動画で見るau design projectの「Band in my pocket」「Sticks in the air」「Strings for fingers」「ガッキ ト ケータイ」展

» 2008年07月25日 23時59分 公開
[園部修,ITmedia]

 KDDIが7月25日から開催している「ガッキ ト ケータイ」展で展示されているau design projectのコンセプトモデル「Band in my pocket」「Trio in your hand」「Box to play」「Sticks in the air」「Key to touch」「Strings for fingers」は、いずれも楽器というインタラクションデバイスを携帯電話のインタフェースに持ち込んだユニークなモデルだ。

 このうちBand in my pocketとSticks in the air、Strings for fingersは、実際に音を鳴らすことができる(Key to touchも後日動くものが展示されるとのこと)。

 Band in my pocketは、トランペットやトロンボーン、ハーモニカ、ギター、シンセサイザーなどをモチーフにしたユニットを装着し、端末の上部に設けられたマイクに音階を吹き込むと音が出る。会場ではトランペットのユニットを装着したモデルでデモをしていた。

PhotoPhoto Band in my pocketは、5種類のモジュールを交換してさまざまな楽器の音が出せるモデル。端末上部には大きなマイクが用意されている

Get Macromedia FLASH PLAYER トランペットは、「ドレミファソラシ」の音を声でマイクに吹き込むと同時に対応するピストンを押し込むことで音を出す。例えば「ド」の音を出しながらピストンを押すと音がうまく出ない

(このムービーをご利用いただくにはFLASHプラグイン(バージョン8以上)が必要です。ムービーはこちらからでも参照できます)

 Sticks in the airは、ドラムスティックをモチーフにしたモデル。加速度センサーを内蔵しており、ドラムをたたくように振ると音が出る。“止め”で音が替わるなど、芸が細かい。

Get Macromedia FLASH PLAYER 2本のスティックでスネアドラムとハイハットシンバルのような音を出す。振り方を変えることで音をコントロールできる

(このムービーをご利用いただくにはFLASHプラグイン(バージョン8以上)が必要です。ムービーはこちらからでも参照できます)

 Strings for fingersは、ダイヤルキーの代わりに10本の弦を配したモデル。指ではじくとギターのような弦楽器特有の音を出す。

Get Macromedia FLASH PLAYER 端末上の弦は同じ太さだが、もちろんはじく弦を変えると音が変わる

(このムービーをご利用いただくにはFLASHプラグイン(バージョン8以上)が必要です。ムービーはこちらからでも参照できます)

 ヤマハデザイン研究所の田中聡一郎氏とYamaha mobile orchestraのメンバーによるセッション。展示中は、常に演奏する人がいるわけではなく、普段は中央のピアノ型のケース内に収納されている。7月27日にはKDDIデザイニングスタジオでYamaha mobile orchestraによるミニライブも開催される。

Get Macromedia FLASH PLAYER 楽器ケータイを使った演奏は、見ているだけでも楽しそうだ。

(このムービーをご利用いただくにはFLASHプラグイン(バージョン8以上)が必要です。ムービーはこちらからでも参照できます)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月24日 更新
  1. ドコモ新料金プランは何が変わった? 「ドコモ MAX」と「eximo」を比較、値上げ以上の価値が受け入れられるか (2025年04月25日)
  2. ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない? (2025年04月24日)
  3. 「Switch 2が普通に買えた」が、買えない人っている? 販売店が示す2つの注意点 (2025年06月21日)
  4. 「Nintendo Switch 2」を“携帯ゲーム機”として徹底レビュー 使い勝手が飛躍的に向上したと感じた理由 (2025年06月23日)
  5. ドコモ新料金の反響は「計画通り」、既存プラン値上げは「考えていない」 前田社長が語る“指名買い”戦略 (2025年06月23日)
  6. モトローラのお手頃スマホ「moto g66j 5G」登場 防水/防塵性能をアップして3万4800円 おサイフケータイも使える (2025年06月23日)
  7. ドコモの大容量プランはどれがお得? 「ドコモ MAX」「eximo」「ahamo大盛り」を比較してみた (2025年06月03日)
  8. 楽天モバイル、月額4268円からデータ使い放題+U-NEXTがセットの「Rakuten最強U-NEXT」発表 (2025年06月23日)
  9. モトローラが「edge 60 pro」を7月4日発売 カメラと丈夫さを強化して価格は7万9800円 日本向けカラーも用意 (2025年06月23日)
  10. ドコモの新料金プラン、78%が「魅力的ではない」と回答 「irumo残して」「抱き合わせはやめて」 (2025年06月05日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー