Xperiaの発熱対策は? 保冷剤はOK? ソニーモバイルに聞く

» 2018年08月22日 06時00分 公開
[田中聡ITmedia]

 スマートフォンは高温環境下では発熱しやすく、スマホの動作が緩慢になったり、一部機能が使えなくなったりする恐れがある。特に真夏の屋外でスマホを使う際は注意が必要だ。

 ITmedia Mobileでは、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社にスマホの発熱対策について聞いた(関連記事)が、スマホの製造元であるメーカーの意見も聞きたいところ。そこで、国内でスマートフォンを開発している主要なメーカーにも、スマホの発熱対策について確認した。まずはソニーモバイルの回答を紹介する。

Xperia スマートフォンの負荷が増えると、内部の部品の温度が上昇する。高温環境下だと、さらにスマホの温度が増すので注意したい(図版はMCPCのWebサイトから引用)

―― 真夏の屋外でスマートフォンを使う際に気を付けるべきことは?

ソニーモバイル 弊社製品につきましては、極端な高温、低温を避けていただき、適切な周囲温度においてご使用いただくことをお願いしております。

 適切な周囲温度は5〜35度となります。環境温度がそれを超えている場合には、負荷をかける機能のご使用や充電はお控えください。端末の温度が高くなると、カメラやテザリングなどのアプリやサービスが使用できなくなる場合があります。該当するアプリやサービスは、温度が下がるのを待ってからご使用ください。

―― スマートフォンが熱くなってしまったときの対処法を教えてください。

ソニーモバイル 特にご案内している対処法はございませんため、回答を割愛させていただきます。重複となりますが、高温の環境下のご使用自体をお控えいただけますようお願いさせていただきます。

―― スマートフォンに取り付ける保冷剤や冷却シートは、使用しても問題ないのでしょうか。

ソニーモバイル 急激な温度の変化は、結露し、内部が腐食して故障の原因となる場合がございます。スマートフォンに急激な温度の変化をもたらすことがないようにご注意ください。

―― (最新機種を中心に)Xperia独自の発熱対策がありましたら教えてください。

ソニーモバイル ソフトウェア、ハードウェアとも、放熱に配慮した製品設計を行っております。適切な周囲温度においてご使用いただきますようお願いいたします。

Xperia 最新のXperiaシリーズ。左から「Xperia XZ2 Premium」「Xperia XZ2」「Xperia XZ2 Compact」

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年