「JBL Tune 310C USB」レビュー USB Type-C接続×ハイレゾ対応でAndroidスマホやiPhone 15シリーズにもお勧め!4000円弱で買えるのスゴい(2/2 ページ)

» 2024年04月15日 12時40分 公開
[井上翔ITmedia]
前のページへ 1|2       
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

実際に使ってみた感想

 JBL Tune 310C USBは、いわゆる「ハイレゾオーディオ」の再生に対応しており、パッケージには日本オーディオ協会の「ハイレゾオーディオロゴ」も付与されている。

 このロゴが付与される製品は、大まかに以下の要件を満たす必要がある。

  • アナログ信号:再生/録音に関する高域能力が40kHz以上であること
  • デジタル信号:96kHz/24bit以上の音声に対応すること

 本デバイスのイヤフォン部はアナログ再生能力が20kHz〜40kHz、DACのサンプリング周波数が最大96kHz/24bitとなっているため、ロゴの付与条件を十分に満たす。

 一方で、マイク部は公称でも感度に関する情報(98dB SPL、1kHz/1mW)しか書いていない。WindowsやmacOSで確認すると、DACのサンプリングレートは最大で「48kHz/24bit」となっており、ハイレゾオーディオロゴの条件は満たさないが、JEITAが定めるハイレゾオーディオの定義(PDF形式)は満たしている

イヤフォン部 イヤフォン部は最大で96kHz/24bitの再生に対応する(Windows 11のサウンド設定)
マイク部 マイク部は最大で48kHz/24bitの再生に対応している。日本オーディオ協会の定める定義は満たさないものの、JEITAが定める定義は満たしている

 聴覚は個人個人で異なるため、定量的な評価は難しいのだが、手元にあるハイレゾ非対応イヤフォンと比べつつ、手持ちのFLACファイルを幾つか再生してみたが、“聞こえる音”が明らかに広がっている。数年前に買ったハイレゾ対応イヤフォン(とハイレゾDACの組み合わせ)と比べても、悪くない再生能力を備えていた。

 4000円でお釣りの来る価格でハイレゾ再生できるイヤフォンが手に入ることは、本当に良い時代になったと感じる。

結構いい 筆者は数年前に2万円で買ったハイレゾイヤフォンも持っているのだが、それと遜色ない音が出ているように聞こえた

値段以上の価値はある!

 JBL Tune 310C USBは、直販価格が4000円を切っている。USB Type-C接続な上、必要最小限とはいえハイレゾオーディオに対応しているイヤフォンが、ここまで手頃になるとは時代の流れを感じるところである。

 ハイレゾオーディオの入門用のUSB Type-Cイヤフォンとして、本製品は非常にお勧め……なのだが、4月15日時点で直販サイトを含む多くのECサイトでは売り切れとなっている。この記事を載せる前に「ついに存在を知られてしまったか……」といった心持ちだ。

 ただし、本製品は予約注文を受け付けているECサイトもあるので、気になる人はひとまず予約してみるといいだろう。たまたま店頭で見つけたという人は、1つ買っておいても損はないと考える。それくらい、気軽に買えて良い製品である。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月16日 更新
  1. 使って分かったM4チップ搭載「iPad Pro」のパワフルさ 処理性能とApple Pencil Pro/Ultra Retina XDRディスプレイ/新Magic Keyboardを冷静に評価する (2024年05月14日)
  2. 新型「iPad Pro」が見せる未来の夢と「iPad Air」が見せたバランス感覚 実機を試して分かったiPad購入ガイド (2024年05月14日)
  3. 2台のPCを“直結”して高速データ転送と画面共有を実現――Intelが「Thunderbolt Share」を発表 対応製品は2024年後半に登場予定 (2024年05月16日)
  4. FMVの富士通クライアントコンピューティングが2種類の周辺機器を発売 「27型ワイド4Kディスプレイ」と「ワイヤレス静音キーボード」 (2024年05月14日)
  5. AMDが内蔵グラフィックス非搭載の「Ryzen 7 8700F」など2製品を発表 (2024年05月15日)
  6. ワコムの有機ELペンタブで快適手書きメモライフ! 絵描きではないビジネスパーソンが「Wacom Movink 13」を試したら (2024年05月14日)
  7. キヤノンMJ、PCレスでのスキャンやデータ送信も可能なネットワークスキャナー「ScanFront 400II」 (2024年05月14日)
  8. Arloブランドの「Essential屋内用カメラ(第2世代)」を試す Ringの屋内カメラとの違いは? (2024年05月15日)
  9. 絵文字のルーツはシャープの電子手帳? AIoTクラウドが日本の製造業を支援する理由 (2024年05月15日)
  10. アイ・オー、大型ディスプレイの設置に向くディスプレイスタンド計3製品 (2024年05月15日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー