サブテン、有機ELパネルを採用したタッチ対応15.6型4KモバイルディスプレイをMakuakeで提供開始

» 2022年02月21日 13時34分 公開
[ITmedia]

 サブテンはこのほど、中国EHOMEWEIブランド製となる4K表示対応の15.6型有機ELモバイルディスプレイ「macOSタッチペン対応 4K有機ELモバイルモニター」の取り扱いを発表、クラウドファンディングサイト「Makuake」で販売を開始した。製品ラインアップは、10点マルチタッチ対応モデルの「O7」と10点マルチタッチ/筆圧検知タッチペン対応モデルの「O8」の2タイプを用意している。先行販売価格はO7が8万8773円から(“最速割”コース選択時、税込み/以下同様)、O8が9万3853円から(“最速割”コース選択時/2月21日12時の時点でO8の最速割は受付終了済み)。

photo
photophoto

 3840×2160ピクセル表示に対応したSamsung製有機ELパネルを採用する15.6型モバイルディスプレイで、約10.7億色(8Bit+2FRC)の多色表示をサポートした。O7モデルは10点マルチタッチ操作を、O8モデルはさらに付属スタイラスペン(筆圧検知4096レベル)に対応したペン入力も利用できる。

 映像入力はUSB Type-Cおよびmini HDMIに対応、ステレオスピーカーも内蔵している。本体サイズは355(幅)×225(奥行き)×4(高さ)mm、重量は980g。タッチ操作対応OSはWindows 8以降およびmacOS 10.15以降、Android 7.0以降/Chrome OS/Linuxだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月15日 更新
  1. 2015〜2017年に発売された富士通製デスクトップPCで「Windows Update」後に起動できない事象 大塚商会 (2025年06月13日)
  2. FCCLと富士通が「7〜10年前の一部デスクトップPCが起動できない問題」で特設ページ開設 当該機種では原因の「Windows Update」を配信停止 (2025年06月15日)
  3. Mac版SteamクライアントがApple Siliconにネイティブ対応 β版を提供中 (2025年06月14日)
  4. Easy Anti-Cheatを組み込んだ「Windows 11(バージョン24H2)」PCに6月更新を適用すると突然再起動する恐れ 差し替えの“不定期更新”を配信 (2025年06月12日)
  5. 最大毎秒1万4900MBの転送速度!――高速SSD「WD_BLACK SN8100」が登場 (2025年06月14日)
  6. バイト代を握りしめて通ったアキバ、「1円PC」全盛期の販売員時代──そんなITライターのPC遍歴 (2025年06月12日)
  7. 1.5万円切りのコスパ良しスマートウォッチ「Amazfit Bip 6」を開封レビュー! (2025年06月11日)
  8. サンディスク2025年本命となるSSDが登場! PCIe 5.0対応の「WD_BLACK SN8100」を試してみた (2025年06月12日)
  9. ARグラスの実用性アップを実感する「XREAL One」を試す PCディスプレイより使いやすいシーンが増えてきた (2025年06月09日)
  10. クラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」のパフォーマンスプランが40%オフ 6カ月プランなら5370円に (2025年06月13日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー