気軽にサクサク撮れるカメラ〜A5509Tケータイカメラ研究ラボ(1/3 ページ)

» 2005年02月23日 18時03分 公開
[荻窪圭,ITmedia]

 auのフレンドリーデザインモデルにもメガピクセルデジカメが搭載される時代になった。それが東芝の「A5509T」だ(2月14日の記事参照)。丸っこいけど、A1403Kほど奇抜じゃないスタンダードなデザイン。QVGAの液晶に大きなボタンと親しみやすさがポイントだ。

丸みを帯びたボディはさらっとした素材感でなかなか気持ちよい。サブディスプレイの上に小さくライトとレンズがある。オーソドックスな使いやすい配置だ

 カメラ部はほかの東芝製端末と同様130万画素のCMOSセンサーを搭載。固定フォーカス式でマクロ切替スイッチが付いている。

 前モデルともいえる「A5506T」はハイエンド気味の構成だったが、auのハイエンド端末がみなWINに移行したこともあってかA5509Tはフレンドリーデザインのシンプルな端末に変身し、miniSDカードにすら未対応となった。その代わり内蔵メモリが20Mバイト用意されている。

 カメラモードの起動はカメラボタンで一発。すると即座にカメラモードとなる。これは迅速でうれしい。

ディスプレイはQVGA。ボタンが大きくて見やすいのが特徴だ。中央の山吹色のセンターボタンがシャッターボタンを兼ねる

 撮影時の画像サイズ(撮影モード)はフォトメールのほか、壁紙(QVGA)、VGA(640×480)、SXGA(1280×960)+連写の5つだけ。VGA以上のサイズの時は横位置での撮影となる。

 フレンドリーデザインだけにメニューの文字は大きくて見やすいが、撮影機能は意外に豊富だ。ナイトモードや明るさ補正のほかに、色調補正として「あざやか」と「あっさり」があるし、マニュアルホワイトバランスも4種類選べる。

 撮影時に通話開始ボタンを押すと操作ガイドが出るのもうれしいところだ。

 操作は全体にテキパキしており、SXGAのFINEでも撮影+保存で5秒ちょっとしかかからない。そのあたりは気軽に使えてうれしい。

 基本的な機能はWIN端末の「W21T」を継承しているが、側面のサイドキーによる自分撮りモードでのカメラ起動はなくなっている。開いてカメラモードを起動してから、ファインダー切替を行うのだ。

撮影時の画面。VGA以上では横位置撮影になるので、撮影情報も横を向いている。でもいっそのこと縦位置撮影にしちゃった方がフレンドリーなような気がする。メニュー画面は縦位置。シンプルでわかりやすい。カメラ設定の中に色調設定機能がある。あざやかかあっさりかを選べる。特徴的な機能はこれくらいで基本的にはシンプルだ。ガイドを表示させるとショートカットの使い方が表示される
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  4. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  5. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  6. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年