ニュース
» 2021年10月11日 06時00分 公開

光らず静かに仕事をこなす「黒いファン」が評価を集める古田雄介のアキバPick UP!(2/4 ページ)

[古田雄介ITmedia]

ずっと待っていました――白いSATAケーブルがアイネックスから登場

 無発光の白い新製品も登場している。アクセサリーコーナーで注目されていたのは、アイネックスの白いSATAケーブルだ。

 ラッチなしとラッチ付きがあり、それぞれに70cmと50cm、30cmがある。また、ラッチ付き下向きL型タイプのみも50cmと30cmを用意し、合計8モデルが各ショップの店頭に並んでいる。価格は800円前後〜1300円弱だ。

アイネックス ホワイトSATAケーブル ドスパラ秋葉原本店に並ぶアイネックスの「ホワイトSATAケーブル(50cm)」
アイネックス ホワイトSATAケーブル こちらは70cmタイプ

 ドスパラ秋葉原本店は「最近はケースやファン、PCパーツをなるべくホワイトでそろえたいというニーズが増えていて、SATAケーブルも待っていた人は少なからずいらっしゃいます。並べてみると、やっぱりニーズに合致している感じがしてうれしいですね」と話していた。

 電源ユニットにも、ホワイトカラ一色の選択肢が増える。Super Flowerからは奥行き130mmの1000W ATX電源「LEADEX V PLATINUM PRO 1000W WHITE」が10月14日から販売予定だ。フルプラグインタイプで、メイン以外のケーブルは任意のプラグに挿せる独自技術「SUPER CONNECTOR」を採用する。価格は2万7000円前後で、80PLUS PLATINUMを取得している。

LEADEX V PLATINUM PRO 1000W WHITE オリオスペックで展示されていた「LEADEX V PLATINUM PRO 1000W WHITE」
LEADEX V PLATINUM PRO 1000W WHITE EPSやSATA、PCIeなどは全て同じ9ピンコネクターに挿せる仕組みだ

 先行して実機を展示していたオリオスペックは「コンパクトながらキロワットで高出力、かつ信頼性も高い。その上ホワイト一色ということで、人気が出そうです」と期待を寄せていた。

 なお、ブラックモデルと定格850Wの下位モデルも投入される見込みだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.