2024年の「Amazon新生活SALE」が開催されている。アイ・オー・データ機器もゲーミング向けを含む液晶ディスプレイやビデオキャプチャー、Wi-Fiルーター、ストレージ類などを多数出品している。
最近は高リフレッシュレート化が著しいゲーミングディスプレイでは、30%も割引されているものもある。部屋の中で目を引くデジタル機器だけに、新生活をスタートさせるときにはできれば新調したいものの1つだ。
Amazon新生活SALEは3月5日午後11時59分までとなるが、既に人気商品の中には売り切れているものもある。早めに売り場をのぞくことをお勧めする。なお、記事中の価格は全て税込みだ。
ゲーミングディスプレイは、高リフレッシュレート/高解像度/高画質/低レイテンシーなモデルが多く、ゲームだけでなく動画視聴や写真/動画編集といった趣味にもピッタリハマるアイテムだ。1台あれば、仕事も遊びもこなせるコスパの良いPC周辺機器といえるだろう。
GigaCrysta「EX-GDQ271JA」は、27型でWQHD(2560×1440ピクセル)の解像度を備え、広視野角のAHVAパネルを採用する。白飛びや黒つぶれのない表現が可能でDisplayHDR 400もサポートし、0.7ミリ秒の応答速度、180Hz高速リフレッシュレートを誇る。一瞬の判断の遅れが明暗を分けるFPSゲームや参加者の数が多いMMORPGだけでなく、動きの激しい動画コンテンツの視聴にも最適だろう。
HDMI 2.1規格のVRRにも対応し、PlayStation 5のスペックをフルに引き出せる。ピボットにも対応しているので、プログラミングやドキュメントの表示などを行うのにも向いている。
Amazonでの通常販売価格4万3800円のところ、セール期間中は14%オフの3万7800円だ。汎用(はんよう)性の高い高性能ゲーミングディスプレイを、この機会に導入してみてはどうだろうか。
続いては、より手頃な価格帯のモデルだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.