横幅が約58.2cm! 200%サイズのキーボード&振動するゲーミングチェアの実機が店頭に古田雄介の週末アキバ速報(1/2 ページ)

» 2024年05月25日 06時00分 公開
[古田雄介ITmedia]

 今週(5月19日週)、レッドドラゴンの“オーバーサイズ”なキーボード「K605TI」が登場している。実機を展示しているパソコン工房秋葉原本店の価格は3万9800円だ(税込み、以下同様)。

でかキーボードは約4万円 振動ゲーミングチェアは約18万円

パソコン工房秋葉原本店で展示中の「K605TI」 パソコン工房秋葉原本店で展示中の「K605TI」
実機と価格POP 実機と価格POP
「K605TI」のイメージ画像 「K605TI」のイメージ画像

 赤軸のメカニカルキースイッチを採用した英語配列のテンキーレスキーボードで、一般的な形状と比べて「200%サイズ」をうたう大きなキーを採用しているのが特徴だ。ボディーサイズは約585(幅)×202(奥行き)×64(高さ)mmで、重量が約2.375kgとなる。

 キーピッチは約38mm、キーストロークも約8mmあり、RGBバックライト機能も内蔵する。専用のユーティリティーを導入すれば、マクロ機能やバックライトの制御も可能になる。

 展示機のインパクトは大きく、取材中も実機に触れるユーザーが後を絶たなかった。同店は「とりあえず触ってみたくなりますよね。普通に使うこともできますし、教材のような使用法もあるとか。購入された方もいらっしゃいます」と話していた。

 そのすぐ近くには、クーラーマスターの新型ゲーミングチェア「Synk X」の実機も置かれていた。ゲームや映画、音楽などのサウンドを振動に超低遅延で変換する機能を備えており、没入感を高めるのが特徴だ。価格は17万9980円で、販売は5月31日からを予定しているという。

「Synk X」の実機 振動するゲーミングチェア「Synk X」の実機
「Synk X」のチラシ 「Synk X」のチラシ
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー