元ダンス&ボーカルグループの小湊よつ葉、SODstarデビューの理由 さらけ出した今だから言える「完璧じゃない自分」
6月27日にデビュー作が配信されます。(2022/6/24)
「ポケモンカード大会に出るのでライブ休みます」→全敗に終わり結局出演 あるバンドメンバーの悲劇に同情の声
バンドの運営に詳細を聞きました。(2022/6/15)
サウナやシティ・ポップなど「確かに」が満載 再ブレイクしたもの100選を解説した『復活事典』発売
懐かしいと好評だった絶滅事典に続く第二弾です。(2022/6/13)
インタビュー:
「みんなが思うスーパーヒーローになろう」 映画「ドラゴンボール超」出演の神谷浩史&宮野真守が明かすガンマ1号とガンマ2号の魅力
実力と人気を兼ね備えたスーパーな2人がドラゴンボールの世界に。控えめに言っても最高のキャスティングを本人はどう感じているのかインタビュー。(2022/6/11)
3分インタビュー:
「計画の2倍以上」売れている! チェキの最上位機種は、どうやって開発したのか
インスタントカメラ「instax」シリーズから、最上位機種「instax mini Evo」が登場した。昨年12月に発売したところ、人気に火がついて「計画の2倍以上のペースで売れている」そうだ。富士フイルムの担当者に、開発の話を聞いたところ……。(2022/5/29)
オビ=ワン&アナキン、師弟兄弟の“本当”を聞いたら照れ笑いでほっこり 「スター・ウォーズ」森川智之&浪川大輔インタビュー
浪川さんあるあるを聞いてきました。(2022/6/1)
「推し活」は忙しい!:
サンリオ、「推し活」を管理するアプリ「おしきゅん」を開発
サンリオは、アイドルや俳優などを応援している人達に向けた、ファン活動(推し活)をサポートするアプリ「おしきゅん」を2022年にリリースすると発表した。(2022/5/21)
サンリオが推し活サポートアプリ「おしきゅん」を発表 キティやシナモンと一緒にスケジュールやチケットの管理ができちゃいます
かわいいアプリになりそう。(2022/5/19)
サンリオピューロランドに新アトラクション「キャラグリレジデンス」がオープン キャラクターが住む高級マンションでグリーティングを楽しめます
新アトラクションのオープンは6年ぶり。(2022/5/18)
推しのグッズを目隠ししつつまとめてしまえる「推し活ワゴン」登場 “祭壇”のように飾りつけもできる新たな推し活アイテム
ミニテーブルとしても活躍しそう。(2022/5/18)
「声の仕事じゃないかも」という概念に縛られない 声優・高野麻里佳が「ハケンアニメ!」で実写初出演した理由
劇中アニメ「サウンドバック 奏の石」の主人公・トワコ役でキャスティングされた“アイドル声優”群野葵を演じます。(2022/5/17)
「筋肉を辞めないと自分の心が死ぬと思った」 才木玲佳を支配した“筋肉”の淡い呪い
筋肉アイドルとして唯一無二のポジションを確立してきた才木さん、筋肉を卒業した今思うこととは。(2022/5/3)
Innovative Tech:
30m以上ジャンプする小型ロボット Disney含む米国チームが開発
米University of California, Santa Barbara、米Disney Research、米California Institute of Technologyの研究チームは、素材を曲げて蓄積した力を使い、ロケットのように上方向へ30m以上ジャンプする小型ロボットを開発した。(2022/5/2)
「人を信じることが怖い」――萩原みのり、“人間関係”への恐怖との向き合い方 “考察型”恐怖体験ホラー映画「N号棟」インタビュー
萩原さん「傷つかないために自分を守りすぎた結果、友達の作り方が分からなくなった」(2022/4/28)
特定レアメタルだけに依存しない:
東北大学、新たなリチウム蓄電池正極材料を合成
東北大学は、特定のレアメタルだけに依存しないリチウム蓄電池正極材料の合成に成功した。同時に、合成した正極材料の充放電時における劣化機構についても詳細を明らかにした。(2022/4/15)
かわいい推し活グッズはサンリオしか勝たん! トレカやチェキをデコりながら収納できる「かわいくカスタマイズシリーズ」発売
オタクのことを「わかってる」ラインアップ。(2022/4/13)
人目が気にならない“セルフ写真館”、キタムラが新宿にオープン 「コスプレ割」も
キタムラは12日、「セルフ写真館」をうたう「PICmii」の予約受付を始めた。カメラの設定、照明などはスタジオ側が準備。リモコンを操作して利用者が撮影する。(2022/4/12)
「映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」花江夏樹×飯田里穂が語る劇場版の意義 「最初は映画化で何をするのかなって思ったり」
現在の作品人気に花江さん「伝わったなぁ……!」。(2022/3/31)
「仮面ライダーリバイス」前田拳太郎、“普通の大学生”からヒーローへ “新型コロナ”がくれたきっかけ
「仮面ライダーリバイス」五十嵐一輝役として俳優デビューを飾った前田。(2022/3/27)
乃木坂&モー娘。元メンバーが結成、Youplusインタビュー 「悪い大人にだまされて」アイドル卒業後、酸いも甘いも経験しての再デビュー
恋愛ルールについても聞きました。(2022/3/28)
“推される側”のミュージシャン「絶対に僕らよりもファンの人が楽しい」 1万通以上のファンレターから作った美文字練習帳「バンギャワーク」はなぜ生まれたのか
20年以上のキャリアを持つミュージシャンが考える「推し活」の楽しさとは?(2022/3/23)
秋葉原×ファッションで勝負:
でんぱ組.inc、虹コンの生みの親 もふくちゃんが貫き通したブルーオーシャン戦略
「でんぱ組.inc」「虹のコンキスタドール」をプロデュースしているのが音楽プロデューサーの「もふくちゃん」こと、福嶋麻衣子さんだ。「でんぱ組.inc」と「虹のコンキスタドール」をどのように生み出し、マネジメントしてきたかを聞く。(2022/3/17)
「警察官になる道も考えた」榎木淳弥が振り返る青春時代 空の美しさ魅せる劇場アニメ「ブルーサーマル」インタビュー
「こんなにまぶしい青春を経験していなかった」と榎木さん。(2022/3/7)
荻窪圭のデジカメレビュープラス:
ちょっと初日につまづいたけど「CP+2022」が面白い
2年連続でオンライン開催となったカメラ業界最大のイベント「CP+」。週末に視聴する人のためにポイントをまとめた。(2022/2/25)
プロゲーマーたぬかな、所属チームが契約解除を発表 「差別的な言動許されない」
スポンサー企業からもプロフィールが削除されていました。(2022/2/17)
「ホログラフィックデータストレージ」の挫折と未来【前編】
HDDとSSDの限界を超える「HDS」の大ブームは来るのか
光学ストレージの一種である「ホログラフィックデータストレージ」(HDS)。過去に失敗に終わった取り組みもあるが、この技術が死んだわけではない。HDSがこれから革新を起こす可能性を深掘りする。(2022/2/9)
毎日“推し”を拝みたい人に 神棚型グッズホルダー「推しを祀る神棚」発売
レッド、ブルー、グリーン、イエロー、ピンク、パープル、オレンジ、ホワイトの8色展開。(2022/2/3)
“霊感ゼロ”上白石萌歌、人生唯一の心霊体験告白「これは現れたな、と」 映画「ゴーストバスターズ/アフターライフ」ヒロイン役インタビュー
“家族の物語”にちなみ、上白石家のストーリーについて聞きました。(2022/2/4)
「地球へようこそ」 だいたひかる、第1子となる“男の子”が誕生 血圧上昇で緊急の帝王切開も「寒気がある位で元気です」
出生体重は3198g。(2022/1/14)
朝ドラ「おちょやん」で話題に 「まえだまえだ」から役者へ成長した前田旺志郎の魅力
現在は現役大学生に。(2021/12/30)
「間違ってもヤバい敵となんて戦いたくない」 映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」ピーター・パーカー役、榎木淳弥インタビュー
「作品にはあえて思い入れを持たないようにしている」と榎木さん。(2022/1/7)
よみうりランドが「成人式バンジー」開催 新成人は入園料&バンジージャンプが1回無料に
バンジー飛ばなくても入園は無料。(2021/12/24)
東京都がホテルの客室をサテライトオフィスとして提供 1日1000円で「これは使いたい」
コスパとんでもねえ。(2021/12/23)
荻窪圭のデジカメレビュープラス:
デジタルで遊ぶ大人のチェキ! 豊富なエフェクトとBluetooth搭載の「instax mini Evo」 スマホ写真もプリント
最新のデジタルでBluetooth搭載の「instax mini Evo」が面白い。デジタルらしくフィルターやらレンズ効果をふんだんに搭載。スマートフォンの写真も転送してプリントできる。(2021/12/20)
Innovative Tech:
手書きスケッチがリアルな髪形に イラストから髪形を自動生成するAI、香港の研究チームらが開発
香港城市大学と香港中文大学、中国の浙江大学の研究チームは、プロではないユーザーがフリーハンドで描いたスケッチから、さまざまなヘアスタイルのフォトリアリスティックな髪の画像を自動生成する学習ベースのネットワークを開発した。(2021/12/15)
「テセウスの船」で“怪演”注目 大人を惑わす演技力の柴崎楓雅、「全部が初めての年」な13歳の素顔とは
次の出演作も楽しみ。(2021/11/29)
5歳息子が憧れの「キラメイイエローのお兄さん」と初対面 “初めての推し活”レポ漫画に幼い日の憧れがよみがえる
気持ちは伝わったのでOK。(2021/10/26)
臼田あさ美、20年前のティーン誌卒業時の写真を公開 17歳のキラキラ写真に「げきかわ!」
年取っていますか?(2021/10/18)
芸能界入りたった1年で「リュウソウジャー」主役の一ノ瀬颯 ヒーローが抱え続けた“コンプレックス”
大河、月9への出演と怒涛のスピードで芸能界を突き進む一ノ瀬さん。(2021/10/14)
人生最大の挫折からスカウトで芸能界入り 結木滉星にとって役者が“生きがい”に変わった瞬間とは
FOD最新作「エロい彼氏が私を魅わす」では、エリート婚約者役を熱演。(2021/9/25)
“3次元”の五条悟で話題、マレーシアのコスプレイヤー八犬が写真集発売 ファンへの感謝もコメント「いつも私のそばにいてくれてありがとう」
最強。(2021/9/18)
「プロミス・シンデレラ」さくら役・畑芽育、中学時代に大きな決断 19歳で芸歴18年、元子役が語る“辞めたかった時期”
大河への出演も決定。(2021/9/14)
「ドラゴン桜」ヤンキー役で注目 西山潤「辞めたいと思うこと、何回もありました」 同期の活躍、悔やむ日々語る
「ドラゴン桜」で演じた小橋役が注目を集めました。(2021/9/2)
“良くも悪くも舞台芝居”――高石あかり、初W主演映画「ベイビーわるきゅーれ」で一皮むけた理由
映画「ベイビーわるきゅーれ」で初主演を務めます。(2021/7/29)
サンリオ「エンジョイアイドルシリーズ」第5弾発売 “推し”の名前や誕生日をデコれる「ネームチャーム」や「アクスタのお部屋」が登場
便利でかわいいサンリオならではのアイテム!(2021/7/5)
役者であることは自分の誇り――日曜劇場「ドラゴン桜」で話題、志田彩良の人生を変えた転機と母への“反抗心”
「ドラゴン桜」の“秀才”小杉麻里役で注目を集めています。(2021/6/27)
後悔したくなかった――注目の俳優・恒松祐里 子役から朝ドラ、「全裸監督 シーズン2」への出演を決めた“役者としての覚悟”
「おかえりモネ」「全裸監督 シーズン2」で正反対な役柄を演じる恒松さん。(2021/6/24)
とにかく俳優の良い芝居が見たい―― 佐藤二朗が語る、映画監督をする理由と第2作「はるヲうるひと」を経て強固になった思い
打ち合わせ中だという3作目についてもお話を聞きました。(2021/6/4)
仕事がなくなるんじゃないかと思ったーー小林星蘭、中学生で手術入院経験 16歳で芸歴10年超のリアル語る
ベテランだ。(2021/5/25)
「自分の存在で誰かが救われてくれるのが理想」 山之内すず、10代を支えてくれた“ファン”と“推し”の存在とは
まもなく20歳。(2021/5/20)