ドコモの“P”もスライドボディを採用──パナソニック モバイルコミュニケーションズ製の「P704i」は、従来機種の折りたたみ+ワンプッシュオープンボタンの形状から、上下の段差が少ないスリムなスライド機構「フラットスライド」ボディを採用した。
フラットスライドは、ソフトバンクモバイルの「810P」にも採用した、U字型フレームのスライド上部を下面で包み込む独特の構造が特徴。スライドボディながらダイヤルキーの段差が少なく、ストレート型端末のように自然に操作できる。
そのほか、FeliCaや着うたフル+SD-Audio+WMA再生に対応する音楽機能、手ブレ補正機能付きのAFカメラなど、ワンセグ以外の“携帯に必須”となりつつある機能を備えるのもポイント。704iシリーズで唯一、定額制の音楽配信サービス「うた・ホーダイ」に対応。WMAで配信する「Napster To GO(ナップスター♪♪♪No.1)」など、対応音楽配信サイトを定額で楽しめる。
カメラ機能も前機種「P703i」から大きく進化し、6軸手ブレ補正機能付きの有効200万画素AFカメラを搭載。より鮮やかに撮影できる“スマートフラッシュ”も新たに採用する。
機種名 | P704i |
---|---|
サイズ(幅×高さ×厚さ) | 約51×105×13.5ミリ |
重さ | 約111グラム |
連続通話時間 | 約175分(テレビ電話:約115分) |
連続待受時間 | 約590時間(静止時)、約390時間(移動時) |
アウトカメラ | 有効約200万画素CMOS、AF+6軸手ブレ補正 |
インカメラ | ─ |
外部メモリ | microSD(別売り) |
メインディスプレイ | 約2.4インチ(240×320ピクセル) 26万色TFT |
サブディスプレイ | ─ |
ボディカラー | アイスホワイト、アーバンブラック、ローズゴールド |
そのほか、各端末情報が一望できる“機種別記事一覧”が新登場〜いますぐパワーアップした携帯データBOXをチェック!
携帯データBOXは、ITmediaモバイルトップページのメニューバー右側からもアクセスできます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.