『週刊朝日』で丸ごと1冊「猫」特集! 人気の第3弾は2大特別付録「猫カレンダー」「子猫ポストカード」
表紙は岩合光昭さんが撮影した子猫ちゃん。(2019/12/5)
さりげない工夫とかわいいデザイン! 「with」ふろくのディズニーカレンダーを使ってみたらオフィスに最適だった
クオリティ高いです!(2019/12/3)
「めっちゃ欲しい」「かっこいい!」 扉を開けると毎日違うフレーバーのティーバッグが出てくる、魔導書のようなカレンダーがすてき
中身だけでなく、デザインも素敵。(2019/12/2)
キーボードがカレンダー代わりになる2020年カレンダー印刷済みキーキャップ
ダイヤテックは、2020年のカレンダーを印刷したキーキャップセット「Calendar Keycap Set 2020」を発表した。(2019/11/28)
「最高」「天才か……!」 セリアの「オタ活卓上カレンダー」にちょっとした工夫をするだけで、充実した12カ月を過ごす“推し”が出現する
思った以上に楽しい。(2019/11/27)
雪原のシマエナガはまるで雪ダルマ 「もふもふふわふわ シマエナガ カレンダー 2020」がかわいい
もふもふしても良いのよ。(2019/11/11)
Tech TIPS:
新規ドキュメントも新規予定も一発作成。Google .new URLを使いこなす
Googleカレンダーに予定の追加をしたり、Google Keepにメモを追加したりする際、Webブラウザでこれらのサービスを開くのは意外と面倒だ。そこで「.new」ドメインを活用すると、簡単にこれらのサービスの新規作成画面を呼び出せる。(2019/11/7)
むくむくでもふもふな子犬たちに癒やされる! 写真展「秋田犬のおやこ」が秋田県で開催
「むくむくもふもふ秋田犬カレンダー2020」刊行記念。(2019/11/5)
Googleカレンダー、Webブラウザで「cal.new」と入力すると予定入力ページが開くように
Webブラウザのアドレスバーに「cal.new」あるいは「meeting.new」と入力するだけで、Googleカレンダーの新規予定入力ページが開くようになった。(2019/10/28)
今年もやってきた! イケメン消防士×筋肉×かわいい動物のカレンダー2020年版が発売
待ってました!!(2019/10/20)
命がつながってよかった 殺処分寸前に保護された犬と猫の写真展 10月17日から大阪で開催
カレンダーやチャリティーグッズが販売されます。(2019/10/9)
「まいにちにゃんこ」と「まいにちわんこ」 毎日違う子に会えるカレンダーがフェリシモから登場
みんなかわいいです。(2019/10/8)
東野幸治、いじり続けた『東京カレンダー』に登場 美女とイチャつく“イケおじ”ショットに「満更でもない表情がうけます」
いじってノッていくスタイル。(2019/9/22)
もうすぐ勇者シリーズ30周年! 描き下ろしイラスト収録の「2020年卓上カレンダー」が予約開始
「勇者聖戦バーンガーン」と「量子跳躍レイゼルバー」の新規イラストも。(2019/9/20)
ネコちゃんの“にゃんたま”で開運を! にゃんたまだらけのカレンダーが2020年に福を運んでくれそう
これは拝んでしまう。(2019/9/18)
佐川急便とヤフーが連携、Yahoo!関連アプリで配達を通知
佐川急便とヤフーは「佐川急便 WEBトータルサポートID」と「Yahoo! JAPAN ID」を連携し、荷物の配達予定通知機能を提供開始。利用者は「Yahoo! JAPAN」アプリ、「Yahoo!カレンダー」アプリ、「Yahoo! JAPAN」スマートフォン向けWebページで通知を受け取れる。(2019/9/4)
+Style、テザリングできるコンパクトなSIMフリーケータイ「Punkt. MP02 4G」発売 税込価格は約4.4万円
プラススタイル(+Style)が、SIMロックフリーケータイ「Punkt. MP02 4G Mobile Phone」を8月8日に発売。片手で操作しやすいコンパクトなモデルで、通話やSMS、カレンダーなど必要最小限の機能に抑えつつ、テザリングは利用可能としている。(2019/7/17)
Tech TIPS:
【Windows 10】カレンダー表示を一時的に和暦にして令和対応を確認する
Windows 10のカレンダーや電卓アプリなどの日付表示を西暦から和暦に変更する方法を紹介する。(2019/5/14)
4月生まれベビーの名付けトレンド調査 「平成最後」「令和」の影響は?
ベビーカレンダー調べ。(2019/5/13)
Google Cloud Next '19:
「G Suite」、Googleアシスタント対応や動画チャットのキャプション、Office編集などの新機能
Googleがグループウェアスイート「G Suite」の多数の新機能を発表した。「Googleアシスタント」のG Suiteのカレンダーのサポート、「ハングアウトMeet」の自動字幕、「Microsoft Office」文書をそのまま編集・保存する機能などだ。(2019/4/11)
「アベンジャーズ/エンドゲーム」公開までにマーベル作品どの順番で見たらいい? 海外メディアが作成したカレンダーが有能
1日1本MCU。(2019/4/5)
象さんの滑り台に乗ってビリッ!→スイ〜 幼児のカレンダーのめくり方がスタイリッシュかわいい
かわいいうえにスタイリッシュ。(2019/3/22)
クラウド勤怠管理システムの選び方
情シスが知っておきたい、人事のお仕事カレンダー
勤怠管理業務のシステム化プロジェクトは、人事や総務と情報システム部門が密に連携して進める必要がある。「人事部門の繁忙期」を知らずにいると、思わぬところでトラブルが起きかねない。(2019/2/18)
ホワイトデーにはプリンとマカロンの仲良しメニューを! ポムポムプリンカフェ梅田店
期間中はカレンダーなどの限定ノベルティプレゼントも。(2019/2/6)
ベトナムの航空会社が“ビキニカレンダー”公開 世界の旅スポットに映える水着美女が眩しい
ちょっと元気に1年過ごせそう。(2018/12/30)
複数のパーツを重ねて作る スチームパンクみたいな組み立て式カレンダーに「これは欲しい」の声
名前もなんかカッコイイ。(2018/11/26)
「鉄板ネタ」にも変化あり:
「宇野VS. 羽生」「プーチンの肉体美」……カレンダー商戦を追った
2018年も残すところわずかだが、19年用のカレンダー商戦が熱を帯びてきた。どのような商品が売れているのだろうか。取材を進めると「宇野VS. 羽生」「プーチンの肉体美」といったトレンドが見えてきた。(2018/11/23)
かわいい猫ちゃんと過ごす1年 アサヒカメラ12月号の特別付録は岩合光昭カレンダー「猫にまた旅 2019」
カレンダーの写真は全て撮り下ろしです。(2018/11/20)
App Town ビジネス:
iOS向けカレンダーアプリ「予定」、240円を無料にするキャンペーン
スケジュール管理が簡単に行えるiOS向けアプリ「予定」の無料キャンペーンが開催。11月10日から通常240円が無料となる。(2018/11/9)
入場無料がうれしいニャ 「ねこ休み展」埼玉・浦和に初上陸 カレンダーなどのグッズも充実
浦和パルコでお待ちしますニャ。(2018/10/31)
スマホからアラーム設定 スマート目覚まし時計「リンクタイム」をキングジムが発売
スマートフォンで操作でき、カレンダーと連動させることができます。(2018/10/15)
スマホから操作できる置き時計「リンクタイム」 音声で予定読み上げも キングジム
スマートフォンやPCからアラーム設定したり、Googleカレンダーの予定の読み上げなどが可能な置き時計「リンクタイム」がキングジムから。(2018/10/11)
頑張るニャンコを相棒に 「必死すぎるネコ」の2019年カレンダーが登場
必死な姿に癒される。(2018/9/23)
三角のお耳がかわいい もふもふな秋田犬のカレンダーが登場
パンダやシマエナガ、北極・南極の動物もカレンダーに。(2018/9/6)
Tech TIPS:
Windows 10の[カレンダー]アプリの基本的な使い方TIPS 8本
Windows 10に標準搭載されている[カレンダー]アプリの基本的な使い方を紹介する。Googleカレンダーなどとも同期できるので、仕事用とプライベート用などに分けて管理している人は便利に使えるはずだ。(2018/8/24)
日めくりカレンダーがマステに 元旦からおおみそかまでを1ロールに収録 「特別な日」の演出に
ユニークなマステで知られる和紙田大学が、大阪の印刷会社・共進社印刷の協力で、「全ての柄が異なるテープ」を実現。(2018/8/17)
AlexaとCortanaの連携、まずは米国でパブリックプレビュー開始
MicrosoftとAmazonが昨年8月に発表したCortanaとAlexaの連携が、ようやく米国でパブリックプレビューとしてスタートした。例えば「Alexa, open Cortana」でMicrosoftアカウントのメールやカレンダーをチェックでき、「Hey Cotana, open Alexa」でAmazonの配送状況をチェックできる。(2018/8/16)
赤いとんがり屋根がかわいい 「となりのトトロ」の草壁家がカレンダーになって登場
トトロたちが見守ってくれる安心感。(2018/8/3)
こんなの出されたら忘れられないでしょ! 「おっさんずラブ」、毎日はるたんに会える日めくりカレンダーを発売
これでまたはるたんに会える……!。(2018/7/2)
「G Suite」に休暇中の会議への参加を自動的に断る機能 digital wellbeingの一環で
「ditigal wellbeing(デジタルでの健康)」を推進するGoogleが、「G Suite」の「Googleカレンダー」の就業時間を曜日ごとに設定する機能と休暇を入力する機能を追加した。設定した就業時間外の会議への招待は自動的に断る。(2018/6/28)
“貝殻ビキニ”の衝撃再び! 仮面ライダー俳優の中村優一、2019年カレンダーで美しき人魚と化す
中村さん「ライバルは武田久美子さん!」。(2018/6/25)
Web版Gmailに大型アップデート到来 カレンダーやToDoリストの表示、メールのスヌーズ機能など
今のところ適用は任意で、旧バージョンのまま使うこともできます。(2018/4/26)
「Gmail」大幅アップデートの新機能まとめ
「Gmail」に「Inbox」のAIフィルタなどの便利な機能が複数取り込まれ、Googleカレンダーをその場で表示できるなどの新機能が追加された。「G Suite」なら「コンフィデンシャルモード」も使える。(2018/4/26)
荷物の受け取り「平日はコンビニ、土日は自宅」……曜日ごとに事前指定 ヤマトの「Myカレンダー」に新機能
ヤマト運輸の「MYカレンダーサービス」に、受け場所も指定できる機能が加わった。平日は最寄りのコンビニに配送してもらい、休日は指定時間に自宅で受け取る――といった指定が可能だ。(2018/3/22)
auユーザー限定「三太郎の日」 2月特典はミスドとデジタルコンテンツ
auユーザーを対象とした「三太郎の日」。2月の特典は、ミスタードーナツで利用できる216円分電子ギフトチケットと、「三太郎カレンダー」を始めとするデジタルコンテンツとなる。(2018/1/17)
東京ガスのパッチョカレンダーがカワイイと話題に! どこでもらえるのか聞いた
パッチョのありがとうイラストも一挙紹介。(2017/12/30)
マストドンつまみ食い日記:
メリークリスマストドン!
今年のアドベントカレンダーは明日でおしまい。(2017/12/24)
来年こそ貯金! 1年で10万円たまるカレンダーを2000円で購入した
今回紹介するのは、お金をためることができるカレンダー「卓上 ザ・10万円カレンダー2018」。毎日100円または500円の硬貨をはめ込んでいくことで、1年で10万円をためることができる。(2017/12/22)
『週刊朝日』が丸ごと1冊ネコ特集 岩合光昭さん撮影のネコちゃんが表紙とカレンダーに
グラビアやコラム、連載漫画にもネコが登場します。(2017/12/19)
Spigen、iPhone Xケース&ガラスフィルムがセットで500円オフになるキャンペーン
Spigenは、対象のiPhone X用ケースとガラスフィルムがセット価格から500円オフになるクリスマスイベントを開催。さらに購入者の中から抽選で30人にオリジナルカレンダーをプレゼントする。(2017/12/8)