一太郎 2016/ATOK 2016発表会リポート変わる、一太郎(2/2 ページ)

» 2015年12月03日 20時45分 公開
[ITmedia]
前のページへ 1|2       

同時に開いているソフトを参照して推測変換の候補に

 一方、日本語入力システム「ATOK 2016」については、CPS事業部開発部の下岡氏が説明を担当。最新版では「意図をくみ取る」「知りたいに応える」「健康をサポート」の3つのテーマで開発を行ったという。

 「意図をくみ取る」では、参照しているソフトウェアをATOKが自動的に認識して変換候補に加える「ATOKインサイト」を新搭載。例えば、WebブラウザやExcelの表を見ながら文章を打ち込んでいる際に、通常は変換候補に現れないなじみのない単語も、参照側に記載されていれば候補として提示されるようになる。同一アプリ内でも機能するため、Twitterのタイムラインを表示しつつ、コメントを返すといった場合にも有用だ。このほか、ホームポジションの位置がずれて意味不明な文字の羅列を入力した際でも意図する単語に訂正する機能も搭載された。

文書作成作業中に別に開いているアプリケーションの単語を参照して変換候補に加える「ATOKインサイト」

ホームポジションがずれていても本来意図した入力単語に訂正してくれる

  2つ目の「知りたいに応える」では、知りたい単語を含む文章をおおまかに選択してCtrlを2回押すと、搭載辞典を参照して単語の意味や解説を調べられる機能を搭載。英文にも対応しており、複数形やピリオドが混ざっていても機能するという。

 3つ目の「健康をサポート」では、作業時間が約50分続くとアラートを表示する「リフレッシュナビ」を搭載。入力文字数やミスの回数、指の移動距離、連続入力時間などをグラフで確認でき、“疲労感”を判定してくれるのがユニークだ。

 パッケージ版のラインアップは、ベーシックとプレミアムの2種類。一太郎 2016同様、プレミアム版には精選版日本語大辞典と、ジーニアス英和/和英辞典が付属する。

分からない単語をすばやく調べられる「ATOKイミクル」

長時間作業が続くと休憩をうながす「リフレッシュナビ」。詳細を見ると、入力文字数やミスの回数、精度、指の移動距離、連続入力時間などから疲労度を判定してくれる

ATOK 2016の製品ラインアップと機能比較。パッケージはベーシック版とプレミアム版の2種類で、一太郎 2016同様、プレミアム版には精選版日本語大辞典と、ジーニアス英和/和英辞典が付属する
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月18日 更新
  1. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  2. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  3. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  4. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  5. AI対応でCore Ultraよりも高いパフォーマンスをアピール! 企業PC向け「Ryzen PRO 8000シリーズ」登場 (2024年04月16日)
  6. Synology「BeeStation」はNASより便利な一面も 家族の“秘密”も守れるストレージ、共有リンクや写真管理もある (2024年04月16日)
  7. 「ASUS ZenScreen MB16QHG」は従来モデルの弱点を解消した高評価の16型モバイルディスプレイだ (2024年04月16日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー