第1回 16GバイトのmicroSDHCは使える?――「EXILIMケータイ 930CA」「EXILIMケータイ 930CA」の“ここ”が知りたい

» 2009年03月12日 07時30分 公開
[田中聡,ITmedia]
photophoto カシオ日立モバイルコミュニケーションズ製の「EXILIMケータイ 930CA」。カラーは左からブラック、レッド、ホワイト、ピンクの4色

着信LEDはどこにあるか

 「EXILIMケータイ 930CA」の着信LEDはディスプレイの左上にある。点灯カラーは12色+グラデーションがあり、電話、TVコール、メールで異なるカラーを設定できる。不在通知ランプも同じ場所にあり、着信LEDと同じカラーが点灯する。パターンは「固定パターン」1種類と「メロディ連動」を設定できる。

photophotophotophoto メインメニュー→「Settings(または「設定」)」→「着信」→「着信イルミネーション」から設定できる
photophotophoto ディスプレイの左上にランプが点灯する

着信してから不在通知ランプが点灯するまでの様子

(ムービーはこちらからでも参照できます)

16GバイトのmicroSDHCは使えるか

 930CAは外部メモリとしてmicroSDとmicroSDHCを利用できる。ソフトバンクモバイルの製品情報サイトでは、推奨する最大容量は8GバイトのmicroSDHCとなっているが、16GバイトのmicroSDHCは利用できるのだろうか。

photo 930CAの外部メモリスロットは左側面にある

 サンディスクの16GバイトmicroSDHCを930CAに挿入したところ、問題なく認識した。ちなみに、au版EXILIMケータイの「W63CA」はmicroSDHCに対応せず、利用できる外部メモリは最大2Gバイトなので、この点は930CAの方が優れている。

photophoto メインメニュー→「Tools(または「ツール」)」→「microSD管理」の機能メニュー→「microSD情報表示」から、microSD/microSDHCの残り容量を確認できる

キーロックはできるか

 930CAはスライド端末なので、閉じた状態で誤操作防止のキーロックができるのかが気になる。930CAには、いくつかのキーロック設定が用意されており、主に (1)本体を閉じると自動ロック (2)LOCKキーを押してロック という2つの方法でロックできる。

photo 手動でロックするときに使う、側面のLOCKキー(写真=左)。キーロックされるとディスプレイは待受画面に戻り、画面下部に「キー操作ロック」と表示される(写真=右)

 メインメニュー→「Settings(または「設定」)」→「セキュリティ設定」から呼び出せる「キー操作ロック」には、4種類のロック設定がある。「クローズ時」をオンにすると、本体を閉じると自動でロックされ、開くとロックが一時解除される。もう1度本体を閉じると再びロックされる。

 キーロックは待受画面以外でも有効で、例えば受信メールを表示させた状態で本体を閉じると、待受画面に切り替わり、画面下部に「キー操作ロック」と表示される。もう1度本体を開くと、元のメール画面に戻る。なお、ワンセグ、カメラ、スナップビューア(画像ビューア)など、使用中の機能によっては閉じてもロックされなかった。

 キー操作ロックの設定で「クローズ時」をオフにして「ロックキー」をオンにすると、左側面のLOCKキーを短押ししたときのみロックされる。この場合も、本体を開くと自動でロックが解除され、その後本体を閉じてLOCKキーを押すと、再びロックされる。

 このほか、一定時間操作しないと自動ロックするタイマー設定や、キー操作ロックの解除に暗証番号入力を必要とする設定もできる。

photophotophotophoto 「セキュリティ設定」の「キー操作ロック」から設定できる。「クローズ時」を「ON」にすると、閉じたときに自動でロックされる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年