声優の篠原恵美さん逝去、61歳 「セーラームーン」木野まことや母親役などで活躍
セーラーヴィーナスを演じた深見梨加さんは「大事な大切な大好きな仲間が旅立ちました。最期まで気力と希望に満ちてました」と故人をしのんでいます。(2024/9/10)
「凄すぎて鳥肌たった」 “女子校の王子”がコスプレにハマったら……? “人気アニメキャラ”完全再現の姿に仰天 「輝いてる」「カッコ良すぎ」
王子様の目覚め。(2024/8/2)
初音ミクがいる研究室!? LANケーブルでミクさんのツインテールを再現するアイデアに「センス良い」「仕事が楽しくなりそう」の声
発想がすてき。(2024/3/23)
タニタ、「電脳戦機バーチャロン」用コントローラー「ツインスティック」再販 価格は6万8200円に
タニタは30日、PlayStation 4(PS4)用の「電脳戦機バーチャロン」などに対応するコントローラー「ツインスティック」を再販すると発表した。(2024/1/31)
長編アニメ映画「ふれる。」発表、2024年秋公開 「あの花」「ここさけ」「空青」を手掛けた超平和バスターズが再び集結
幼なじみの青年三人組と不思議な生き物が織りなす物語。(2023/12/6)
アニメ「最強タンクの迷宮攻略」、小倉唯や岡本信彦など新キャスト発表 放送は2024年1月6日から
OP/ED主題歌は2.5次元の6人組ユニット「いれいす」が手掛ける。(2023/12/1)
コスプレに沸いた池袋! 10周年の「池ハロ2023」を盛り上げたコスプレイヤーさん写真まとめ 小林幸子も“ラスボス”姿で登場
小林幸子さんの「鬼滅の刃」の鬼舞辻無惨コスは強すぎる。(2023/10/31)
【豊崎愛生】10月28日は37歳の誕生日 「けいおん!」平沢唯役や「ゆるキャン△」犬山あおいなど【2023年】
主演を務めた「けいおん!」は関連楽曲が多数ヒット。(2023/10/28)
【岡本信彦】10月24日は37歳の誕生日 「僕のヒーローアカデミア」爆豪勝己役や「葬送のフリーレン」ヒンメル役【2023年】
2022年には芸能事務所「ラクーンドッグ」を設立。(2023/10/24)
アニメ「月が導く異世界道中」第2期、連続2クールで2024年1月から放送 アニメ制作はJ.C.STAFFに
キャストは変わらず。(2023/7/13)
急逝した黒崎真音さん、多くのアニメ主題歌を担当 「禁書目録」「灼眼のシャナ」アニメ界からも追悼の声
持病の悪化のため逝去したことが伝えられていました。(2023/3/1)
アニソン歌手の黒崎真音さんが急死 神田沙也加さん死去時「わたしは死ぬわけにいかない」と遺志継ぐ決意、ユニットで活動
持病の悪化により2月16日に急逝。(2023/2/28)
JOYSOUND運営会社が発表:
過去30年、カラオケで歌われた曲ランキング 3位「ハナミズキ」、2位「小さな恋のうた」 1位は?
JOYSOUNDを提供しているエクシングが、過去30年のカラオケ人気曲ランキングを発表した。1990年代から2020年代までの各年代や、アーティスト別、アニソンなど、さまざまなジャンルに分けてランク付けしている。(2022/10/22)
くせになる憎たらしさ! アニメ「ちいかわ」、9月16日放送回でモモンガが初登場
演じる井口裕香さんはモモンガにぞっこんとのこと。(2022/9/15)
アマプラ12月見放題作品まとめ 「進撃の巨人The Final Season」や実写版「魔女の宅急便」が来るぞ!
年末のお休みで見るのもよし。(2020/11/27)
日本初の光るLEDマンホール 「涼宮ハルヒ」「らき☆すた」などイラスト入りで埼玉県所沢市に登場
設置場所は所沢市の「ところざわサクラタウン」周辺です。(2020/8/4)
客室すべてがアニメやゲーム作品とのコラボルーム! 埼玉県所沢市に「EJアニメホテル」がオープン 10月1日から
KADOKAWAによる体験型ホテルです。(2020/8/4)
タニタの「ツインスティック」一般販売 谷田社長「これが最後のチャンスです」
タニタがPS4用ゲームコントローラー「ツインスティック」を一般販売すると発表した。2018年に2度目のクラウドファンディングで製品化に成功し、話題になった「電脳戦機バーチャロン」用コントローラー。(2020/4/24)
タニタの「バーチャロン」ツインスティックが一般販売決定 開発担当「今回が本当にラストチャンス」
価格は5万5000円(税別)。今回の販売が購入のラストチャンスです。(2020/4/23)
東京MX、新型肺炎でアニメ「とある科学の超電磁砲T」放送延期 「制作上の都合がつかず」
東京MXは、新型コロナウイルスの影響でアニメ「とある科学の超電磁砲T」の放送スケジュールを変更すると発表した。(2020/2/17)
アニメ「とある科学の超電磁砲」シリーズ、新作放送直前に一挙配信決定 計48話1100分超の特盛ボリュームでお届け
週に1話のペースだったら1年近く放送できる話数。(2019/12/18)
「とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)」まさかのVer.1.03配信開始! ツインスティックへの対応準備で
他にも一部のバグ修正など、23項目の変更が行われます。(2019/7/29)
なぜ出版不況の今、LINEが“小説ビジネス”を始めるのか?
LINEがコンテンツ事業「LINEノベル」をスタート。インターネット上で読める小説を配信する取り組みで、LINEオリジナルの作品を制作・提供する。提携する出版社の既存作品のデジタル版も提供する。一般ユーザーが作品を自由に投稿できる仕組みも設け、小説家志望者の創作活動を支援する。この事業を始める理由を取材した。(2019/4/16)
タニタの「バーチャロン」ツインスティック増産プロジェクトが目標金額を達成! 1月30日まで注文を受付中
増産チャレンジでも勢い変わらず……!(2019/1/14)
2日目も熱いぞ冬のコミックマーケット(C95)! 僕らを“退屈”から救ってくれそうなコスプレ写真まとめ
ネタからガチまで幅広くお届け!(2018/12/30)
VTuberによるアニメブランド「ホロアニメ」始動 主演は「超電磁砲」田中雄一デザインの「さくらみこ」
日常系アニメ番組としてYouTube上で展開。(2018/12/25)
タニタ、「ツインスティック」の増産プロジェクト開始 台数制限なしの購入型クラウドファンディングで
タニタがゲームコントローラー「ツインスティック」の増産を目指して、12月21日から購入型のクラウドファンディングプロジェクトを始める。(2018/12/20)
タニタ、「バーチャロン」用ツインスティック増産に向け再度クラウドファンディングへ 今度は生産台数制限なし!
やったあああああ!(2018/12/20)
タニタの「ツインスティック」プロジェクト、1日で目標額を達成 セガゲームスの発表が後押し
タニタのクラウドファンディンが開始からわずか11時間26分で目標金額を達成。セガゲームスの対応タイトル発表をきっかけに支援者が急増し、「ツインスティック」商品化が決定した。(2018/10/19)
タニタ、「バーチャロン」用ツインスティック商品化へ再始動 今度こそクラウドファンディング達成なるか
諦めてなかったのか!(2018/10/18)
タニタが「ツインスティック」プロジェクト再始動 目標額を抑えてリベンジ
タニタは、7月末に不成立に終わった、ゲームコントローラーの開発を目指すクラウドファンディングのプロジェクトを再始動させる。(2018/10/18)
「ハイスコアガール」がアニメになるまで 制作統括・松倉友二のこだわりとJ.C.STAFFの挑戦
初挑戦となったフル3DCG。そして、アニメの中にゲーム画面を組み込む難しさとは。(2018/8/10)
タニタのバーチャロン用「ツインスティックVTX」クラウドファンディング、目標額届かず不成立
残念……。(2018/7/31)
タニタ「ツインスティック」プロジェクト、8000万円集めるも「不成立」で終了
タニタが6月8日から始めていた、ゲームコントローラー「ツインスティックVTX」開発プロジェクトのクラウドファンディングが終了。支援総額は約8254万円で、目標の2億7700万円に届かなかったためプロジェクトは「不成立」となった。(2018/7/31)
SAOプロデューサーらが参加、VRミステリーアドベンチャーゲーム「東京クロノス」 クラウドファンディング開始
VRミステリーアドベンチャーゲーム「東京クロノス」のクラウドファンディングがスタート。アニメ「ソードアート・オンライン」をプロデュースした三木一馬さんなど有名クリエイターたちが開発に携わっている。(2018/7/11)
「ゲーム用語が分からなかった」 タニタのゲーム業界進出、責任者は“ゲーム初心者”だった
体重計メーカーのタニタが、セガゲームスの「電脳戦機バーチャロン」新作向けに、ゲームコントローラーの開発に乗り出す。ゲーム分野は、タニタにとって新たな事業領域。ネット上では「タニタが本気だ」「ニッチな商品だが大丈夫か」と話題を呼んだ。そんな開発プロジェクトを社長から任されたのは、「あまりゲームに触れたことがなかった」という久保彬子さん(新事業企画推進部)だった。(2018/6/15)
「社長の趣味ではない」:
タニタ、「とある魔術の電脳戦機」PS4用スティック開発を正式発表 ネットで2億円募集
タニタが「とある魔術の電脳戦機」PS4版の専用コントローラー開発を目指すと発表。クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で資金募集を始め、2億7700万円の獲得を目標とする。目標達成した場合は資金を生かし、使いやすくするという。(2018/6/8)
タニタ、バーチャロン用「ツインスティックVTX」クラウドファンディング始動! 1台5万5400円から
うおおおお!!!(2018/6/8)
タニタがゲーム業界に進出 セガと「バーチャロン」対応コントローラー開発 支援募る
体重計メーカーのタニタが、セガの「バーチャロン」向けに、ゲームコントローラー「ツインスティックVTX」を開発する。クラウドファンディングサイトで支援を募る。(2018/6/8)
山谷剛史のミライチャイナ:
上場果たした「ビリビリ動画」とは? 「日本アニメは中国で人気」の実際
NASDAQにIPOを果たした中国の動画サイト「ビリビリ」は、ニコニコ動画のようなコメント“弾幕”機能など、日本製アニメなどとの親和性の高さで日本でも知られている。その中国での人気はどうなのか? 現地に詳しい山谷氏のリポート。(2018/5/25)
春のコス祭り! AnimeJapan 2018を熱くしてくれたコスプレイヤーさん大集合
スーパーえなこタイムもあるよ!(2018/3/24)
ザック(CV.岡本信彦)の安心感よ! アニメ「殺戮の天使」が7月から放送開始
ザックのキャスティング見ただけで脳内では勝利BGMが鳴る。(2018/3/20)
「バーチャロン」の新作が15年ぶりに出たのにあんまり盛り上がっていないのでいいところをひたすら挙げる記事を書きました
あと10万本くらい売れてほしい。(2018/3/10)
タニタ、バーチャロン対応ツインスティック開発へ 社長のゲーム愛が異色のプロジェクトに発展
社長がバーチャロンの大ファンだったことから、セガと交流してきた経緯がありました。(2018/2/16)
DeNA、創通、文化放送がアニメ制作「Project ANIMA」始動 原案を一般募集
DeNAと創通、文化放送が共同でアニメ制作プロジェクトを始動。原案を一般募集し、2020年の放送を目指す。(2017/12/20)
やっときたああああ! アニメ「とある魔術の禁書目録」第3期が制作決定!
待っててよかった!(2017/10/1)
待ってた! バーチャロン15年ぶりの新作「とある魔術の電脳戦機」PVがワクワクしかない
バーチャロン好きもとある好きもニッコリ。(2017/9/20)
中田譲治、まさかのアイドル声優デビュー! 杉田智和が光の速さでエールを送る
地声にコンプレックスがあるアイドル!?(2017/7/26)
『されど罪人は竜と踊る』がテレビアニメ化され10月から放送 休業中の声優・細谷佳正の名が!
島崎信長さんと細谷佳正さんの出演ってうれしすぎる。(2017/7/19)
ニコニコが海の日にアニメ“水着回”のみ19本を8時間一挙放送 ありがとう海の日、フォーエバー海の日
しれっと紛れ込む花丸。(2017/7/11)