MWC16で注目 「スマホでVR」は本当に普及するのか?佐野正弘のスマホビジネス文化論(1/2 ページ)

» 2016年03月04日 10時30分 公開
[佐野正弘ITmedia]

 2016年のMobile World Congress(MWC)で注目を集めた「VR」(仮想現実)。スマートフォンを用いてVRを実現するヘッドマウントディスプレイ(HMD)の開発に力を入れるスマートフォンメーカーが急増しているが、果たして各社の思惑通り、順調に普及するのだろうか。

CESに続いてMWCでもVRが注目の的

 1月に米国で実施されたCES、そして2月にスペインで実施されたMWC。双方に足を運んで強く印象に残ったのが、共通して盛り上がりを見せていた「VR」だ。

 専用のHMDを装着し、仮想空間に入り込んだような高い没入感を実現するVRは、ここ数年来、特にゲームの分野で大きな盛り上がりを見せている。ただ話題となるのは開発段階のもので、一般ユーザーが手にできる製品は実質的には存在していなかった。

MWC16で注目 「スマホでVR」は本当に普及するのか? CESだけでなくMWCでも話題となったSamsungの「Gear VR」体験デモ

 それにもかかわらず、「東京ゲームショウ」などのゲーム関連イベントで、Oculus VRの「Oculus Rift」やソニー・コンピュータエンタテインメントの「PlayStation VR」などが展示されると、毎回体験のために長蛇の列ができ、VRへの関心がいかに高いかをうかがい知ることができた。

 一方、VRの盛り上がりはあくまでゲームの分野にとどまっていたのもまた事実だ。VRは、実際にHMDを装着して利用してみなければ内容を理解しづらく、テキストや写真などでイメージを伝えるのが非常に難しい。そうしたことからこれまで、ゲームやテクノロジーに対する関心が高い人達以外が、VRに関心を示すことはあまりなかったのだ。

 だが2016年のCESやMWCでは、VR HMDに力を入れる企業の発表が相次ぎ、VRがゲームにとどまらない盛り上がりを見せつつある。CESはOculus VRがブースを構えたことからVRの盛り上がりはある程度想像できたが、スマートフォンなどモバイルに関する展示が主体のMWCで、VRが大きなテーマとなっていたことには、筆者も正直驚いた。

VR HMDが花盛りのスマートフォンメーカー

 実際のところ、MWCではどれだけVRに関する展示や発表がなされたのだろうか。各スマートフォンメーカーの動向をあらめて振り返ってみよう。

 最も大きな話題をもたらしたのは、既にスマートフォンを挿入してVRが体験できるHMD「Gear VR」を発売しているSamsungだ。同社は新スマートフォン「Galaxy S7/S7 edge」の発表イベントで全ての客席にGear VRを設置。発表会の随所でGear VRを装着して体感する演出を施した。

 さらにFacebookのマーク・ザッカーバーグCEOがサプライズゲストとして登場。VRを活用したコミュニケーションを研究する「Social VR」設立を発表するなど、その将来性の高さを訴えた。

MWC16で注目 「スマホでVR」は本当に普及するのか? SamsungのGalaxy S7/S7 edge発表イベントに、Facebookのマーク・ザッカーバーグCEOがサプライズで登場。同社のVRに関する取り組みをアピールした

 Facebookは2014年にOculusを買収しており、Gear VRはそのOculus VRと共同で開発したものとなっている。両社はVRで深い関係を築いていることから、ザッカーバーグ氏の登場は、SamsungがVRに対していかに力を注いでいるかを示している。

 VRに関する取り組みを発表したのはSamsungだけではない。LG Electronicsも新しいフラッグシップモデル「G5」を発表した際、G5と接続して利用できるVR HMD「LG 360 VR」を発表した。

 こちらはGear VRのようにスマートフォンを直接装着するのではなく、G5とケーブルで接続し、HMD自体は眼鏡のように耳にかけて装着するタイプ。それゆえ他のHMDよりも、手軽に利用できることが大きなポイントだ。

MWC16で注目 「スマホでVR」は本当に普及するのか? LGの「LG 360 VR」。スマホとケーブルで接続する眼鏡タイプで、手軽さが特徴

 スマホのブランドを「ALCATEL ONETOUCH」から「alcatel」に変更したTCL Communicationも、新機種「IDOL 4S」でVRが利用できる仕組みを導入。こちらは端末の製品パッケージ(個装箱)がそのままVR HMDとして使える仕組みとなっており、コストをかけることなくVRを体験できる。

 同じ中国メーカーであるLenovoも、VR HMDを手掛けるAntVR Technologyという企業と、スマートフォンを用いたVRに取り組んでいる。一部モデルにはAntVR TechnologyのVR HMDを同梱しており、MWC16のLenovoブースでは新型スマホ「VIBE K5 Plus」に、AntVR製HMDを装着してVRをデモしていた。

MWC16で注目 「スマホでVR」は本当に普及するのか? Lenovoブースでは、最新スマホ「VIBE K5 Plus」とAntVR製HMDを使ったVRデモを実施
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年12月03日 更新
  1. 小型スマホを使っている理由は? 選択肢のなさを嘆く声も:読者アンケート結果発表 (2024年07月26日)
  2. “コンパクトスマホ”は絶滅するのか? 変わりゆく「小型の定義」と「市場ニーズ」 (2024年05月26日)
  3. 「Xperia 10 III」の整備済製品が2万7000円→1万9800円に値下げ:Amazonブラックフライデー (2024年12月01日)
  4. PayPayキャンペーンまとめ【12月1日最新版】 最大10万ポイント還元もある「超PayPay祭」12月2日に開始 (2024年12月01日)
  5. ソニーの耳をふさがないイヤフォン「LinkBuds」、1万9500円→1万4740円に値下げ Amazon ブラックフライデーで (2024年12月01日)
  6. 「OPPO Find X8」の疑問をキーパーソンに直撃 Proなし、キャリアスマホとして販売されない理由は? (2024年12月02日)
  7. 「楽天ペイ」でも“最強プラン” 楽天ペイ(コード決済)とクレカの決済手数料を2.2%に (2024年12月02日)
  8. ガジェットポーチに適した無印良品の「自由に組み合わせられる収納ケース」はどれ? モノを入れて検証してみた (2024年11月29日)
  9. 日本発売が決まったOPPO「Find X8」と、海外で展開される上位モデル「Find X8 Pro」の違いは? (2024年12月01日)
  10. 日本語対応が待ちきれない! 国内のiPhoneで生成AI活用「Apple Intelligence」を試すための3ステップ (2024年12月02日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー