産業動向:
横浜の賃貸マンションでDBJ認証5つ星、環境配慮型コンクリでCO2を500トン相当削減
長谷工不動産の新築賃貸マンション「WORVE 横浜伊勢佐木町」が、日本政策投資銀行の「DBJ Green Building認証」で最高評価の星5つを取得した。通常のコンクリートと比較してCO2排出量を約2割削減できる環境配慮型コンクリート「H-BAコンクリート」を約8300立方メートル使用し、500トン相当の排出量削減を実現した。(2025/6/16)
木造/木質化:
上階4層専有部で木造/RC造ハイブリッド構造採用、長谷工が都内に7階建て賃貸マンション
長谷工コーポレーションが東京都目黒区で建設していた、上階4層専有部を木造/RC造のハイブリッド構造とした賃貸マンション「ブランシエスタ目黒中央町」が完成した。(2025/5/26)
「これダサすぎ!」と絶望した賃貸トイレ→簡単DIYであか抜け 目からウロコのアイデアに「気持ちいい」「尊敬します」
賃貸でも原状回復の心配もありません。(2025/5/24)
不動産テック:
賃貸管理の報告書作成を自動化で97%時短、ハタスがRPAとAIで新プロセス構築
ハタスは、AIとRPAを用いて賃貸管理業務の定期報告書作成を自動化した。これまで約35時間かかっていた作業を約1時間で完了した。(2025/5/16)
築50年2DK賃貸の部屋を、初同棲のカップルが低予算で改造したら…… 映画のワンシーンのような空間に驚き
センスがあふれている。(2025/5/14)
普通のマンションに見えて…… “あるはずの物がない”自由すぎる賃貸物件に「完全にDIY上級者向け」「カスタマイズしたい」
オーナーさんの発想がすごい。(2025/5/9)
木造/木質化:
三井不動産、新木造建築ブランドの名称を「&forest」に決定
三井不動産は、グループの新たな木造建築ブランドの名称を「&forest」に決定し、ブランド第1号物件の木造賃貸オフィスビル「(仮称)日本橋本町一丁目3番計画」の名称を「日本橋本町三井ビルディング &forest」とした。(2025/4/28)
築19年・URの賃貸住宅に入ってみたら…… “今っぽさ全開”の空間に驚きの声 「めっちゃ素敵なお部屋」「とっても魅力的」
魅力的すぎて住みたい。(2025/4/28)
一人暮らしリビング7畳の小さな賃貸→時がたち引っ越しを迎えるころには……「寂しいです」の声 “好き”が詰まったビフォーアフターが100万再生
“好き”がいっぱい詰まった部屋。(2025/4/28)
26歳女性、“何でもない賃貸の壁”を本気でDIYしたら…… ホテルのような仕上がりに衝撃「こりゃすごい」「天才」
すてきすぎる……!(2025/4/21)
何もない賃貸の部屋に真っ白なアイテムを組み合わせて…… “モデルルーム”級の仕上がりに「神やわ」「かゆいところに手が届く」
こだわりが伝わる内容。(2025/4/16)
リノベ:
築48年の社宅が一棟丸ごとZEH水準の賃貸マンションに再生、奥村組
奥村組の築48年の社宅をリノベーションした全住戸ZEH水準の賃貸マンション「OC RESIDENCE R NISHINOMIYA OGO」が竣工した。(2025/4/2)
主婦が築40年賃貸、ザ・実家感ある扉をDIYすると…… 工具もネジも不要な思わぬ大変身に「天才ですかっ」「将来の参考にしたい」
おしゃれな大変身に驚き。(2025/3/29)
6歳息子のシングルマザーが、古くて狭い2K賃貸を本気で整えたら…… 同じ部屋とは思えぬ大変身に「凄すぎる!」「憧れます」
すっきり&解放感のある暮らし。(2025/3/23)
顔認証:
顔認証システムに施設予約機能搭載、個室ブースや賃貸物件で導入 DXYZ
DXYZは、顔認証IDプラットフォーム「FreeiD」を利用した施設予約サービスの提供を開始した。日東工業が開発した個室ブース「PRIVATE BOX」や、安田不動産が開発した複合賃貸物件「The glow Mita」に導入された。(2025/3/21)
スマート化:
セキスイハイム賃貸オーナー向け、管理アプリの運用開始 積水化学工業
積水化学工業 住宅カンパニーは、入居/退去連絡や修繕の承認、収支状況確認などをデジタル化する賃貸オーナー向けアプリの運用を開始した。(2025/3/17)
産業動向:
都が4月に「太陽光パネル義務化」 設置有り無しマンションで4968万円もの差、LIFULL HOME'Sが調査
LIFULL HOME'Sは、2025年4月から始まる東京都の太陽光発電の設置義務化に先立ち、気になる現状と今後を調査した。その結果、太陽光パネル設置物件は賃貸や戸建てで全国的に増加しているが、マンションは2024年までは減少傾向にあると判明した。住宅価格は、マンションで太陽光パネル設置有り無しで4968万円もの差額があり、条例施行によりさらなる高騰が懸念される。(2025/3/11)
大規模DIYした賃貸物件の“原状復帰ビフォーアフター”が1100万表示 敷金取り返した完璧さに「すげええええええええ!!」「尊敬します」
すごすぎ。(2025/3/9)
マイメロディコラボの賃貸アパートにファン騒然 キュートすぎる内装&ハイレベル設備に「一生住みたいレベル」「かわいい……!」
毎日が楽しくなりそう!(2025/2/26)
リノベ:
奥村組の全国6棟の社宅を改修、賃貸住宅として再生/収益化
奥村組とリノベるは、奥村組が所有する全国6棟の社宅を改修し、賃貸住宅として再生/収益化する。6棟は全て2025年3月までに竣工予定。(2025/2/25)
2歳息子に作った“夢のようなキッズスペース”が話題 築古賃貸とは思えない光景に「目からウロコ」「参考にさせてください!」
7つのこだわりを紹介。(2025/2/24)
リビングにある下へと続く階段を降りると…… 自然の光が入る地下付きメゾネットタイプの賃貸物件が面白い
地下がちょっとだけ秘密基地みたいでテンションが上がるかも。(2025/2/22)
ZEH:
大東建託のZEH賃貸住宅、累計契約戸数が10万戸に到達
大東建託のZEH賃貸住宅の累計契約戸数が、2024年末時点で10万戸を超えた。2025年度中には供給戸数でも10万戸に到達する見通し。(2025/2/13)
駅とショッピングモールに直結して家賃4万円台!? →驚きの賃貸物件に「住みたい」「騒音と振動が」の声
雨が降っても傘いらず。(2025/2/12)
「10億円の家賃回収増」「平均年齢68歳の管理人」 DXで実現した、平均家賃3.7万円の賃貸ビジネス
「紙とファックス」から「iPhoneとLINE WORKS」へ。手頃な家賃の賃貸住宅で、高齢管理人のデジタル活用が生み出した驚きの成果とは。ビレッジハウスマネジメントのDXに迫る。(2025/2/12)
“無印良品コラボのUR賃貸”がシンプルで美しい! 築40年超とは思えないリノベ物件に「興味深い」「参考になる」
自由度すごーい。(2025/2/5)
製品動向:
最安月590円で家庭の電気や水まわりのサブスク修理サービス開始、北電
北海道電力とホームサーブは、電気設備や水まわりの定額制修理サービス「ほくでんの住まい修理サポート」の受付を開始した。定額料金で受付から修理までのワンストップサービスをまずは札幌市、小樽市、江別市、旭川市、函館市の戸建て住宅や集合住宅(賃貸を除く)から開始する。(2025/1/30)
賃貸暮らしの20代男性→殺風景な部屋をDIYしたら…… 印象激変のビフォーアフターに「スゴすぎる!!」「天才」
こんなオシャレなお部屋に住みたい!(2025/1/30)
“超進化”したUR賃貸住宅に「これが団地!?」と驚愕の声 便利機能のオンパレードに「めっちゃいい部屋!」「本気で住みた〜い」
すごい……!(2025/1/26)
脱炭素:
米ボストン近郊で“純木造”の賃貸住宅に1月着工 住友林業と中央日本土地建物
住友林業と中央日本土地建物は、米ボストン近郊に米大手デベロッパーと純木造の賃貸用集合住宅4階建てと5階建ての2棟を共同開発する。着工は2025年1月、竣工は2027年5月を見込む。(2025/1/20)
築36年賃貸住宅のありふれた玄関を、2万円以下でDIY→引っ越しで元に戻したら…… 驚きの“原状復帰”ビフォアフに反響集まる
きれいに原状復帰できるのか!?(2025/1/20)
「終わった」 賃貸生活2日目、思わず二度見する“とんでもない光景”に大ショック…… 「どんまいすぎる」
なにこれすごい。(2025/1/19)
不動産テック:
賃貸業務支援サービス「ITANDI BB」に帯替え自動化など有料オプション機能追加へ
イタンジは2025年春から、不動産賃貸業務支援サービス「ITANDI BB」に、詳細なカスタム検索や図面帯替えなどの有料オプション機能を順次追加する。(2025/1/16)
AI:
AIが「おとり物件」を検知、自動で非掲載に LIFULLが都内の賃貸物件対象に開始
不動産/住宅情報サービス「LIFULL HOME'S」は、自社開発AIを活用して賃貸住宅の「おとり物件」を検知し、自動で非掲載にする機能を実装した。(2025/1/10)
空き家問題:
空き家の固定資産税も賄う“無料リノベ”のサービス開始、さくらホーム
北陸の不動産会社さくらホームは、空き家で発生する固定資産税や修繕費の負担を軽減し、無料のリノベーションで資産価値をアップさせる空き家活用のサービスを開始した。北陸エリアを対象に空き家の悩みを抱える多くの所有者にとって、負担なしで修繕が可能になり、契約後には所有者に物件がそのまま戻るため、売却や賃貸など次の用途も見込める。(2025/1/9)
スマートホーム:
東池袋の新築賃貸マンションにスマートホーム機器を全戸標準採用 日鉄興和不動産
日鉄興和不動産は東京都豊島区で竣工した新築賃貸マンション「リビオメゾン東池袋」に、リンクジャパンのスマートホームサービス「eLife」を全戸標準採用した。入居者はアプリを介して、最新のIoT技術を活用した快適な居住環境を実現できる。(2024/12/26)
「想像していた100倍すごい」 “賃貸のトイレ”→DIYで大変身! “まるでホテル”な高級感ある仕上がりに「次住みたい!」
シンプルなトイレがジャパンディスタイルに。(2024/12/21)
“賃貸のトイレ”をDIYしたら……ホテルみたいに大変身! 高級感あふれる仕上がりが560万再生 「オシャレ」「すごすぎ」
落ち着いた雰囲気に。(2024/12/14)
“置くだけ”で賃貸の部屋を手軽にイメチェン! 初心者に優しいDIYアイテムに「すごい」「こんなに変わるんですね」
部屋の雰囲気ががらっと変わる。(2024/12/9)
「壁に風船を飾りたい!」→バズりライフハックに拍手喝采 賃貸OKなアイデアへ「これはすごい!」「今度やってみます」
お誕生日やパーティーのときにやってみよう!(2024/11/28)
素材/化学メルマガ 編集後記:
TSMC熊本工場周辺の賃貸住宅市場に変化 空室数は激減もいまは回復
今回はTSMC熊本工場周辺における賃貸住宅市場の変化について考えてみました。(2024/11/22)
プロジェクト:
名古屋で延べ5万m2のマルチテナント型物流施設着工、2025年12月竣工 シーアールイー
シーアールイーは、愛知県名古屋市でマルチテナント型の大型物流施設「ロジスクエア名古屋みなと」を着工した。2025年12月末の竣工を予定。延べ床面積は4万9901.24平方メートル、S造4階建てで最大4テナントに分割賃貸が可能だ。(2024/11/14)
不動産テック:
「DX推進すべき99%、ChatGPTなど生成AI活用が増加」不動産DXの実態を調査
不動産テック企業7社と全国賃貸住宅新聞は、「不動産業界のDX推進状況調査 2024」を発表した。調査結果によると、「DXを推進すべき」が99%に達し、ChatGPTなど生成AI活用が増加するなど、75%超が「DXに効果を感じる」と回答した。(2024/11/12)
DIY初心者のシンママ、築古賃貸リビングを大改造 3カ月間に及ぶ激闘の軌跡に「素晴らしい出来栄え」「1人でやり切る姿に感動」
大変そうですが、同時にとっても楽しそうでDIYに興味が湧いてきます。(2024/11/2)
不動産テック:
賃貸不動産取引向け電子契約サービスを販売 大東建託で契約率8割弱アップ
大東建託グループのキマルームが、賃貸不動産取引向けの電子契約サービス「キマルーム Sign」の販売を開始した。物件公開、入居申込、入居審査、付帯申請、IT重説、電子契約といった機能を搭載している。(2024/10/29)
スマート化:
大東建託が賃貸住宅に「見守り機能」を試行導入 トイレのドアで異常を検知
大東建託は、南首都圏/中京/京阪神の管轄エリアの賃貸住宅に、見守り機能を追加したホームセキュリティサービスを試行導入する。(2024/9/18)
ありそうでなかったかも? 部屋の間仕切りや目隠しに使えるニトリの「つっぱりカーテンレール」が大活躍の予感
賃貸でも使えるのがありがたい。(2024/9/14)
スマートオフィス:
スマホタッチだけでシームレスに入館、東京建物が賃貸オフィスに導入
東京建物は、スマートフォンにデジタルセキュリティカードを付与し、リーダーにスマホをタッチするだけで入退館や入退室ができるシステムを国内賃貸オフィスに導入する。(2024/9/3)
不動産テック:
イタンジの内見予約受付システムとAkerun.Mキーレス賃貸システムが連携
イタンジの賃貸住宅の内見予約受付システム「内見予約くん」と、賃貸物件の内見から入居、退去までの管理業務をスマートロックで効率化するMIWA Akerun Technologiesの「Akerun.Mキーレス賃貸システム」が、システム連携を開始した。(2024/8/23)
築50年“ボロダサ”賃貸マンションが、リフォームで“令和の新築”に!! 劇的変化した各部屋に「見違える程に綺麗」「本当に感動」
大家さんのはからいでリフォームを実施。(2024/8/15)