有機EL採用でスタイラスも付属! ペンタブレットのように使える4K対応15.6型モバイルディスプレイを試すモバイルディスプレイの道(2/3 ページ)

» 2024年02月01日 17時30分 公開
[山口真弘ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

USB Type-CとHDMIのいずれかで接続しタッチ操作にも対応

 では実際に使ってみよう。接続方法はUSB Type-CとHDMIの2択だ。USB Type-Cポートは2つあり、一方は補助給電用で映像信号の伝送が可能なのは上側のポートのみとなる。HDMI接続でタッチ操作を行う場合は、HDMIケーブルに加えてUSBケーブルをデバイスに接続する必要がある。

 これらの接続に利用するケーブルに加えて、補助給電用のUSB PD充電器が付属している。最大出力は30Wということで、本製品との組み合わせでは使わなくとも、単体でスマホなどの充電に対応できるのでお得だ。

 スタンドは横置きのだけでなく縦置きにも対応するが、縦置き時は角度調節はできない。またこれ以外の設置方法、具体的にはVESAマウントやネジ穴を使っての設置には対応しないので、デスク回りに固定するといったニーズには不向きだ。できるとすれば、せいぜいタブレットアームを使っての固定くらいだろう。

EHOMEWEI 4K 15.6型 モバイルディスプレイ O156DSR ペン付き USB Type-Cポートは2基あり、デバイスとの接続に使うのは上側だ。下側は給電専用となる
EHOMEWEI 4K 15.6型 モバイルディスプレイ O156DSR ペン付き レノボ・ジャパンの14型モバイルPC「ThinkPad X1 Carbon Gen 9」と並べたところ。アスペクト比が16:9ということで横に長い
EHOMEWEI 4K 15.6型 モバイルディスプレイ O156DSR ペン付き 画面を横方向から見たところ。色の変化などはほぼ見られない
EHOMEWEI 4K 15.6型 モバイルディスプレイ O156DSR ペン付き ポートはスタンドにあるため、ノートPCを左右に並べてもケーブルは干渉しない
EHOMEWEI 4K 15.6型 モバイルディスプレイ O156DSR ペン付き フットプリントは小さく、ノートPCと背中合わせでも快適に使える
EHOMEWEI 4K 15.6型 モバイルディスプレイ O156DSR ペン付き 縦向きにした状態での利用にも対応している。角度調整は行えない

 OSDメニューについては、最初のメニュー表示のみ物理ボタンで行い、その後はタッチで操作する方式だ。UIはタッチに特化されていて使いやすいが、日本語ラベルをほぼ排したアイコン表示が中心ということで、一部分かりづらい項目もある。

EHOMEWEI 4K 15.6型 モバイルディスプレイ O156DSR ペン付き OSDメニューを表示させるには、スタンド左側面にある2つのボタンを使用する
EHOMEWEI 4K 15.6型 モバイルディスプレイ O156DSR ペン付き ボタンを単押しすると、接続方法の選択が行える
EHOMEWEI 4K 15.6型 モバイルディスプレイ O156DSR ペン付き メインメニュー。こちらは画面タッチで操作する。アイコンが多用されており、やや分かりづらい
EHOMEWEI 4K 15.6型 モバイルディスプレイ O156DSR ペン付き ボタンを上に倒すと、メインメニューを経由せずに輝度を調整できる
EHOMEWEI 4K 15.6型 モバイルディスプレイ O156DSR ペン付き ボタンを下に倒すと、メインメニューを経由せずに音量調整が可能だ

 なお前回の17型でもそうだったが、本製品はケーブルの抜き差しの順序などの条件によって、デバイス側で正しく認識されない確率がそこそこ高い。

 今回試した限り、デバイス側の起動が完了した後に、本製品にケーブルをつなげば問題ないようだが、本製品をつないだ状態でデバイスを起動させるという順序では、見つけられない場合が多いようだ。うまく認識できない場合は、ケーブルを抜き差ししてみることをお勧めする。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月10日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  3. M4チップ登場! 初代iPad Proの10倍、前世代比でも最大4倍速くなったApple Silicon (2024年05月08日)
  4. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  5. iPad向け「Final Cut Pro 2」「Logic Pro 2」登場 ライブマルチカム対応「Final Cut Camera」アプリは無料公開 (2024年05月08日)
  6. パナソニックがスマートTV「VIERA(ビエラ)」のFire OSモデルを6月21日から順次発売 Fire TVシリーズ譲りの操作性を実現 (2024年05月08日)
  7. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  8. マウス、モバイルRyzenを搭載した小型デスクトップPC「mouse CA」シリーズを発売 (2024年05月08日)
  9. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
  10. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー