ASUSがDisplayPort 2.1対応ゲーミングディスプレイを投入 23.8型の大画面モバイルディスプレイも発表CES 2023(2/3 ページ)

» 2023年01月05日 04時00分 公開
[ITmedia]

クリエイター向けに色の再現性にこだわったモデルも

 クリエイター向けの「ProArt Display OLED PA32DCM」は、31.5型で4K表示に対応した有機ELディスプレイだ。最大輝度は700ニトで、HDR10やHLGなどにも対応する他、DCI-P3の色域を99%カバーする。コントラスト比は100万:1で、ΔE<1の色差とASUS ProArt Hardware Calibration Technologyのサポートにより、正確な色表現も実現するという。

 最大90Wの電源供給もサポートしたThunderbolt 4(USB Type-C)端子などインタフェースも豊富で、スタンドも従来モデルから約50%も小型化している。

ASUS CES 2023 Launch Event:Seeing An Incredible Future ノートPC 31.5型の「ProArt Display OLED PA32DCM」
ASUS CES 2023 Launch Event:Seeing An Incredible Future ノートPC ProArt Display OLED PA32DCMの背面
ASUS CES 2023 Launch Event:Seeing An Incredible Future ノートPC ProArt Display OLED PA32DCMは壁掛けにも対応する

 27型で4K表示をサポートした「ProArt Display PA279CRV」も、ΔE<2の色差で調整された上で出荷され、色域もDCI-P3およびAdobe RGBで99%のカバー率となるプロ向けのディスプレイだ。

 DisplayHDR 400に準拠し、DisplayPortによるデイジーチェーン接続もサポートする。また、従来モデルよりも小型化したスタンドを導入することで、省スペース性も重視したという。

ASUS CES 2023 Launch Event:Seeing An Incredible Future ノートPC 27型の「ProArt Display PA279CRV」

モバイルディスプレイのラインアップを拡充

 以前から精力的に展開しているモバイルディスプレイにも、複数のモデルが投入される。「ZenScreen MB16QHG」は16型で2560×1600ピクセル表示に対応したモデルだ。

 リフレッシュレートは120Hzで、背面に折りたたみ式のL字型スタンドや4分の1インチ対応ネジ穴を備えている。自動回転機能をアクティブにすることで、横位置表示だけでなく縦位置でも画面上のコンテンツが常に正しい向きになるように設定できる。インタフェースはUSB Type-Cポートに加え、HDMIポート、イヤフォンジャックなどを備えている。

 「ZenScreen MB17AHG」は、17.3型で1920×1080ピクセル表示に対応したモバイルディスプレイで、自動回転機能もサポートする。144HzのリフレッシュレートとFreeSyncプレミアムテクノロジーをサポートし、ZenScreen MB16QHGと同様にL字型スタンドや4分の1インチ対応ネジ穴を備えている。

ASUS CES 2023 Launch Event:Seeing An Incredible Future ノートPC 16型のモバイルディスプレイ「ZenScreen MB16QHG」

 ボディーの厚さが約17.7mmのスリムな「ZenScreen MB249C」は、フレームレスデザインを特徴とする23.8型のモバイルディスプレイだ。画面解像度は1920×1080ピクセルに対応し、背面にキャリングハンドル兼用のスタンドを備えているのが特徴となる。

 机に固定できるクランプスタンドも付属しており、±18cmの高さ調整や首振り機能も備える。出力1Wのスピーカーや60Wの給電が行えるUSB Type-C端子を内蔵する。

ASUS CES 2023 Launch Event:Seeing An Incredible Future ノートPC 23.8型と大型のモバイルディスプレイ「ZenScreen MB249C」

 ポータブルLEDプロジェクターの「ASUS ZenBeam L2」は、600ルーメンの輝度とフルHDネイティブ解像度(4K互換)を備えている。短焦点レンズは、1mの距離から40型、3mから最大120型の映像を投影することができる。オートフォーカス機能と4コーナー補正付きのキーストーンにより、投影画像の調整も行える。

 Android TV機能に加え、10Wのスピーカーや最長3時間駆動するバッテリーも内蔵している。インタフェースはHDMIやUSB Type-C(1基はDisplayPort Alternate Modeによる映像出力対応、もう1基は充電用)、USB Type-A(5V/1.5A)、イヤフォンジャックなどを備える。

ASUS CES 2023 Launch Event:Seeing An Incredible Future ノートPC ポータブルLEDプロジェクターの「ASUS ZenBeam L2」

 最後に、ルーターの新モデルを見ていこう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月11日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
  3. Minisforum、Intel N100を搭載したスティック型ミニPC「Minisforum S100」の国内販売を開始 (2024年05月10日)
  4. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  5. “NEXT GIGA”に向けた各社の取り組みやいかに?──日本最大の教育関連展示会「EDIX 東京」に出展していたPCメーカーのブースレポート (2024年05月09日)
  6. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  7. ASRock、容量約2Lの小型ボディーを採用したSocket AM5対応ミニベアボーンPCキット (2024年05月10日)
  8. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  9. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
  10. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー