現場管理:
Webブラウザ上だけで作業員や建機の配置計画が完了 KENTEMの「DOKO-PLAN」
建設システムは、ホワイトボードにマグネットを貼り付ける感覚で、Webブラウザ上だけで作業者や機械、車両、機材の配置計画が完了する「DOKO-PLAN」の提供を開始した。(2024/8/29)
「ありがとうドクターイエロー」 鶴舞駅の「本気のホワイトボードアート」が想像以上のクオリティー 「本当に上手」
見たら幸せになれそう。(2024/8/21)
朝起きたら、自宅のホワイトボードが“とんでもない”ことに! 夫による“力作”に「プロの方?」「躍動感が!」と衝撃走る
今にも動き出しそう!(2024/5/30)
なぜホワイトボード用クリーナーは“ミルフィーユ状”? 意外な理由に「そういう模様だと思ってた」と反響
ホワイトボード用クリーナーもいろいろあるんだなぁ。(2024/1/20)
脱ホワイトボードで得た“一石五鳥” 日本旅行のハイブリッドワーク戦略
旅行大手の日本旅行は、ハイブリッドワークの推進に向け、さまざまな業務改革を進めている。従来はホワイトボードで社員の在席・勤務状況を管理していたが、代わりにITツールを導入することで、副次的な効果も生まれたという。デジタル化で見えてきた、同社のハイブリッドワーク成功の兆しとは――。(2023/11/1)
株式会社A-ZiP 提供Webキャスト
クラウド連動型スケジューラを短期間で構築、コベルコE&Mはどう実現した?
現場のスケジュールをホワイトボード上で管理していたコベルコE&Mでは、円滑な情報共有と調達コストの低減に向け、クラウド連動型スケジューラを短期間で構築。これにより大きな成果を挙げた同社だが、その成功の秘訣は何だったのか。(2023/7/24)
難問の積分計算をホワイトボードに書き置きしておいたら……? 理系大学での出来事に「かっこいい」「数字でつながる感じいいな」の声
映画「グッド・ウィル・ハンティング」の1シーンみたい。(2023/7/14)
コミュニケーションツールの「アクセシビリティー」を向上させるには【第2回】
オンラインホワイトボードやVR/ARが「障害者にとって使いにくい」のはなぜ?
さまざまなコミュニケーションツールの採用が進む中、障害者にとって新たな「働きにくさ」が生まれているという。それはなぜなのか。(2023/6/16)
スマホがホワイトボードのようになる! iPhone「フリーボード」の使い方
iOS 16.2でiPhoneに「フリーボード」というアプリが追加された。自由に書き込みができるホワイトボードのようなアプリで、仕事でのアイデアの出し合いや旅行計画を立てるなど、Apple IDを持っているユーザーと共有できる機能も備えている。(2023/4/3)
Apple、ホワイトボード上のような共同作業が行える「フリーボード」を提供
Appleは、12月13日に新機能「フリーボード」を発表した。キャンバス上にコンテンツ視覚的に配置し、最大100人で共同作業が行える。Apple Pencilや各種ファイルに対応し、FaceTimeでの通話も可能だ。(2022/12/14)
Apple、「iOS 16.2」「iPadOS 16.2」配信 カラオケアプリやステージマネージャの外部ディスプレイサポート
AppleはiPhoneやiPad、Macなどの今年最後とみられるアップデートを配信した。iPhoneとiPadではカラオケ機能「Apple Music Sing」が利用可能になる。共有ホワイトボード「フリーボード」も追加された。(2022/12/14)
新人作のゲームに「神ゲー」の声 「コロナ前のノウハウ使えなかった」のになぜ? バンナム新卒研修の工夫
バンダイナムコスタジオは新人研修で、実際にゲームを制作する「制作実習」を実施している。コロナ禍真っただ中で、新入社員たちはほとんど実際には会わないまま制作。それを可能にしたのは「オンラインホワイトボード」「バーチャルオフィス」の導入と環境づくりだった。(2022/9/26)
「ホワイトボード」でしのぎを削るWeb会議ベンダー【後編】
Web会議ツールの「デジタルホワイトボード」機能は“あって当たり前”になる?
Web会議ツールベンダーが、自社製品の「デジタルホワイトボード」機能をより拡充しようとするトレンドがある。成長路線のデジタルホワイトボード市場について、専門家の見解は。(2022/9/9)
「ホワイトボード」でしのぎを削るWeb会議ベンダー【前編】
Zoom、RingCentral、BlueJeansの「バーチャルホワイトボード」を比較 違いは?
Zoom Video Communications、RingCentral、Blue Jeans Networkはそれぞれ、「バーチャルホワイトボード」ツールを充実させたり、既存製品に機能として追加したりしている。各社の主なツールや機能を整理しよう。(2022/9/2)
ニューノーマルを勝ち抜く事業戦略:
Box JapanのFY22は“絶好調”、ホワイトボードや電子署名で日本市場に注力
BoxはFY23の戦略説明会を開催し、そのなかで、「ワークスタイルの変化」「デジタルファーストへの移行」「サイバーセキュリティ対策」の3つのトレンドに応じた、今後の方向性を示す各種アップデートを示した。新機能では、2022年1月に施行した電帳法に対応する電子署名やテレワークが浸透したことを受けたクラウド上での仮想ホワイトボードなどを搭載する。(2022/6/7)
Zoomに新しいホワイトボード機能が登場 単独でも利用可能
米Zoom Video Communicationsが、「Zoom」に新しいホワイトボード機能を追加した。(2022/4/26)
Web会議の「不公平な壁」をなくす5つのヒント【第3回】
快適な「ハイブリッド会議」にオンラインホワイトボードが“効果あり”な理由
リモート参加者とオフィスからの参加者が混在する「ハイブリッド会議」を快適に進めるには、環境整備が重要だ。ハイブリッド会議における音響設備やオンラインホワイトボードの意義について解説する。(2022/3/31)
リコー、ホワイトボードアプリを内蔵した4K対応した65型電子黒板
リコーは、教育現場向けとなる65型4K液晶を採用した電子黒板「RICOH Interactive Whiteboard A6500-Edu」を発表した。(2022/3/2)
CES 2022:
Lenovoが会議室ディスプレイを2022年4月に投入 Android搭載でホワイトボードやWeb会議にも対応
Lenovoが、ThinkVisionブランドの会議室ディスプレイを発売する。Androidを搭載し、ホワイトボードやWeb会議も1台でこなせるようになっている。着脱可能な4Kカメラも備える。(2021/12/17)
ホワイトボードアプリはコンサル企業の会議をどう変えたか【後編】
コンサル企業が「出社再開でもホワイトボードアプリMURALを使い続ける」理由
ソフトウェアコンサルティング企業Thoughtworksはコロナ禍をきっかけにホワイトボードアプリ「MURAL」を導入した。「オフィス勤務を再開してもMURALを使い続ける」と同社が考える理由は。(2021/11/12)
「習うより慣れろ」が肝心
ZoomやTeamsで使える「ホワイトボード」機能とは? 使いこなすヒントは
「Zoom」や「Microsoft Teams」に標準搭載されているホワイトボード機能の基本的な使い方を解説する。難しい描画ツールではないので、慣れておくことが肝心だ。(2021/11/9)
ホワイトボードアプリはコンサル企業の会議をどう変えたか【前編】
Zoomを使うコンサル企業が、ホワイトボードアプリ「MURAL」を導入した訳
コロナ禍の影響で経営陣の年次会議をオンライン開催せざるを得なくなったソフトウェアコンサルティング企業Thoughtworksは、Web会議ツール「Zoom」に加えてホワイトボードアプリ「MURAL」を導入した。その成果は。(2021/10/29)
たった一人の熱意が会社を変えた!:
“時代錯誤”から残業ゼロ、週休3日に! 鳥取の不動産会社がレガシー企業からDX先進企業になれたワケ
スケジュールをホワイトボードで管理し、書類は紙に記入してファイルにとじる。そんなアナログな環境から見事DXを果たしたウチダレック(鳥取県米子市)。地方企業としては珍しいDXノウハウ書籍『超効率DXのコツ』まで出版した、その極意とは? 書籍の著者でもあり、同社専務でもある内田光治氏に話を聞いた。(2021/10/8)
「ホワイトボード油性ペンで書いておきました」 やること全部ポンコツな後輩漫画がある意味かわいい……?
先輩は頭抱えてそう。(2021/9/15)
Zoom、30カ国語の字幕やFacebookのVR会議対応など多数の新機能
Zoomが今後数週間から数カ月中に提供する多数の新機能を発表した。自動字幕や自動翻訳、Facebookのメタバースでも使えるホワイトボードなど。ハイブリッドワーク向けの機能もある。(2021/9/14)
「ハイブリッド会議」のベストプラクティス5選【前編】
Web会議に満足できない人こそ「ホワイトボードアプリ」を使うべき理由
新型コロナウイルス感染症の影響で会議の形態は大きな変化を強いられた。今後はテレワーク従業員とオフィスワーク従業員が同時に参加する「ハイブリッド会議」の手法を模索する必要がある。その方法とは。(2021/6/29)
Microsoftのホワイトボードアプリ「Microsoft Whiteboard」がリニューアル 共同作業機能を強化
Microsoftは、同社製のホワイトボードアプリ「Microsoft Whiteboard」のアップデートを行った。(2021/6/22)
蛍光ピンクの紙が「ホワイトボード」に 書く・貼る・留める・カットもできるコクヨの「パピエボード」がおしゃれ
紙なので場所を選ばず貼れます。(2021/6/2)
AIで手を透過 ホワイトボードだけ写すWebカメラ ロジクールから
ロジクールは、ホワイトボードを写してオンラインの会議参加者などに共有するための専用カメラ「ロジクール Scribe」を法人向けに発売した。(2021/5/28)
ロジクール、オンライン授業にも向くホワイトボード向けカメラ Teams/Zoomにも対応
ロジクールは、法人向けのホワイトボード用カメラ「ロジクール Scribe」を発売する。(2021/5/26)
「テレワーク×オフィス勤務」に必要なIT【後編】
Web会議を対面会議にもっと近づける「オンラインホワイトボード」の実力
テレワーカーとオフィスワーカーが共同作業をする機会が増えるならば、そのためのツールにも工夫が必要だ。当然ながら相応のセキュリティやガバナンス強化を考える必要がある。具体的な策は。(2021/4/21)
Bluescape、Klaxoon、Microsoft、Miro、MURALなどが参入
Zoom、Teamsユーザーが「ホワイトボードアプリ」を使いたくなる“納得の理由”
Web会議で直接PC画面に書き込み、メモや図式を遠隔から共有できるホワイトボードアプリケーションが急速に普及している。場所を問わずに働く時代の新しい情報伝達ツールとして市民権を得つつある。現状を追った。(2021/4/19)
ワコム、「Wacom One」「Wacom Intuos」などにホワイトボードアプリをバンドル
ワコムは、同社製ペンタブレットなど3製品にオンライン授業向けアプリをバンドルすると発表した。(2020/12/2)
「チームラボみがある」「描いた魚が泳ぐなんて!」 アルミホイルとホワイトボードマーカーで泳ぎだす絵が描けると話題に
これはやってみたい!(2020/11/14)
絵や文字を自動で描く“からくりホワイトボード”が面白そう 日本上陸に向けたクラウドファンディングが開始
ディスプレイ越しにイラストを見るのとは違う体験ができそうです。(2020/11/9)
現場管理:
大和ハウスが“現場管理アプリ”を発売、ビデオチャットとホワイトボードで現場移動を削減
大和ハウス工業はキッズウェイと共同で、クラウド型管理システム「CONNET(コネット)」を開発した。(2020/1/24)
Microsoft、「Slack」対抗「Teams」利用組織が50万社以上に
Microsoftが、「Office 365」のチームコラボレーションのハブである「Teams」の企業ユーザーが50万社を超えたと発表した。また、背景チェンジやホワイトボードなどの新機能も紹介した。(2019/3/20)
半径300メートルのIT:
知らないうちに、スマホで撮った「ヤバイ写真」をクラウドに上げていませんか
会議で使ったホワイトボード、クレジットカードの申し込みに使った免許証……サクッとスマホで撮影したまま放置していませんか? 実はそれ、最新のスマホの設定をそのまま使っていると、知らないうちにクラウドに上がっているケースがあるんです。(2018/10/23)
テキスト変換機能やGoogleサービス連携で差異化
Googleがデジタルホワイトボード「Jamboard」を国内販売 手書き図を自動清書して共有
Googleはデジタルホワイトボード「Jamboard」の国内販売を開始した。クラウド接続で動作する製品で、画面に書かれた内容を別のJamboardやスマートフォンとリアルタイムで共有、編集できる。(2018/8/15)
Googleがハイテクなホワイトボードを販売開始 お値段たったの64万円
Jamboard同士や、スマートデバイスから同時に書き込んで共有できます。(2018/8/9)
Google、クラウド接続ホワイトボード「Jamboard」を日本発売 64万円
Google Japanは、デジタルホワイトボード「Jamboard」を日本国内で発売した。クラウドとWi-Fiで接続し、遠く離れた場所にある別の端末と画面を共有できる。(2018/8/8)
うまく導入をしてそのメリットを生かし切る
デジタルホワイトボード「Surface Hub」「Cisco Webex Board」「Jamboard」を混在させるべきではない理由
せっかく「デジタルホワイトボード」を導入しても、導入の仕方によっては、なかなか利用が広がらない可能性がある。(2018/7/16)
ホワイトペーパー:
「次世代ホワイトボード」はこれまでのホワイトボードと何が違うのか
教室や会議室でおなじみのホワイトボードをデジタル技術で再構築した「次世代ホワイトボード」。主要な製品分野である「デジタルホワイトボード」「オンラインホワイトボード」に注目し、実力を検証する。(2018/6/22)
書いた文字をスマホに同時出力できる電子ホワイトボード
サンワサプライは、板書データの転送機能を備えたBuletooth接続対応の電子ホワイトボード「400-MEDIWB1」の取り扱いを開始した。(2018/6/18)
竹中工務店、高所作業車の予約管理アプリ開発
竹中工務店が、高所作業車の予約管理アプリを開発し、大学の建設現場で試験運用を行った。アプリ導入で、作業員が管理ホワイトボードの設置されている休憩所まで、予約の都度に往復する必要がなくなり、無駄な時間の削減や作業車の効率的な運用が可能となる。(2018/4/18)
会議をデジタル化する
未来の会議室とは? デジタルホワイトボードやコラボアプリだけではない必須機能
ありふれた日常に思える会議もデジタルトランスフォーメーションのときを迎えている。会議のデジタル化では、高速ネットワーク接続や電源といった基本設備を参加者全員が使えるようにすることを忘れてはならない。(2018/3/2)
特選プレミアムコンテンツガイド
「次世代ホワイトボード」はこれまでのホワイトボードと何が違うのか
教室や会議室でおなじみのホワイトボードをデジタル技術で再構築した「次世代ホワイトボード」。主要な製品分野である「デジタルホワイトボード」「オンラインホワイトボード」に注目し、実力を検証する。(2017/12/28)
クラウドメッセージングサービスの時代 後編
「仮想ホワイトボード」も実装、チームコラボレーションの次の潮流を読む
コラボレーション戦略の構築に不可欠なクラウドメッセージングサービス。後編ではその豊富な機能について解説する。(2017/11/15)
ドコモ、手書き内容を遠隔共有できるホワイトボード型端末「トモカク」開発
NTTドコモは、遠隔地にある端末同士で手書き内容を共有できるホワイトボード型端末「トモカク」を開発。各種設定などは必要なく、通常のホワイトボードを使っているようなコミュニケーションを可能とする。(2017/10/30)
「Surface Hub」「Jamboard」参入で市場が活性化
「デジタルホワイトボード」が突如として“要注目製品”となったこれだけの理由
「デジタルホワイトボード」市場に活性化の兆しがある。大手ITベンダーが新機軸の製品を投入しているからだ。市場理解のために、今把握しておくべき機能や課題をまとめた。(2017/10/24)