マウスコンピューターのG-Tune改め「G TUNE」が20周年! 価格も期待できる記念モデルの仕上がりは? 徹底レビュー(1/5 ページ)

» 2024年12月11日 12時00分 公開
[石川ひさよしITmedia]

 マウスコンピューターのゲーミングPCブランドと言えば「G-Tune」がおなじみだが、実はその歴史は長く、2024年で20周年を迎えている。11月27日にはブランド表記を「G TUNE」に改め、引き続きゲーミングPCの領域で大いに存在感を発揮しそうだ。

 そんな20周年を記念するモデルとして登場したのが「G TUNE E5-I7G50BK-B」である。15.3型のWQXGA(2560×1600ピクセル)ディスプレイに、第13世代のCore i7とGeForce RTX 4050 Laptop GPUを組み合わせたゲーミングノートPCで、この物価高の中でも記念モデルとして魅力的な価格を打ち出しており、eスポーツタイトル中心のPCゲームを手頃な価格で始めたい人に適した製品に仕上がっている。

photo

15.3型だがコンパクトでスリムのゲーミングノートPC

 まずはG TUNE E5-I7G50BK-Bの外観を見ていこう。カラーはブラックで、外装はシンプルだ。ゲーミングノートPCでよくある“ゴテゴテ”とした装飾はない。天板のG TUNEロゴを除けば、まるでスタイリッシュなスタンダードノートPCのように見える。

photo G TUNE E5-I7G50BK-B(G TUNE 20周年記念モデル)

 15型クラスなので大型のノートPCを想像する人も多いかもしれないが、本製品は15.3型でアスペクト比が16:10でありながら、約34.2(幅)×24.5(奥行き)cmとなっている。

 一般的に15型のスタンダードノートPCは約35cm(幅)×25(奥行き)cmを超えてくるので、G TUNE E5-I7G50BK-Bは一回りコンパクトだ。「15.6型では大きすぎるが、14型では窮屈で……」という人にベストマッチしそうだ。

 ちなみに本体の厚みは約22.1mm(突起部含まず)、重さは約2.09kgとなっており、このクラスの製品としてはスリム&軽量といえるだろう。

       1|2|3|4|5 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年