ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  M

  • 関連の記事

「M1000」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「M1000」に関する情報が集まったページです。

ITmedia Mobile 20周年特別企画:
ドコモのスマートフォンを振り返る 日本最初のXperiaとGalaxyから独自モデルまで
ITmedia Mobile 20周年を記念したケータイ史を振り返る企画。今回はドコモのスマートフォンを振り返る。「フィーチャーフォンはすでにスマホだ」という意見もありながら、2005年に登場したMotorola「M1000」から現代のスマホまでを振り返る。(2021/12/12)

こ、怖ぇ顔だぜ…… BMWから羽根付き212馬力のモンスターバイク「M1000 RR」爆誕
パワーウェイトレシオ「1」切りです。(2020/10/1)

FAニュース:
高速化と拡張性を追求したファンレス組み込み用PC
コンテックは、ファンレス組み込み用PC「ボックスコンピュータ BX-M1000」シリーズを発表した。インタフェースが豊富で拡張性に優れ、マルチコアCPUを搭載しながら、ファンレスで稼働する。注文時にCPUやストレージ、OSを選択できる。(2019/3/8)

ユニットコム iiyama:
第6世代CoreプロセッサとQuadro M1000Mを搭載したCAD向けフルHD15型ノートPC
ユニットコムは、デスクトップ向け第6世代Intel Coreプロセッサ(Skylake)およびプロフェッショナル向けGPU「NVIDIA Quadro M1000M」を搭載したフルHD15型クリエーター向けノートPCの販売開始を発表した。(2016/5/6)

MousePro、Quadro搭載15.6型モバイルWS「MousePro NB900」シリーズを発売
マウスコンピューターは、MouseProブランド製となる15.6型モバイルWS「MousePro NB900」シリーズを発表。最新モバイルGPUとなるQuadro M1000M/同 M3000Mを装備したモデルだ。(2016/1/27)

NTTドコモの「F2611」「M1000」「NM850iG」が使用不可に――電波強度規則改正による
総務省が定めた携帯電話などの電波強度などに関する規則の改正に伴い、NTTドコモの「F2611」「M1000」「NM850iG」が2015年12月1日から使用できなくなる。(2014/12/16)

オンキヨー、MONSTERのオーディオRCAピンケーブル「M Series M1000I MK2」
オンキヨーは、米MONSTER CABLEのオーディオRCAピンケーブル「M Series M1000I MK2」を発売する。既存ラインアップの最上位に位置する高級モデルだ。(2012/5/18)

カシオ、ソーラー電波ウオッチ「EDIFICE」に新ライン
モータースポーツをイメージしたカシオの新ブランド「EDIFICE」から、3Dクロノグラフ電波ソーラー「EQW-M1000」シリーズが発売される。(2009/6/3)

ホワイトペーパー:
新世代ブレードエンクロージャ「Dell PowerEdge M1000e」の最先端アーキテクチャとは?
企業システムの運用管理に革新をもたらすと期待されるブレードサーバ。最新のブレード技術を搭載したデルのモジュール型ブレードエンクロージャ「Dell PowerEdge M1000e」のアーキテクチャから、その可能性を探る(提供:デル)。(2009/2/19)

ホワイトペーパー:
ブレードサーバ新時代の幕開けを告げるDell PowerEdge M1000eエンクロージャ
ブレードサーバの利点は、スペース節約や省電力だけに留まらない。新世代のブレード技術は、ラックマウントサーバに匹敵する機能を持ちながら管理の簡素化も可能にし、さらなるITコスト削減に貢献する(提供:デル)。(2009/2/18)

ドコモ、「M1000」用各種アプリの配布を10月末で終了
NTTドコモは公衆無線LAN/M1000関連アプリの配布を10月31日で終了、M1000/hTcZ用公衆無線LANコンテンツソフトの配布とM1000向け活用サイトも2009年3月末に終了する。(2008/8/18)

NEWS
デル、ブレード筐体「PowerEdge M1000e」、サーバブレード「M600」「M605」を発表
1Uラックサーバに比べて1.6倍、2Uラックサーバに比べて3.2倍の高密度化を実現したブレード筐体「PowerEdge M1000e」、サーバブレード「M600(インテル製プロセッサ)」「M605(AMD製プロセッサ)」を2月下旬より販売(2008/1/22)

ドコモ、M1000用サービスを一部終了へ
NTTドコモは、Motorola製の法人向けスマートフォン「M1000」用のアプリケーションサービスを一部終了する。(2007/11/9)

ドコモ、「M1000」用IMとバックアップサービスを終了
NTTドコモは、「M1000」用に提供していたオンラインバックアップサービスと、インスタントメッセージングサービスを2008年6月に終了する。(2007/11/9)

NTTドコモ、M1000向けのセキュリティアップデートを提供
NTTドコモは法人向け端末M1000向けのセキュリティアップデートを公開した。(2007/6/12)

ドコモ、「M1000」向けウイルスパターン更新データを配布
ドコモはビジネス向けFOMA「M1000」にウイルス感染の恐れがあるとし、ウイルスパターンの更新データ Ver2.8の配布を開始した。(2007/6/12)

ドコモ、「M1000」用セキュリティスキャンLightの最新パターンを提供
NTTドコモは4月24日、モトローラ製スマートフォン「M1000」のウイルス感染を防ぐため、セキュリティスキャンLightの最新パターンデータの配布を始めた。(2007/4/24)

ドコモ、フルブラウザも定額料金で利用可能に──パケ・ホーダイフル
NTTドコモは新たなパケット定額サービスとして、iモードに加え、携帯からPC向けサイトのフルブラウザ閲覧が可能になる「パケ・ホーダイフル」と、「M1000」「hTc Z」でiモード以外のパケット通信が利用できる「Biz・ホーダイ」を発表した。(2007/1/31)

「M1000」、ウイルス感染の恐れ──パターンデータバージョンアップで対応
NTTドコモのビジネスFOMA「M1000」にウイルス感染の恐れがあることが判明した。セキュリティスキャンLight機能を操作することで、最新のパターンデータへのバージョンアップが行える。(2006/11/20)

FOMA M1000向けに音声認識技術を活用したビジネス統合ツール
アドバンスト・メディアは、「M1000」用のビジネス統合ツール「AmiVoice Mobile Tools - Biz Pack for M1000」を8月から提供する。音声や文章による入力や操作が可能。(2006/7/18)

「M1000」に不具合、店頭のソフト更新で対応
ドコモは、Motorola製のスマートフォン「M1000」に不具合があるとアナウンスした。ドコモショップ店頭でのソフト更新で対応する。(2006/6/29)

“松茸”が付属するM1000用のBluetoothモバイルキーボード──リュウド
携帯向けのリュウド製キーボードがBluetooth対応となって復活した。対応機種はM1000。日本語変換ソフト“松茸”をインストールして使用する。価格は1万5800円。(2006/6/28)

ピンクのシャラポワ携帯、再び──「DIME」が企画
昨年末、ツアーで来日中のマリア・シャラポワが使って大きな注目を集めたピンクのオリジナル「M1000」。今度は「DIME」が世界に2台きりのシャラポワ・ケータイを製作した。(2006/2/7)

「PINK M1000」を手に妖精スマイル──シャラポワが来日
「マリア・シャラポワ ジャパンツアー 2005」のため来日したテニス界の妖精、マリア・シャラポワ。モトローラ親善大使としてモバイルアトランティスを表敬訪問した。(2005/12/21)

シャラポワが使用──ピンクの「M1000」がオークションに
テニス界の妖精、マリア・シャラポワが「マリア・シャラポワ ジャパンツアー2005」の来日中に使用する「PINK M1000」がYahoo!オークションに出品された。入札額は100万円に迫る勢い。(2005/12/14)

シトリックスがFOMA M1000用クライアント開発を正式発表、W-ZERO3用も準備中
「iforum 2005 JAPAN」を開催中のシトリックスは、NTTドコモのFOMA M1000用のクライアントモジュール開発を正式発表した。ウィルコム W-ZERO3に対応したICAクライアントの開発も進んでいるという。(2005/11/29)

短期集中ロードテスト「M1000」 最終回:
「M1000」を3カ月使ってみて
「M1000」のロードテストも今回で最終回。足かけ3カ月使ってみて、個人的に満足したところと不満だったところを挙げてみます。(2005/11/15)

短期集中ロードテスト「M1000」 No9:
「livedoor Wireless」とM1000の相性
M1000に装備されている無線LAN機能。山手線圏内を中心にアクセスポイントを設置する公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」との相性を試してみました。(2005/11/11)

日立システム、M1000向けにPCを遠隔操作できるソリューションを販売
携帯電話からPCにログインしてリモートデスクトップで操作できる「μVNC」に、M1000対応版が登場した。(2005/11/7)

短期集中ロードテスト「M1000」 No8:
インスタントメッセンジャー、導入してはみたけれど
M1000には「AgileMessenger」というインスタントメッセンジャーソフトがあります。MSNやYahoo!、AOL、ICQのメッセンジャーへの対応をうたっていますが、実際に使ってみると……。(2005/11/2)

CEATEC JAPAN 2005:
2画面ケータイやM1000用RFIDリーダー/ライターを展示──三菱ブース
CEATEC JAPAN 2005の三菱電機ブースには、キーボードがタッチパネルの2画面携帯や、発表されたばかりの「Music Porter II」が展示されている。(2005/10/5)

日本IBM、モバイル・ミドルウェアで「M1000」サポート意向表明
日本IBMは、モバイル機器から企業のデータベースやWebアプリケーションにアクセスするためのモバイル・ミドルウェア「WebSphere Everyplace Access V5.1」を発表した。(2005/9/29)

短期集中ロードテスト「M1000」 No7:
変更された予定をネット経由で更新──便利な「データバックアップ for M1000」
「データバックアップ for M1000」は、M1000内のデータをサーバにバックアップ可能にするサービス。PCから変更した予定がリアルタイムでM1000に反映されるなど、なかなか便利な機能です。(2005/9/15)

M1000に不具合、店頭のソフトウェア更新で対応
ドコモのM1000に、不具合があることが分かった。影響があるのは約1万1600台。9月5日から店頭のソフトウェア更新で対応する。(2005/9/5)

短期集中ロードテスト「M1000」 No.2:
「M1000」を公衆無線LANで使ってみる
FOMAによる通信に加え、802.11bの無線LANにも対応しているM1000。公衆無線LANでWebブラウジングとEメールの送受信を試してみると。(2005/8/31)

BlackBerry同様のプッシュサービスを日本の携帯で──Intellisync
Intellisync Mobile Suiteの携帯向けクライアントが登場。「M1000」「702NK」などSymbian OS向けのほか、iアプリ、Vアプリ版も提供する。(2005/8/31)

短期集中ロードテスト「M1000」 No.1:
今、一番買いやすいPDA、「M1000」を斬る
PDAにFOMAの通信機能が内蔵された、モトローラの「M1000」。使いこなしのポイントについて、ロードテストでご紹介します。(2005/8/30)

着信拒否しつつSMSで自動返信も――M1000を使いこなす書籍
Symbian OS搭載のビジネスFOMA「M1000」は、自分でアプリをダウンロードして追加できるのが魅力。使うと便利な36アプリをまとめた書籍が発売されている。(2005/8/3)

ケータイカメラ画質研究ラボ:
新世代PDAも、カメラだけ見れば残念なでき――M1000
強力な通信機能やら、PCとの連携やらで注目を浴びる「M1000」だが、カメラ機能はどうか。チェックしてみると、使い勝手、画質ともに残念な部分もある。(2005/7/27)

「M1000」に時計が狂う不具合
NTTドコモは7月22日、FOMA「M1000」に時刻が正しく表示されなくなる不具合が発見されたと発表した。約6700台に影響がある。(2005/7/22)

眞鍋かをり「読まれるブログ」の極意を語る
丸ビルで行われたビジネスFOMA M1000のイベントに、眞鍋かをりさんが登場。1エントリにトラックバック600以上という人気ブログの秘密を明かした。(2005/7/20)

短期集中ロードテスト「M1000」 No.3:
WMVビデオが再生できるってどれぐらい使えるの?
M1000の魅力の1つは、動画や音楽の再生。しかもiモード非対応だけあって、PCから取り込んだコンテンツをそのまま使えます。(2005/7/15)

M1000、702NKでサクサク動く──英Picselのマルチメディアブラウザ
シャープ製FOMAやモトローラ製M1000に搭載されている英ピクセルのコンテンツビューワ。今後の進化のロードマップが披露された。(2005/7/7)

短期集中ロードテスト「M1000」 No.2:
標準でPCとつながる“カ・イ・カ・ン”
さっそく“M1000をPCにつなぐとどうなのか”を試してみました。それにしても、この卓上ホルダはあり得ない仕様かも……。(2005/7/7)

6月25日〜7月1日:
5分で分かる、今週のモバイル事情
PDAライクな異色の端末、ビジネスFOMA M1000が発売になった。KDDIはWiMAXの実証実験を7月から大阪市で開始する。(2005/7/1)

短期集中ロードテスト「M1000」 No.1:
“不自由な携帯電話”に、みなさん満足してますか?
「標準でPCにつながらないなんて、理解できない!」──。日本の携帯電話に不満を持っていたPCライターが「M1000」を手にしたら?(2005/7/1)

「M1000」の価格は5万円程度――売り切れの店舗も
NTTドコモは7月1日、ビジネス層をターゲットにしたFOMA「M1000」を発売した。価格は5万円程度と比較的高め。それでも売り切れの店が複数見られた。(2005/7/1)

「M1000」で“日本市場にコミット”とMotorola
ビジネスFOMA「M1000」投入を控え、Motorolaが日本市場への積極的な取り組みをアピールした。(2005/6/30)

「M1000」にデータベースを積む、オラクルの意図
ビジネスFOMA「M1000」の特徴の1つは、Symbian OSを搭載し自由にビジネスアプリケーションを搭載できることだ。オラクルの「Oracle Database Lite 10g」も動作する。(2005/6/28)

1000人にヘッドセットが当たる──“M1000+mopera U”デビューキャンペーン
Motorolaとドコモが、ビジネスFOMA「M1000」のキャンペーンを実施。抽選で1000名にBluetoothヘッドセットが当たる。(2005/6/28)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。