像表示モードを切り替え、右で詳細な設定メニューを呼び出す。

LG 34WP550-B ジョイスティックは半透明の素材で、OSDメニューの「全般」→「電源LED」を有効化すると白く発光する
LG 34WP550-B OSDメニューを呼び出した状態。アイコンは白いが、明るい映像を表示していても黒い枠の中に表示されるので見やすい

 メニューでは「クイック設定」で明るさ、コントラスト、音量、色温度を設定できる。色温度は「ユーザー設定」「暖色」「中間」「寒色」の他、マニュアルで色温度を細かく設定可能だ。

 他にも「画質」で表示する映像に応じたアスペクト比の設定や自動入力切り替えを有効化でき、「画質」では映像の色味、黒のレベルを設定する「ブラックレベル」や映像に応じて輝度を変える「DFC」機能、応答速度、FreeSync、クロスヘアの表示が行える。黒の強さは画質の「ゲーム機能設定」の「ブラックスタビライザー」からも設定でき、両方併せて設定すると映像の暗い部分を明るくして見やすく変更できる。

LG 34WP550-B OSDメニューは画面右側に表示される。クイック設定では、文字通り必要な設定にすばやくアクセスできる
LG 34WP550-B ピクチャーモードでは、細かな違いだが色の発色具合をプリセットごとに変えられる。特に「ブルーライト軽減モード」は大きく色味が抑えられ、「FPS」では黒が明るめに表示される

 「カラー調整」では発色の強さを赤、緑、青だけでなく、「6色相環」を選べばシアン、マゼンタ、イエローの6色をそれぞれ「色合い」「彩度」に分けて設定できるため、自分好みに色味を変えられる。

 例えば「MOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)ゲームをよく遊ぶため、相手のハイライトカラーの赤を鮮やかに、他の色を抑えたい」「空や海の色を鮮やかに表示したい」など、表示したい映像に合わせて設定してもいいだろう。

幅広い画面でビデオ会議やオンライン授業もスムーズ

 本製品の解像度はフルHDを横に広げた形で、画面が横に広いおかげでウィンドウや作業スペースのレイアウトがしやすい。

 例えば、資料などを参照しつつ「Zoom」や「Microsoft Teams」のようなビデオ会議ツールで打ち合わせを行うとき、相手の顔を見ながらスケジュールや資料も確認でき、余った部分にメッセージアプリなどを表示しておけば作業が終わった議事録などの資料をドラッグしてすばやく送信できる。

 オンライン授業などでも、資料を共有したり映像でもホワイトボードなどに書き込んだりするケースも多いだろう。印刷して手元で確認したい場合は別だが、大画面に映像を映しつつ隣に資料を並べてデスクではノート取りに集中できる。

LG 34WP550-B 実際にビデオ会議で打ち合わせをしているところ。会話をしながらさまざまな情報を一覧できる。中央下部に余白があるが、ここに依頼者とのメッセージウィンドウなどを置いておくと資料を送信しやすい

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー