24コアCPUにRTX 4070、Mini LEDディスプレイも搭載したラグジュアリーなゲーミングノートPC「OMEN Transcend 16」を試す(2/4 ページ)

» 2023年09月20日 12時00分 公開
[マルオマサトITmedia]

インテル最新の24コアCPU&NVIDIA最新GPUを搭載

 基本スペックは最新仕様だ。CPUはインテル最新世代のCore i9-13900HXを採用している。合計24コア32スレッド、最大周波数5.4GHzという強烈なスペックを誇る。

photo Core i9-13900HXを搭載している。性能優先のPコア8基と電力効率優先のEコア16基で24コア32スレッドとなっている

 GPUもNVIDIA最新世代のGeForce RTX 4070 Laptop GPU(8GB)を搭載している。こちらも新アーキテクチャ(Ada Lovelace)と4nmプロセスルールの採用によって先代から電力効率が大幅アップしており、強力なゲーミング体験、高いAI処理性能を持つ。

photo GPUはNVIDIA GeForce RTX 4070 Laptop GPU(8GB)を搭載している。現行のゲームタイトルを快適にプレイできるパフォーマンスを備える
photo 最大グラフィックスパワーは130Wだ。NVIDIA公式のスペック上では35〜115Wとなっているが、それを上回る設定になっている

 ちなみにGeForce RTX 4070 Laptop GPUは、通常はCPU内蔵GPU経由で画面と接続されるが、画面と直結する「ディスクリートGPUモード」も可能だ。ゲームによってはパフォーマンスが上がることがある。

 メモリはPC5-44800S(DDR5-5600)を32GB(16GB×2)搭載している。ストレージにはPCI Express 4.0対応のSSDを2TB搭載と、ゲーミングPCとして文句のない内容だ。

photo ストレージは、容量1TBのPCIe 4.0x4接続のSSDを搭載する。評価機はMicron 3400を搭載していた
photo CrystalDiskMark(ひよひよ氏・作)のスコア。シーケンシャルリード/ライトは、PCIe 4.0x4接続ならでの高スコアだ

高速広色域のMini LEDディスプレイを搭載

 画面は16型のMini LEDディスプレイを搭載している。表示解像度は2560×1600ピクセル(アスペクト比は16:10)で、照明などが映り込みにくいノングレア仕様だ。

photo 16型Mini LEDディスプレイの表示解像度は2560×1600ピクセルだ。最大輝度1180nit、DCI-P3の色域を100%カバーし、DisplayHDR 1000にも対応する

 Mini LEDディスプレイは、液晶ディスプレイのバックライトに極小サイズのLEDを使い、細かいゾーン単位で輝度制御(ローカルディミング)を行うことで、完全な黒の表現や繊細な階調表現を可能にしている。

 本製品のMini LEDディスプレイの最大輝度は1180nitで、DCI-P3 100%の広色域をカバーしている。VESAが定めるHDR向けディスプレイの基準の中でも、上位の「DisplayHDR 1000」にも準拠している。

 さらに、リフレッシュレートは通常の4倍の240Hzに対応し、応答速度も5msと高速で残像感のない滑らかな表示が可能だ。FPSや格闘タイトルなど、一瞬の動き、反応の見極めが勝負を分けるゲームも有利な条件でプレイできる。

photo i1 Display Pro/i1 Profilerによる測定結果(HDR非有効時)。黒色輝度は0nit、完全な黒を表現できている
photo i1 Profilerで作成したICCプロファイルをColor AC(Phonon氏・作)で表示させた。実線が本製品、点線で示したDCI-P3の色域とほぼ重なっている。内側の青い線はsRGBの色域だ
photo VESAが定めるHDR向け液晶ディスプレイの基準である「DisplayHDR 1000」に準拠しており、HDRコンテンツもレベルの高い品質で楽しめる
photo こちらはサイバーパンク2077のHDR設定画面。HDR有効時はよりメリハリの効いた映像でサイバーパンクな世界観を堪能できる
photo 240Hz、120Hzのリフレッシュレートに対応する。一瞬の動き、反応が勝負を分けるゲームも有利な条件でプレイできる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月10日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  3. M4チップ登場! 初代iPad Proの10倍、前世代比でも最大4倍速くなったApple Silicon (2024年05月08日)
  4. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  5. iPad向け「Final Cut Pro 2」「Logic Pro 2」登場 ライブマルチカム対応「Final Cut Camera」アプリは無料公開 (2024年05月08日)
  6. パナソニックがスマートTV「VIERA(ビエラ)」のFire OSモデルを6月21日から順次発売 Fire TVシリーズ譲りの操作性を実現 (2024年05月08日)
  7. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  8. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
  9. マウス、モバイルRyzenを搭載した小型デスクトップPC「mouse CA」シリーズを発売 (2024年05月08日)
  10. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー