AOLジャパン買収で「脱ホールセール」目指すイー・アクセス

» 2004年05月17日 18時09分 公開
[杉浦正武,ITmedia]

 イー・アクセスは5月17日、AOLジャパンとISP事業の営業譲受契約を締結したと発表した。譲受金額は約21億円で、すべて現金で支払われる。6月29日の株主総会の承認をへて、正式に実施される見込み。

 AOLジャパンのISP事業に関わる営業用資産、営業の遂行に必要とされる権利・義務、従業員をすべて譲り受ける。両者はこれまでADSLのホールセールパートナーの関係だったが、今後はイー・アクセス内に「AOL事業本部」が新設され、「イー・アクセスの権限でISP事業が運営される」(同社)。なお、AOLのブランドは残す。

Photo イー・アクセスの千本倖生社長。「AOLはご存知のように、世界最大のISP。買収によって、米Time Warnerとの関係も密になる」
Photo 営業譲受のストラクチャー(クリックで拡大)。従業員の大々的なリストラなどは、行わない方針という

 AOLジャパンは、2003年12月にNTTドコモなどとの資本関係を解消し(2003年12月17日の記事参照)、米America Online(AOL)の100%子会社になっていた。4月末現在で、AOLジャパンの加入者数は約40万人。2003年12月期の譲受部門の経営成績は、売上高97億3700万円、営業利益14億3700万円、当期純利益8億2800万円となっている。

ISPのレイヤーにも進出

 営業譲受のメリットとして、種野晴夫COOは「AOLジャパンのナローバンドユーザーをブロードバンド移行させることで、ブロードバンドユーザーの拡大を図れる」ことを挙げる。

 また、AOLと関係を深めることで米Time Warnerが抱えるコンテンツにも「アクセスしやすくなる」とコメント。潜在的なシナジー効果は大きいとした。

 今回の発表はまた、同社が従来のビジネスモデルであるホールセール事業(ADSL回線の卸売り)から、方向転換する可能性があることを示唆している。買収によって、イー・アクセスは自社提供のISPを抱えることになったからだ。種野氏はさらに、中小のISPから「ISPネットワークのアウトソーシング事業をやってほしい」とのニーズがあるとして、この分野へ事業領域を拡大すると明言している。

 イー・アクセスがコンテンツ課金機能を持ち、“回線の上のレイヤー”へと進出すれば、Yahoo!BBのような垂直統合モデルの事業者に変貌するとも考えられる。そうなれば、ARPU(1ユーザーあたりの収益平均)も引き上げられるだろう。

 ただしこれは、従来からホールセール提携を行ってきたISP事業者にとって面白くない話。イー・アクセス直営のISPが“直接のライバル”として認識されれば、大手ISPの反発を招く可能性もある。

 この点を千本社長に聞くと、「それは杞憂だ」と断言。

 「(同じホールセール事業者である)アッカ・ネットワークスにしても、(主要株主であるNTTコミュニケーションズが運営する)OCNというISPがある。そもそも、AOLジャパンの会員は40万人で、ADSL全体の市場規模からすれば、無視できるほど小さいもの。提携する大手ISPから、ネガティブな反応は出ていない」

 同氏はまた、イー・アクセスが今回の発表を境に、ISP事業へと大転換するわけではないと強調する。将来的な可能性についても、「今の段階で詳しいことはいえない。ノーコメント」と慎重だった。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年