電動キックボード、違反が年4万件超 登録台数の約1.8倍
警察庁は17日の参院内閣委員会で、昨年の電動キックボード関連の交通違反の検挙数は4万1246件だと明らかにした。立憲民主党の石垣のり子氏への答弁。総務省は電動キックボードの2024年4月時点での登録台数は約2万2千台だとしており、石垣氏は「登録数の1.8倍というのは違反ありすぎ」と述べ、1台当たりの違反が多いとの認識を示した。坂井学国家公安委員長は対策を充実させる考えを示した。(2025/6/17)
岸田前総理、YouTube登録者10万人突破で満面の笑み 「銀の盾」“開封の儀”をプレミア公開へ
岸田文雄前内閣総理大臣のYouTubeチャンネルが登録者数10万人を突破し、「銀の盾」が贈られていたことが分かった。(2025/6/12)
メルカリ「パスワード不要」型認証、登録者数が1000万人突破 “フィッシング被害なし”を強調
メルカリは5月8日、フリマアプリ「メルカリ」における「パスキー」登録者数が累計1000万人を超えたと発表した。「フィッシングによる不正利用は確認されていない」という。(2025/5/8)
登録者数世界一のVTuber「がうる・ぐら」がホロライブENを卒業
バーチャルYouTuber事務所「ホロライブEnglish」所属のVTuber「がうる・ぐら」さんが卒業を発表した。(2025/4/16)
1秒で長さ調節ができるスマホショルダーストラップ「QUICK SHOT STRAP」 トリニティが数量限定販売
トリニティは、Simplismブランドからスマホショルダーストラップ「QUICK SHOT STRAP」を数量限定販売。YouTubeチャンネル登録者数17.2万人の、ぬふぬふ氏とコラボレーションしたアイテムで、1秒で長さ調整ができる。(2025/4/7)
登録者数65万人の“ぼっち系”YouTuber、中学時代→あか抜けすぎな10年後の近影に「全然違くておもろい」
垢抜けてる。(2025/3/28)
「めちゃ金かかった」 登録者数約180万のYouTuber、メンバーの“初披露新居”がもう豪華旅館! ダンボール机の家→3階建て&ドデカリビングに「何倍の広さだろ」
個性的なお家。(2025/3/21)
UI/UX改善の裏側:
会員数820万 ブックオフがモバイルアプリ開発で大事にしていること
モバイルアプリを活用して市場で成功するためには良質なUI/UXが不可欠だ。ブックオフのUI/UX改善取り組みの裏側を紹介する。(2025/1/29)
登録者数約130万人のYouTuber、指定難病の2歳長男が逝去直前にディズニーへ “家族での初お出かけ先”に「お子も付き合ってくれてありがとう」
夢を叶えた関根さん。(2025/1/8)
5日で登録数120万、「mixi2」がロケットスタートを切れたワケ 既存SNSが抱える“混乱”を打破できるか
MIXIが2024年12月16日に提供を開始した新しいSNS「mixi2」が、サービス開始から5日で登録者数120万を突破、好調な出だしを見せている。初代「mixi」から20年余りが経過した現在、なぜMIXIは新たなSNSにチャレンジするに至ったのか。また、既存SNSが抱える不満を解消できるかは未知数であり、真に定着するかどうかはまだ予断を許さない。(2025/1/5)
au PAY カード会員数1000万人突破記念キャンペーン 抽選で合計1億ポイントをプレゼント
「au PAY カード」の有効会員数1000万人突破を記念し、2025年3月31日まで抽選で合計1億Pontaポイントをプレゼントするキャンペーンを開催。合計5000円以上かつ3回以上利用した中から抽選で約15万人に当たる。(2024/12/26)
「au PAY カード/ゴールドカード」の会員数が1000万人を突破 12月26日からキャンペーンも
auフィナンシャルサービス、KDDI、沖縄セルラーが提供する「au PAY カード」「au PAY ゴールドカード」の有効会員数が2024年12月に1000万人を突破。これを記念し、12月26日からキャンペーンを実施する予定だ。(2024/12/24)
「mixi2」登録者、5日で120万突破 責任者の笠原氏「巨大SNSのレコメンド重視に寂しさ」
「mixi2」の登録者が120万人を突破。公開から5日で達成した。(2024/12/23)
登録者数180万人YouTuber、食事中突然顔に巨大なコブが……「加工かと思った」 “虫よけをかけた30秒後に60歳顔に”原因も遂に判明
ひとまず原因が分かってよかったです。(2024/12/11)
前澤友作氏のカブアンド、開始から20日間で会員数100万人 でも会員の約66%が株式投資をしていない
カブ&ピース代表取締役社長で実業家の前澤友作氏は、自身のXアカウント(@yousuck2020)で、カブアンドの会員数がサービス開始から20日間で100万人を突破したと明らかにした。同社はニュースリリースでも会員数を開示。アンケート結果を踏まえた今後の方針を打ち出した。(2024/12/10)
前澤友作さんの「カブアンド」、会員数100万人突破 リリースから20日で サービス申し込みは35万件超
カブ&ピースの代表を務める実業家の前澤友作さんは、「カブアンド」の会員数が100万人を突破したと発表した。(2024/12/9)
「店員の人困ってた」「おかしいよね」 チャンネル登録者数190万人超のYouTuber、まさかの無免許で“約1000万円の高級外車”を購入
かなりの先走り。(2024/11/27)
これは稲生える セガが“お米”が当たる謎キャンペーン しかも最大1トン
登録数10万人で1トンのお米がもらえます。マジで。(2024/9/27)
登録者数1200万超えYouTuberがおせちを完全監修 “海鮮好きにはたまらないおせち”が2種類のサイズで予約受付中
購入者特典も付属。(2024/9/19)
「許せません」 登録者数100万人超えのYouTuber・酒村ゆっけ、がチャンネル乗っ取り被害 犯人に怒りにじませる
現在は修復済み。(2024/9/3)
「ITmedia マーケティング」eBookシリーズ:
会員爆増「Netflix」に死角はあるのか 画策する次の一手
広告付きプランが好調で、会員数が急増しているNetflix。順風満帆に見えますが、死角はあるのでしょうか。そして、次の成長に向けてどのような準備をしているのでしょうか。(2024/8/28)
ニコニコ、YouTubeから表彰 登録10万人超えで「銀の盾」もらう
「ニコニコ」サービスのYouTube公式チャンネルの登録者数が10万人を超え、YouTube社から「シルバークリエイターアワード」が授与された。(2024/8/16)
「PayPay」登録ユーザー数が6500万を突破 会員の半数近くが本人確認(eKYC)を完了
キャッシュレス決済サービス「PayPay」の登録ユーザーが、8月10日時点で6500万人を突破した。本人確認(eKYC)済みユーザーも3000万人を超えているという。(2024/8/13)
登録者数900万超の米YouTuber、日本のお菓子たちをサイレントレビュー 感動の表情を浮かべたのは……「むちゃくちゃ分かりやすい」「声出てるww」【海外】
表情だけで伝わってくる。(2024/8/13)
「Notion」1億ユーザー突破 4年で100倍に
「Notion」のユーザー数が世界で1億人を突破した。(2024/7/30)
1500人に聞いた:
学生が企業選びで重視すること 「給与・賞与」「成長環境」を超えた1位は?
売り手市場が続き、選考参加者数を増やしたいという企業側の背景がある中、学生は企業選びにおいて、何に注目しているのか、マイナビ(東京都千代田区)が調査を実施した。(2024/7/29)
性的同意サービス「キロク」の登録者数が1万人超え YouTubeでは利用例を漫画形式で紹介
性的同意サービス「キロク」を運営するねお巳は、同サービスの登録者数が1万人を超えたと発表した。(2024/7/25)
Marketing Dive:
Netflixの広告付きプランが会員数34%増 成長ドライバーになるための次のステップは?
Netflixはストリーミング戦略を進化させる一方、2022年に広告付きプランを立ち上げた広告営業担当バイスプレジデントのピーター・ネイラー氏との関係を解消することになった。(2024/7/22)
Green Beans:
会員21万人超 イオンのネットスーパー、CX向上に向けた「次の一手」は?
2023年7月にスタートしたイオンの新型ネットスーパー「Green Beans」の会員数が21万人に達した。積極的な投資を続ける同社。高いCX(顧客体験)の提供に向けて、どのような取り組みを進めているのか。(2024/7/5)
「PayPay」本人確認済みユーザー、3000万突破 全体の半数近くに
「PayPay」の6400万ユーザーのうち、本人確認(eKYC)を完了したユーザーが、6月に3000万人を突破した。(2024/7/2)
スポットワーク市場に参入:
「メルカリ ハロ」はなぜ好調? 利用者が増えている、納得の理由
スポットワーク市場に参入した「メルカリ ハロ」が好調だ。サービス開始から3カ月弱で登録者数500万人、登録数も5万店舗を超えた。異業種からの参入にもかかわらず、急成長できた要因はどこにあるのか。(2024/6/24)
スポットワーク「メルカリハロ」中年の副業ニーズ取り込む 3割が副業、4割が40代以上
スポットワークサービス「メルカリハロ」の登録者数が500万人を突破。登録者の3割以上が副業。40代以上が約4割を占めている。(2024/6/5)
「マジできつい」 登録者数150万人のYouTuber、2年間愛した“高級外車”の買い替えで惜別の思い 「正直別れたくない」
友人と記念のドライブへ。(2024/5/29)
TOHO animation、歴代テレビアニメのノンクレOP映像集公開へ 総尺約3時間の特大ボリューム
公式YouTubeチャンネルの登録者数300万人突破記念で。新録オーディオコメンタリーも。(2024/5/9)
「Vポイント」の不具合、2日目も解消せず TポイントとのID連携復旧も、アプリが利用しづらい状態に
4月22日から提供を開始した新生「Vポイント」。CCCMKホールディングスのTポイントと、三井住友カードのVポイントを統合し、国内最大級の会員数をほこる共通ポイントサービスとしてスタートを切ったが、統合当日から今にいたるまでシステムトラブルに悩まされている。(2024/4/23)
Tポイント統合の新生「Vポイント」 ID基盤は各社“これまで通り”でスタート、連携で残高統合
「Vポイント」と「Tポイント」が統合し、”青と黄色のVポイント”としてスタートした。双方のアプリやWebからID連携が可能になり、連携によって残高が統合される。Tポイントの会員数は1.28億ID、Vポイントの会員数は2600万ID。単純合算で会員数は1.54億IDとなり「日本最大級のポイントサービス」をうたう。(2024/4/22)
スポットワークの「メルカリハロ」全国展開スタート 登録者の3人に1人が「会社員」
メルカリ(東京都港区)は4月16日、スポットワーク検索サービス「メルカリ ハロ」の全国展開を開始した。メルカリ ハロは3月6日から1都3県の求人掲載を開始し、1カ月で登録者数が250万人を突破した。(2024/4/18)
建設キャリアアップシステム:
建設キャリアアップシステム(CCUS)技能者登録が累計140万人超え 2023年度運営状況
建設キャリアアップシステム(CCUS)の技能者登録数は2023年度末時点で26万4081人となり、運用開始からの累計で140万人を超えた。また年間の事業者登録数は4万1359件、新規登録現場数は6万9306件で、一人親方を含む就業履歴数は年間5357万847件だった。(2024/4/17)
登録者数200万人超の人気YouTuber、第3子出産同日に離婚が報道 ファン困惑「悪趣味なエイプリルフールのジョークと思いたい」
34週での早産で赤ちゃんはNICUへ。(2024/4/3)
チャンネル登録者数200万人超のYouTuber、肝臓の数値が異常に 「この2日間で4倍に上がって、通常の20倍」
しばらくは活動を休止する方向だと明かしています。(2024/3/20)
登録者数140万人のカップルYouTuber、ぴったりドレス姿で美ボディーライン披露 「足細」「スタイル抜群」と反響
ラグジュアリーなドレス姿を披露しました。(2024/2/28)
美容系YouTuber「コスメヲタちゃんねるサラ」が登録者数100万人突破! 解説動画やユニークな動画で人気
「目標にしていた登録数なので達成できて凄く嬉しいです!」とコメント。(2024/2/28)
登録者数50万超のYouTuber、白血病治療で無精子症公表も「子ども作らないの?」の声 「研がれた刃を突きつけてる」と苦言
2019年に急性前骨髄球性白血病を発症した渥美さん。(2024/2/16)
登録者数838万人YouTuberグループのリーダー、“大雪”でペット2匹が天国へ 無念の報告に賛否「想定外で仕方ない」「飼い主の怠慢」
悲しい事故だ……。(2024/2/15)
「威力やば笑」「エイムもエグ」 とんでもない勢いの“ハンド水鉄砲”がインパクトありすぎて1000万再生を突破
チャンネル登録者数は3.5万人を突破……!(※記事執筆時点)(2024/2/13)
「YouTube Music」「YouTube Premium」の総会員数が1億人を超える 「独自性が功を奏した」と責任者のリオ・コーエン氏
「YouTube Music」「YouTube Premium」の総会員(総メンバー)数がトライアルを含めて1億人を超えた。YouTubeで音楽部門グローバル責任者を務めるリオ・コーエン氏が2024年2月2日、明らかにした。同氏は「独自性が功を奏した」と自信を見せる。(2024/2/2)
パルワールド1900万ユーザー突破 うちSteam版は1200万本
(2024/2/1)
YouTube登録者数66万人の“人気歌い手”、薬物所持容疑で逮捕 活動休止の裏で数日前に「現行犯の報道」
すでに11日時点で逮捕されていたとの一部観測も。(2024/1/31)
登録者数90万人超え配信者・みけねこ、元夫・まふまふの“モラハラ告発”に反論 浮気は否定も誹謗中傷は認める「精神的に追い詰められ」
現在裁判中の2人。(2024/1/29)
登録者数177万人YouTuber、予想外な“ド級”スターの登場に視聴者大慌て「ゲストが寛大」「さすがに凄すぎる」
どうしてこうなった。(2024/1/15)