プロナビ

ASUS JAPANの「マザーボード」や「目にやさしいディスプレイ」がお得!Amazonプライムデー(1/2 ページ)

» 2024年07月16日 20時00分 公開
[渡辺まりかITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 7月17日まで、Amazon.co.jpにおいて「Amazonプライムデー」が開催されている。本イベントにはASUS JAPANも参加しており、マザーボードやディスプレイを割引価格で出品している。PCの自作が趣味という人、あるいはこの夏に自作PCにチャレンジしたいと考えている人は、お得に買える今がチャンスだ。

 なお、人気のアイテムは期間中であっても売り切れることがある。気になる商品は、早めにチェックしよう。

Amazonプライムデー ASUS JAPANのAmazonプライムデーセール対象品一例

マザーボードがお得!

 「ASUS EX-B760M-V5 D4-CSM」はIntelの第12〜第14世代Coreプロセッサに対応するマザーボードだ。メモリはDDR4-5333規格(オーバークロック時)に対応し、PCI Express 4.0に対応するM.2スロットを2基備える。湿気と腐食から基板を保護する「防湿コーディング」や、非常に強い静電気にも耐えられる「LANGuard(LANポート保護機能)」、エネルギーの無駄を減らしてシステムの安定性を向上する「DIGI+ VRM」などを搭載。ステンレススチール製のI/Oバックパネルも備えている。アイコニックな黒×赤のカラーリングも良い。

「ASUS EX-B760M-V5 D4-CSM」 「ASUS EX-B760M-V5 D4-CSM」

ゲーミングディスプレイがお得!

 「ROG Strix XG27ACS-W」は、eSportsのプロゲーマー向けに作られた27型ゲーミングディスプレイだ。パネル解像度はWQHD(2560×1440ピクセル)で、リフレッシュレートは最大180Hz、応答速度は1ミリ秒だ。映像入力はUSB Type-C、DisplayPort 1.4、HDMIと幅広く用意しており、PCだけでなくゲーム機の接続にも対応できる。

 色域のカバー率はDCI-P3が97%、sRGBが133%と色再現性は広めで、出荷時のキャリブレーションも実施されている。HDR(ハイダイナミックレンジ)表示にも対応しており、HDR対応コンテンツを鮮やかな発色と高い視認性で楽しめる。また、背景に合わせて照準を見やすくする「ダイナミッククロスヘア」、暗所の敵を見つけやすくする「Dynamic Shadow Boost」を備えており、ゲームをより快適に楽しめる。

 表示同期技術は「NVIDIA G-SYNC」「AMD FreeSync/VESA AdaptiveSync」に対応しており、同社独自の「ELMB Sync」との併用も可能だ。これらをアクティブにすれば、ティアリングやスタッタリング、残像感を低減させられる。ゲームに没入しやすいディスプレイとしてお勧めだ。

「ROG Strix XG27ACS-W」 「ROG Strix XG27ACS-W」
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー