KDDIは10月29日、auオンラインショップにおける「iPad Air」「iPad mini Retinaディスプレイモデル」(どちらもWi-Fi + Cellularモデル)の販売価格を発表した。
iPad Airの16Gバイトモデルは総額が6万5520円で、24回払いの分割価格が月2730円。ここから月2450円の「毎月割」が最大24回受けられ、月々の負担額は280円、2年間利用した場合の実質負担額は6720円になる。同じく32Gバイトモデルは総額7万5600円で、毎月割を最大適用した後の実質負担額は1万6320円。64Gバイトモデルの総額は8万5680円で、実質負担額は2万5440円。128Gバイトモデルは総額9万5760円で、実質負担額は3万4680円。
iPad mini Retinaディスプレイモデルの16Gバイトモデルは総額は5万5440円で、24回払いの分割価格が月2310円。毎月割は月2310円×最大24回で、実質負担額0円で提供する。32Gバイトモデルは総額6万5520円で、毎月割を最大適用した後の実質負担額は7200円。64Gバイトモデルは総額7万5600円で、実質負担額は1万6800円。128Gバイトモデルは総額8万5680円で、実質負担額は2万6400円になる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.