ビデオ会議にも便利! 高コスパで多機能すぎる「JBL LIVE FREE 2 TWS」を試して分かったこと(1/2 ページ)

» 2022年07月14日 12時00分 公開
[山本竜也ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 いまだに先が見通せない状況ではあるが、新型コロナウイルスによってテレワークやオンライン会議といったものが、ここ数年でこれまで以上に身近なものになってきた。

 それに伴って、気を使われるようになってきたのがマイクやカメラの環境だ。オンライン会議用に高級マイクや4Kカメラを導入したという話も聞くが、全ての人がそういった投資をできるわけでもなく、PC内蔵のマイクやカメラで十分と考えている人もいるだろう。

ハーマンインターナショナル TWL JBL LIVE FREE 2 TWS ハーマンインターナショナル「JBL LIVE FREE 2 TWS」のパッケージ

 ハーマンインターナショナルが2022年4月、JBLブランドから完全ワイヤレスイヤフォンの新モデル「JBL LIVE FREE 2 TWS」を発売した。7月14日現在、Amazonでは1万4500円(税込み、以下同様)で販売されている。

 ハイブリッド式ノイズキャンセリングに対応し、左右に合計6基のビームフォーミングマイクを内蔵、リアルタイムでノイズキャンセリングの効き具合を調整するリアルタイム補正機能を備えるだけでなく、2台同時接続可能なマルチポイントのサポートなど、1万円台の製品とは思えない多機能ぶりが特徴だ。

ハーマンインターナショナル TWL JBL LIVE FREE 2 TWS JBLの完全ワイヤレスイヤフォン「JBL Live Free 2 TWS」。カラーはブラック/ローズ/シルバー/ブルーの4色展開だ。充電ケースにUSB Type-C端子を備える

リアルタイム補正技術採用のハイブリッドノイズキャンセリング対応

 イヤフォンとしてはよくあるカナル型だが、本体とサウンドチューブ(音筒)に耳にフィットしやすい楕円(だえん)形の「デュアル・オーバルシェイプデザイン」を採用する。イヤーチップも楕円形になっており、耳に程よくフィットし遮音性を高めている。カナル型にありがちな、耳にぐいぐいと押し込まなければいけないようなこともなく装着感も良好だ。重さも片方で約4.9gと非常に軽量なので、長時間着けっぱなしにしていても疲れにくい。

ハーマンインターナショナル TWL JBL LIVE FREE 2 TWS 11mm径のダイナミックドライバーを採用する。サウンドチューブは、耳にフィットしやすいデュアル・オーバルシェイプ(楕円形状)デザインだ。Bluetooth 5.2に準拠する。S/M/Lのイヤーピースと充電用のUSBケーブルが付属する

 最近の完全ワイヤレスイヤフォンでは標準装備になりつつある、アクティブノイズキャンセリング(ANC)にも当然対応している。加えて、JBLの完全ワイヤレスイヤフォンとしては初めて、リアルタイムで周囲の環境に合わせてノイズキャンセリングのレベルを自動調整する「リアルタイム補正機能(アダプティブノイズキャンセリング)」を搭載している。

 これのおかげもあってか、ANCイヤフォンに特有の圧迫感やホワイトノイズと言ったものが気にならず、自然に音楽に集中できる。

 このノイズキャンセリングに関しては、装着している人の耳の形状を計測し、ノイズキャンセリングの効き具合を調整する「外耳道の補正」機能も搭載している。試した範囲では、影響はわずかだが確かに効果はあるようだ。

ハーマンインターナショナル TWL JBL LIVE FREE 2 TWS 専用アプリ「JBL Headphones」では、外耳道の補正機能によりノイズキャンセリングの効き方を調整できる(左/中央)。音漏れの補正やアダプティブノイズキャンセリング機能もオン/オフ可能だ(右)

 もちろん、外音取り込み機能も搭載しており、イヤフォンのタップ操作でノイズキャンセリングと外音取り込み(アンビエントアウェア)の切り替えが可能だ。タップ操作はアプリからの設定で、カスタマイズもできる。

 また、イヤフォンをした状態では自分の声を聞き取りにくく、必要以上に大きな声を出してしまうこともある。その点、本製品ではそういったことを防ぎ、装着したままでも会話をしやすい「トークスルー」機能も備えている。

 アンビエントアウェアでもいいのではないかと思うところだが、トークスルーをオンにすると、再生中の音楽などはほぼ聞こえなくなくなるのが大きな違いだ(再生が停止されるわけではない)。

ハーマンインターナショナル TWL JBL LIVE FREE 2 TWS ノイズキャンセリングのモード切り替えは、スマートフォンのアプリから行う他(左/中央)、本体のタッチ操作でも切り替え可能だ(右)

 トークスルーとは別に、本モデルからの採用となる「ボイスアウェア」機能を備えている。これは、電話中や会議中などに、マイクで拾った自分の声を、イヤフォンを通じて聞くことができるというものだ。アンビエントアウェアやトークスルーとは違い、外音の取り込みは行わないので、より会話に集中できる。自分の声と周囲の音の量は、低/中/高の3段階で切り替え可能だ。

 マイクは片側3基、左右合計で6基搭載している。指向性の強いビームフォーミングマイクで、ノイズの少ないクリアな音声を実現する。試用期間中、1人ミーティングを開催して音声を録音してみたところ、すぐ隣で3Dプリンタを動かしていても、そのノイズが入ることはなかった。

 自宅でのテレワークなどで周囲が多少騒がしい環境であっても、相手にそれが伝わることはないのではと考えられる。細かいところだが、イヤフォン本体が生活防水仕様(IPX5)なのもうれしいポイントだ。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月17日 更新
  1. Synology「BeeStation」はNASより便利な一面も 家族の“秘密”も守れるストレージ、共有リンクや写真管理もある (2024年04月16日)
  2. 「ASUS ZenScreen MB16QHG」は従来モデルの弱点を解消した高評価の16型モバイルディスプレイだ (2024年04月16日)
  3. 「JBL Tune 310C USB」レビュー USB Type-C接続×ハイレゾ対応でAndroidスマホやiPhone 15シリーズにもお勧め! (2024年04月15日)
  4. Amazonのタイムセールが「スマイル SALE」に変更 4月19日からゴールデンウィークセール開催 (2024年04月13日)
  5. 玄人志向、M.2 NVMe SSDを2枚装着可能なUSB外付けスタンド クローン作成も可能 (2024年04月15日)
  6. アキバでは散りはじめた桜 それでも桜デザインが注目を集める理由 (2024年04月15日)
  7. 動画編集アプリ「Adobe Premirer Pro」に生成AIビデオツールを搭載 2025年後半予定 (2024年04月15日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 8コア16スレッドのRyzen 9 7940HS×Radeon 780M搭載! 片手で握れるミニデスクトップPC「GEEKOM A7」の“強さ”をチェック! (2024年04月10日)
  10. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー