ゲイツ会長、Longhornと「ワンデイ」モバイルPC、次世代版Tablet PCを披露

» 2005年04月26日 07時25分 公開
[ITmedia]

 米Microsoftのビル・ゲイツ会長は4月25日、シアトルで開催のMicrosoft Windows Hardware Engineering Conference(WinHEC)2005で基調講演を行い、次世代Windows「Longhorn」(コードネーム)の新機能の一端を披露した。また、PCのパーソナル化を進めた「超モバイル」版Tablet PCの試作品も紹介している。

 Longhornではセキュリティ強化の一環としてマルウェア対策が盛り込まれ、スパイウェアやフィッシング詐欺などに対する防御を強化。ホットパッチ技術を組み込んでPCをリブートしなくてもシステムのアップデートが可能になるほか、導入とインストールの簡素化が図られている。

 機能面ではデータへのアクセスをさらに容易にするとゲイツ氏は説明。具体的にはバーチャル化機能によって、フォルダとアイコンで実際のコンテンツをグラフィカルに描写。文書は直感的に整理できるようになり、メタデータに基づいて作者、表題、キーワードによって整理したり、音楽の場合はアーティストや曲名、アルバムで整理できるようになる。

 文書はクロスプラットフォームのオープンXMLフォーマットで保存できる「固定型レイアウト」を提供。これら文書は作成、交換、印刷、アーカイブが簡単にでき、作成に使われたアプリケーションがない場合でも閲覧や印刷ができるという。

 MicrosoftではWinHEC出席者にLonghornの開発者向けプレビュー版を配布。最初のβは今年夏にリリースを予定している。

 一方、超モバイル版のコンセプトPCは、幅7インチのスクリーン搭載でバッテリーは1日中持続可能。常時接続型でPCのパーソナル化を強化、製品化は2007年を目標としている。

 このほか、ノートPCからスレート式のコンピュータに簡単に切り替えられるAcerの次世代版Tablet PCと、ASUSTeK Computerによる補助ディスプレイのコンセプトも披露された。ASUSTeKのディスプレイはPCのほか携帯電話、リモコン、キーボード、腕時計などに搭載され、予定表、新着メール、デジタルメディアなどのデータに簡単にアクセスが可能。マシンのスイッチを切っていたり、ふたを閉じた状態でもPCの状態をアップデートできる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年