プロナビ

Jabra Speak2シリーズは接続するだけで“音”にまつわる悩みを解決してくれる便利なデバイスだった(1/4 ページ)

» 2023年05月23日 12時00分 公開
[渡辺まりかITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 コロナウイルスの5類感染症変更などを受け、すっかり人の流れが変わり、オフィスに戻る人も増えてきた。一方で、可能な限り在宅で仕事をしたいという人もおり、多様な場所で働く「ハイブリッドワーク」が働き方のスタンダードになりつつある。

 チームで働くからには、メンバーでコミュニケーションを取る必要があるが、会社の会議室に集まれるオフィス勤務組と、自宅からオンラインで参加する在宅組とでは、情報の共有がうまくいかないことがある。

 会話の合間に差し込まれる、重要なことを言ったかもしれない声が小さくて聞き取れなかったり、自分の発声などとかぶってしまったりする場合があるからだ。どこで参加しているとしても、同じように情報を共有するには、音質の改善が急務となる。

 ここでは、いち早く日本で発売されたGNオーディオジャパンのスピーカーフォン「Jabra Speak2」シリーズのうち、「Jabra Speak2 75」(以下、Speak2 75)と「Jabra Speak2 55」(以下、Speak2 55)を借りることができたので、レビューしていこう。

Jabra Speak2 75 55 40 ハイブリッドワーク スピーカーフォン GNオーディオジャパンのスピーカーフォン「Jabra Speak2 55」(左)と「Jabra Speak2 75」(右) GNオーディオジャパンのスピーカーフォン「Jabra Speak2 55」(左)と「Jabra Speak2 75」(右)

スピーカーフォン「Jabra Speak2」シリーズの概要

 今回発売されたのは、Jabra Speak2 75とSpeak2 55、そしてSpeak2 40だが、Speak2 55とSpeak2 40は、ほとんど性能面で差がない。前者にはBluetooth接続機能があり、後者は省かれているだけの違いだ。そのため、Speak2 40の購入を検討している人にとっても本稿は参考になると考える。

 さて、Speak2 75とSpeak2 55では以下のような性能の違いがある。

Speak2 75

  • 65mmフルレンジスピーカー
  • 集音範囲:約2.5m
  • スーパワイドバンド(150Hz〜7000Hz)対応
  • Bluetooth:Bluetooth 5.2対応
  • 本体サイズ:約132.5(直径)×35(厚さ)mm
  • 重量:約466g
  • バッテリー駆動時間:最長32時間
  • 税別4万8000円(専用USBドングル付きは5万3500円)

Speak2 55

  • 50mmフルレンジスピーカー
  • 集音範囲:約2.3m
  • ワイドバンド(150Hz〜7000Hz)対応
  • Bluetooth:Bluetooth 5.1対応
  • 本体サイズ:約120(直径)×33(厚さ)mm
  • 重量:約280g
  • バッテリー駆動時間:最長12時間
  • 税別2万5000円

 性能とは少々異なるが、Speak2 75には、Bluetoothリンクアダプター「Jabra Link 380」が付属するモデルも用意されている。Jabra Link 380本体にスピーカーフォンやヘッドセット類をひも付けておけば、PCでペアリング設定を行わなくても、同アダプターを挿すだけで利用できるようになる。USB接続の気軽さで、スピーカーフォンやヘッドセットのワイヤレス接続の恩恵にあずかれるのだ。

 Speak2 75とSpeak2 55の共通仕様には、以下のような機能がある

  • 自然な会話を実現するフルデュプレックス
  • マイクの集音状況を色で伝えるマイク品質インジケーターLEDの装備
  • 小さい声も大きい声もオンライン上の人に同じようなボリュームで伝える音声レベル正規化テクノロジー
  • ノイズキャンセリングを搭載した4基のビームフォーミングマイク
  • USB Type-Aアダプター付き巻取り式USB Type-Cケーブル
  • ペアリングを容易にするMicrosoft Swift PairとGoogle Fast Pairへの対応
  • ペアリング最大8台、Bluetooth同時接続最大2台

 またMicrosoft Teamsの認定を受けており、ZoomやGoogle Meetなどにも準拠(Speak2 75はMicrosoft Teams RoomsとZoom Rooms認定も取得)しているので、安心してWeb会議を行える。フェルトポーチが付属しており、出張などにも気軽に携帯できるのも魅力的だ。

       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年12月09日 更新
  1. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2024年11月27日現在】 (2024年11月27日)
  2. Intel Foundryが「半導体製造のブレイクスルー」をIEDM 2024で披露 AI半導体の進化に貢献 (2024年12月08日)
  3. 触るな危険!――毎分8000回転の超高速120mmファンが登場 (2024年12月07日)
  4. M4 Maxチップ搭載「16インチMacBook Pro」の実力をチェック 誰に勧めるべきモデルなのか? (2024年12月06日)
  5. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  6. Google、テキスト生成された画像から3Dワールドを生成するAI「Genie 2」を発表/MicrosoftがWindows 11のハードウェア要件緩和を否定 TPM 2.0の重要性を強調 (2024年12月08日)
  7. 天空がパワフルかつ拡張性の高い小型ノートPC「GPD Pocket 4」を2025年2月に発売 14万6700円から(予約で3000円引きに) (2024年12月06日)
  8. 今なら1.5万円から買えるXiaomiの8.7型Androidタブレット「Redmi Pad SE 8.7」が“ごろ寝”にちょうどいい (2024年11月27日)
  9. 新型Macに搭載された「M4チップ」「M4 Proチップ」の実力は? 実機をテストして分かったこと (2024年11月07日)
  10. 他社製品と比較して分かった「SwitchBot CO2センサー」の弱点 ただし多機能さでつぶしが利く買い得感はあり (2024年12月02日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー