iOSアプリ「周波数帳2012」がアップデート 交通関係の周波数が充実App Town 辞書/辞典/その他

» 2012年10月17日 10時09分 公開
[エースラッシュ,ITmedia]

 ハンズエイドが、iPhone/iPod touch向けのアプリ「周波数帳2012」のアップデート版をリリースした。

Photo 「周波数帳2012」

 三才ブックスが発行する「周波数帳」をもとにしたアプリで、無線愛好家必須のデータ集だ。基本料金は85円で、初期段階ではタクシー/ラジオ/アマチュア無線レピーターが含まれている。ほかに約全国14万件のデータはエリアごとに分かれており、必要に応じてアプリ内で追加購入する形だ。1エリアあたりの価格は800〜1200円で、全国データを一括購入する場合は2800円となる。

 データは26+αのジャンルに分類。アップデートでは秋の行楽シーズン向けに、鉄道をメインとした交通関係データを充実させている。

 GPSによる現在地検索やキーワード検索など豊富な検索項目で目的の周波数をピックアップできる。受信機から聞こえる音声をiPhone等で録音することも可能だ。受信した周波数等をアプリからTwitterに投稿する機能も搭載している。

Button

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月22日 更新
  1. 電子証明書の期限が切れると「マイナ保険証」はどうなる? 切れる前に電子証明書/カードの更新がオススメだが救済策もあり (2025年01月20日)
  2. NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに? (2025年01月17日)
  3. 新幹線や飛行機で使える「MagSafe旅行スマホホルダー」発売 挟んでマグネットで固定すればOK (2025年01月20日)
  4. ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Pro」はシリーズ初のおサイフケータイ対応へ 1月23日に先行発売 (2025年01月20日)
  5. 「中古iPhone」はどこで買うのがお得? キャリア、中古店、MVNO、メーカーそれぞれのメリットを整理する (2025年01月20日)
  6. スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る (2021年12月02日)
  7. ChatGPTでビジネスに役立つフレームワークを使う 「3C分析」で試してみよう (2025年01月21日)
  8. “まずはお試し”の低価格帯商品が人気? 「スマートウォッチ」の売れ筋ランキング【2025年1月21日版】 (2025年01月21日)
  9. スマホ+スマートウォッチ+イヤフォンを同時充電 ゲオがキューブ型ワイヤレス充電器を3278円で発売 (2025年01月17日)
  10. ドコモ、抽選で10万人に最大1万ポイントが当たる家計応援キャンペーン 2月1日から (2025年01月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年